過去ログ倉庫
648544☆地元民■ 2020/11/15 11:59 (F-06F)
最近、上田のプレーが大迫の
プレーに似てきた。
上田が一試合通してあのプレーが
出来れば、完全に覚醒と言って
いいと思う。
そうしたら海外もほうってないと
思うが。
鹿島でこれからも成長してくれ。
648543☆川崎 2020/11/15 11:47 (iPhone ios14.1)
男性
天皇杯決勝は鹿島さんとやりたい
648542☆ああ 2020/11/15 11:45 (701SO)
ディフェンスがコロナで多く欠場している中でよく戦ったと思う。
648541☆ああ■ 2020/11/15 11:40 (iPhone ios14.0.1)
あの失点は痛かったけど、ここまで71得点記録してる相手に最初からクリーンシートできる確率の方が低いわけで
やっぱりチャンスがありながら複数得点取れなかったことに尽きるかな
攻撃ばかり注目される川崎だけど試合を戦うたびにいつも感じるのは守備の堅さ
ソンリョン含めた最後のところがいつも破れない
ただ、そう感じる中でもエヴェ上田のところは間違いなく脅威になってた
あの2トップはこの先の川崎戦へのヒントになり得るものだったんじゃないかな
だからこそ天皇杯の切符を掴みたい
648540☆しかさぽ 2020/11/15 11:32 (SO-04H)
中村にやっぱり鹿島は強かったて言わせたいよね。天皇杯でたいね。
648539☆ああ■ ■ 2020/11/15 11:30 (d-02K)
男性
確かに昨日の失点シーンの沖のポジショニングがちょっと気になった。奈良が右のコースを切ってた訳だからあと一歩でも左にポジションを取っていたら防げたんじゃないかな?あの状況で三苫にパスを出されたらもうお手上げだけど…。まあ経験をどんどん積んで行って欲しいですね。
648538☆ああ 2020/11/15 11:29 (MAR-LX2J)
沖には成長を期待。
昨日の失点シーンで、奈良は三苫へのパスを警戒する必要あるから、チャレンジに行けない。行ったら、ドフリーの三苫にパス出されて、キーパーと一対一になるから、更にノーチャンス。
一方で、沖が、脇坂のシュートに絞って左に寄せてたら、それはそれで三苫へのパスを選択する形になっていたかもしれないし、逆サイドのコース狙われてたかもしれないし、まぁ、あの場面を作ったアラーノのミスが全て。
ていうか、アラーノはキーパーとの一対一の場面、いつになったら決めるのか?俺はそこが気になる。
648537☆カシマ 2020/11/15 11:21 (iPhone ios13.6)
多分奈良は無理に止めたらヤバイと瞬時に判断しコースを消したんだと思う。試合終了間際なら無理やり足でもかけて止めたかもしれない。沖も次に生かしてほしい。
648536☆あーたん 2020/11/15 11:18 (iPhone ios14.2)
次は仙台戦。
最下位とはいえ、昨日G大阪に3-0で勝ってるし、三竿いないし。
侮れない。
しっかり準備したいですね。
648535☆ああ 2020/11/15 11:14 (iPhone ios14.1)
奈良の復活、広瀬の復帰、綺世の覚醒。
これからの5連戦はかなり期待できる!
奈良と犬飼のどっしり感はめちゃくちゃ良かったなー。2人ともうまいし!
648534☆ああ 2020/11/15 11:10 (SCG01)
昨日の失点はやっぱり沖はもう少し奈良の動きを見てポジション取り修正すべきだったな。奈良が2vs1の対応で「これしかない」って守備をしてくれたのだから、それを信じて左側に打たれることを準備しておくことも出来たはず。
スンテだったら止められる確率は高いだろうね。散々去年も犬飼がシュートコース消してスンテがセーブする形でやってきてるわけだし。
でも安易に変えてしまうのはチームの戦い方に影響しないかどうか…
648533☆ああ 2020/11/15 11:10 (iPhone ios14.0.1)
あー、なんかの間違いで原川とマテウス来ないかなぁ
648532☆ああ■ ■ 2020/11/15 11:10 (iPhone ios14.1)
失点の同じような場面で
キーパーに防がれたアラーノ
と
冷静に隅に押し込んだ脇坂との
違いが、、なんなんだろう
648531☆カシマ 2020/11/15 11:03 (iPhone ios13.6)
昨日の失点は止めれば止められたかもしれません。ただあれだけの勢いとドフリーの選手を強引に止めたら決定機阻止でレッドだったでしょうね。あの時間帯でレッドくらったらその後ボコられて引分けにもならなかったかもしれません。
648530☆ああ■ 2020/11/15 10:59 (iPhone ios14.1)
そのシーン見ればわかるけど、奈良がシュートコースを限定して、あそこにしか蹴れない状況にしたけど、沖のポジショニングが真ん中すぎて決められた。
経験豊富なキーパーだったら、止めてただろうなーとは思ったね。
沖はファー下と、ハイボールが明らかに弱すぎるね。ハイボールに関しては直接失点に結びついてないけど、いつ失点してもおかしくない。
たまに、スンテ出しても良いと思うけどな。
↩TOPに戻る