過去ログ倉庫
652965☆ああ  2020/11/25 22:56 (iPhone ios14.2)
今年の川崎は優勝する基準として高すぎるかもしれないが、それでも二桁得点者が4人も出そうな気配(おそらく家長もあと1点は取るでしょ)
優勝基準がこうなっちゃうと今のスカッドでいいわけがないんだよね
今までならちょっとスタート躓いても上手くやりくりしながら上昇していって最終的に上位争いまで持っていってみたいなある種の誤魔化しが通用したけど、あれだけ圧倒的に走られちゃうと、もうその基準でチーム作りしなきゃいけなくなっちゃう
返信超いいね順📈超勢い

652964☆ああ 2020/11/25 22:56 (iPhone ios14.2.1)
フリーで撃たれてる時点でダメでしょ。
鹿は狩られちゃう前に噛みつきに行かないと。
返信超いいね順📈超勢い

652963☆ああ   2020/11/25 22:56 (iPhone ios14.2)
来年もザーゴ続投だろうけど、果たして来年優勝争い出来るかが不安だね。今年全試合見させてもらった感想を言うと、波がありすぎる。戦術エヴェラウドがハマったときは他チームを圧倒できるくらい強いが、他チームがしっかりと対策してくるとまじで何もできなくなる。例えば、下平さんや、大分の監督や、今日でいう柏とか。優勝争いするには、年間通してトータルで勝ち点を積み上げなきゃいけないのに、こんなに波があるサッカーじゃ最終的には4位、5位で終わってしまうのが目に見えてる。
相手が対策してもそれを上回る個の能力があれば別だが、今の鹿島にはそれがない。何人も補強するのは現実的に不可能だし、若手も多くいるし、育成もしながら、完成度を高めていくとなると2、3年はかかると思う。ま、難しいところだけど、来年は今年の反省点を活かして上積みしてほしいね。
来年の話したけど、とりあえず残り3試合全勝してあとは天に任せましょ
返信超いいね順📈超勢い

652962☆ああ 2020/11/25 22:55 (iPhone ios14.0.1)
うーん自力で負けたとは思えないけど(2失点目以降は)まぁ柏のカウンターは凄まじかった。
返信超いいね順📈超勢い

652961☆大洋 2020/11/25 22:53 (iPhone ios14.1)
今見終わりました。
残念、残念な結果。
鹿島の試合を見ようとDAZNつけたら中村憲剛がシャーレを掲げてるシーンだったし。

クリスティアーノに前半早々でイエロー出た後、特に土居がクリスティアーノに仕掛けていけば良いのになと前半思ってた。ペナ付近まで下がってきてたし。何回も仕掛けてあわよくばを狙っても良いのでは?

柏は中央をしっかりと固めて、うまく守ってた。ヒシャルジソンも効いてたし、何より前線は3〜4人で十分脅威だから。
福田さんも言ってたがオルンガは頭のいいプレーヤーだな。
返信超いいね順📈超勢い

652960☆ああ 2020/11/25 22:52 (iPhone ios14.0.1)
次はコロナで出れなかった選手が出れるから今日より酷くはならないとは思うけど
返信超いいね順📈超勢い

652959☆ああ 2020/11/25 22:52 (iPhone ios14.2.1)
なんか必死なカキコ多いな。
冷静に自力の差で負けたの認識しようよ。
返信超いいね順📈超勢い

652958☆鹿島マニア 2020/11/25 22:51 (SC-05G)
ザーゴが頑なにやり方を変えないならCKからの失点はなくならない
返信超いいね順📈超勢い

652957☆ああ 2020/11/25 22:51 (SO-05K)
次節の浦和は、監督解任ブーストがかかっているからヤバイね。
返信超いいね順📈超勢い

652956☆tomo 2020/11/25 22:49 (SO-01M)
男性
まぁ今日の犬飼、奈良、沖は責められないでしょ。
オルンガは三竿が振り切られた時点でほぼ終了。
クリスティアーノ、神谷はスーパーゴール。
なんなら最後神谷に付いてたのは土居だし。
返信超いいね順📈超勢い

652955☆ああ 2020/11/25 22:48 (iPhone ios14.1)
最近、大事な試合こそ負けてるイメージだったから、クライマックス4って名前に嫌な予感したんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

652954☆ああ 2020/11/25 22:46 (iPhone ios14.2)
今日ゴール裏に、選手の名前呼んでキャンキャン騒いでるおばちゃんがいた。

夢中になって応援すんのも良いけど、子供だっておとなしくしてんのに、みっともない…

ああいうルール守れない奴は来ないで欲しい

直接注意すれば?という意見もあるでしょうが自分は関わりたく無い。

言わなくても分かるでしょ!普通の人なら
返信超いいね順📈超勢い

652953☆ああ  2020/11/25 22:45 (iPhone ios14.2)
確かに失点のほとんどは構造的な問題なんだけど、、(セットプレーからの失点も含め)
でもその戦い方を選んでるのはザーゴ自身なわけで、ザーゴである限りはずっとその構造でサッカーを進めていくことになるんだから、それに見合う選手のタイプ・質が求められるよねって話
監督替えるとかなら話は変わるけど、さすがにそれはないんだし
ザーゴはやり方(特にリスク管理の部分)を変えるつもりはここまでの試合見てきて多分ないと思う
私のやり方に付いてきてくれってスタイルだからね
編成の見直しは必須なんだけど、新卒6人も取ってるからそこまで劇的に変えることもできない
よほどスーパーな外国人連れてこないと来季も厳しいかなというのが正直なところ
返信超いいね順📈超勢い

652952☆ああ 2020/11/25 22:44 (iPhone ios14.0.1)
まぁ2失点目以降のシチュエーションは全部前がかりになった状態からのカウンターだからあくまでもリスク管理はすべきだったかなぁと思う。
多分3失点とも数的不利のままゴールされたんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

652951☆ああ 2020/11/25 22:44 (SO-05K)
レアルと死闘を演じた鹿島はどこへ。永木、遠藤、土居、僕は悲しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る