過去ログ倉庫
648649☆あお 2020/11/15 20:24 (iPhone ios14.1)
レアンドロ、御大の言うことすら聞かなかったらしいからな…、出場停止くらったくらいじゃあの手癖は治らんかもな。
648648☆たか 2020/11/15 20:22 (iPhone ios14.1)
またかよレアンドロ
鹿島にはいらないな
648647☆ああ 2020/11/15 20:22 (iPhone ios14.1)
レアンドロまたやったわ…
648646☆ああ 2020/11/15 20:18 (iPhone ios14.0.1)
東京擁護するわけじゃないけど松尾にしろ荒木にしろ少しの競り合いでも笛吹き過ぎだよな
648645☆ああ 2020/11/15 20:17 (iPhone ios14.0.1)
んー、マテウスいい選手だと思うけど要らないかな
648644☆from 阿見■ ■ 2020/11/15 20:05 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
名古屋のマテウスって鹿島に合いそうな気がする。相馬選手も帰ってきて欲しいけど、来シーズンは須藤選手、小川選手も入団するから相馬選手は帰って来ないかな。。
648643☆鹿島 2020/11/15 20:03 (SO-01K)
男性
今の鹿島で土居の素晴らしいさが分からない人ヤバイね。
648642☆ああ■ 2020/11/15 19:55 (iPhone ios14.0.1)
石井さん大岩さんが最終的に手詰まってしまった原因がまさにそれだよね
ザーゴになって2列目のポジショニングが中に入ってくるようになって距離感が去年よりは改善されたけど、そうなると今度はカウンターを受けやすくなる
一長一短だけど、1番はカウンター受けないくらいのプレー精度でミスを減らそうってことなんだろうな
648641☆ああ■ 2020/11/15 19:45 (Safari)
三竿のレッドは自業自得だね。
早々とパスしとけば良いのに、いらないところで持ち込んだあとにパスミスしてだからな。
ミスはしょうがないけど、リスクの低いプレーしないと。
もったいない。
648640☆ああ 2020/11/15 19:32 (iPhone ios14.1)
岡田監督が言ってたけど、鹿島はこれなんだなー
>サッカーの攻撃では、相手のゴールに一直線に向かうのが手っ取り早くて一番いいわけです。ところが相手もそれが怖いから、中央のディフェンスを固めます。そうすると僕は「中央を攻めに行ったら、カウンターアタックを受ける。ボールをサイドへ出せ」と言うわけです。
最初のうち、選手はやっぱり中央に行きたいわけです。かっこいいし、面白いし、サッカーの醍醐味ですよね。「中央に行きたいな」と思うけど、監督が「サイドへ出せ」と怒鳴っている。「しょうがないな」ということでサイドに出す。そうすると、やっぱり勝つんですよ。これで選手がどうなるかというと、「監督が言った通りにやったら本当に勝つな」ということで、だんだん一番大切な中央を見ずに、ボールを持ったらロボットのようにさっとサイドに出すようになったんです。
ど真ん中が空いていたら、ど真ん中に行くのが一番いいんですよ。ところが、「監督の言う通りやったら勝つ」とみんな思ったら、何も考えずにサイドに出すようになった。そういう選手たちを見ていて、「俺は本当の指導者なのかな。こういう指導でいいのかな」と勝っても勝ってもずっとどこかに引っかかっていました
648639☆ああ■ 2020/11/15 19:29 (iPhone ios14.0.1)
多分ね
ゴンちゃんがドリブルしてるときのファビアーノのジェスチャー見る限り
もちろん断言はできないけど
648638☆ああ■ 2020/11/15 19:28 (iPhone ios13.7)
東京名古屋は引き分けがいい
648637☆ああ 2020/11/15 19:27 (iPhone ios14.1)
あ、あれファビアーノが指示出してたの?そこは覚えてないし、当日も気づいてなかったなあ。なんにせよ、チームとしても確かに悔いはない対応だったよね。
648636☆浦和近くのアントラーズフアン 2020/11/15 19:25 (iPhone ios14.1)
男性 60代歳
なんだかなぁ
ああ15.15さん
あんたは何してたの?
648635☆ああ■ 2020/11/15 19:24 (iPhone ios14.0.1)
あれよく見るとファビアーノが秋田に指示出してるんだよね(おそらくパスの方を警戒しろっていう類の)
ゴンちゃんがあんなシュート決めたの後にも先にもあれくらいじゃない?
基本的にミドルはないって想定で守るからああいう対応になるよね
ファビアーノの指示と秋田のゴンちゃん分析からくるあの判断は合致してたと思うからチームとして悔いが残る対応にはならなかった
その前のボールの失い方が全て、昨日のアラーノのやつも
しかしその後にセットから点取り返した秋田はかっこよかったねw
↩TOPに戻る