過去ログ倉庫
648759☆ああ 2020/11/16 17:15 (iPhone ios13.5.1)
土居もうちょい怖い選手だったのにな。
川崎戦見てると、1人個人フットサルに参加してる選手みたいだったぞ。
648758☆ああ 2020/11/16 17:14 (iPhone ios14.0)
現状を見て全てのタイトルを狙うとか言われても、笑うしか無い。サポーターが変わったわけではない。
648757☆ああ■ 2020/11/16 17:13 (iPhone ios14.2)
アラーノは
J1で優勝するレベルには足らないなぁ。
土居や和泉もサブだったらいいけど、、、
648756☆ああ■ 2020/11/16 17:06 (iPhone ios14.0.1)
全部のタイトルを狙った上で特にリーグタイトルの奪還
これは2019頭の新体制会見でも強調してたぞ
648755☆ああ■ ■ 2020/11/16 16:56 (iPhone ios14.1)
流石に来年もアラーノ、和泉、土居の確変に賭けるのはリスク高過ぎだよな。
若手の成長+新外国人の方が得点力は上がりそう。
648754☆ああ 2020/11/16 16:55 (iPhone ios14.0.1)
リーグに集中するのがぬるいって、総合勝ち点だけで10年近くリーグ優勝から遠ざかってる鹿島が言えることなの?
648753☆ああ 2020/11/16 16:50 (iPhone ios14.0.1)
2列目とボランチにブラジル人が欲しい。2列目に2枚取ってアラーノボランチでもいいけど。
他のチームと比較しても、圧倒的に足りてないのはこのポジションだと思う。
648752☆ああ■ ■ 2020/11/16 16:44 (iPhone ios14.1)
理想込みで語るか現実を見るかで永遠に決着しませんね。好みの問題でしょう。
篤人はブラジルw杯の時、対戦国がすべて格上なのに勝てる根拠も無くやるからには全勝と言う本田の考え方は好きじゃないと言ってましたね。
648751☆ああ 2020/11/16 16:41 (iPhone ios13.6.1)
補強は要らないからアウトなし同じメンバーで3年くらいやれればタイトル取れると思う。
海外志向も多いから無理だけどね。
648750☆ああ 2020/11/16 16:36 (iPhone ios14.0.1)
今のところ補強は必要ないかなと思うのは、ゴールキーパー、バック、フォワードかな。
補強最優先はボランチ、その次ウィンガーに近いニ列目かな。
648749☆ああ 2020/11/16 16:33 (iPhone ios14.0.1)
全てのタイトル狙いに行くのはチームサポーター共々言うまでもないわ、その上で実際どうかの話やろ
648748☆ああ 2020/11/16 16:24 (iPhone ios14.1)
選手も変わっちゃったようにサポの質も変わったのかね
全部タイトル狙うのが鹿島
リーグに集中なんてぬるい
648747☆ああ■ 2020/11/16 16:20 (iPhone ios13.7)
攻撃的ボランチの補強は必須だね
レオも今シーズン厳しいと感じること多いし来季はより増えるかもしれない
名古に期待してたが今のところ期待外れ
柴崎が戻ってくるならいいんだけど
648746☆がんばれ! 2020/11/16 16:11 (Firefox)
4冠は夢でも
3冠をとったチームだかからこそいえることだと思う。。。
そして思考は物体ということばがあるので
言い続けることで夢は近づくらしい。。
たとえ人に笑われても
むしろ人に笑われるくらいの夢の方が大きくていいと時の人もいっていたので。。。
いうからにはこないだのように気持ちの入ったプレーを続けていかないとという過酷な現実はありますが。。。
きっと一つになれれば鹿島ならばできるはず。。。。
コロナに負けずに
次節もがんばれアントラーズ!
648745☆ああ■ 2020/11/16 15:39 (iPhone ios14.0.1)
今季だけで10人規模の入れ替わりがあったわけだし、来季の補強はピンポイント1〜2人くらいでいい
そのかわり質の高い選手(攻撃的な選手とボランチ)
↩TOPに戻る