過去ログ倉庫
653285☆ああ■ 2020/11/26 17:50 (iPhone ios14.2)
適正価格で選手を売れるわけだからね
日本のクラブではまだまだアヤックスですら目指すの難しいよ
目指す場所としてはあそこなのかもしれないけど
653284☆ああ 2020/11/26 17:47 (iPhone ios14.1)
ドジってレイソルいくんですか?
うちは金額低すぎた?
653283☆ああ■ 2020/11/26 17:44 (iPhone ios14.2)
3連覇とか関係なく
やってるサッカーがショボいから我慢ならない。
653282☆ああ 2020/11/26 17:42 (iPhone ios14.2)
アヤックス
あれだけ選手を引き抜かれながら、国内タイトルをコンスタントに獲っているのはスゴいね。
どうやってるのか興味あるな
653281☆ああ■ 2020/11/26 17:41 (iPhone ios14.2)
アヤックスだね
レアルマドリードには成り得ない。
653280☆ああ 2020/11/26 17:39 (F-04G)
もし安部が居たら…
凄く楽しかったろうな…応援(p_-)
653279☆ああ■ 2020/11/26 17:33 (iPhone ios14.1)
鹿島が目指すべきはレアルじゃなくアヤックスだと思うわ。
653278☆ああ 2020/11/26 17:29 (iPhone ios14.2)
川崎との直接対決で川崎と互角以上に戦えることが分かったのに、何故終盤でもこんなに川崎と離されるんだろう
653277☆ああ■ ■ 2020/11/26 17:25 (iPhone ios14.1)
ダイジェストかマガジン、どちらの優勝記念号買うか悩んだりしてた頃が懐かしいなぁ。
653276☆ああ 2020/11/26 17:24 (iPhone ios14.2)
川崎
大島、三笘、家長、脇坂、田中、これだけいて守田とかが控えてんだもん強いわなw
653275☆ああ 2020/11/26 17:06 (iPhone ios13.6.1)
ならん。
653274☆ああ 2020/11/26 16:53 (iPhone ios14.2)
資本金ってビッグクラブの定義にはならんのか?鹿島の資本金って浦和や神戸らより群を抜いて高いぞ
653273☆みき10 2020/11/26 16:51 (SHV45)
男性
私がスタジアムで観戦し始めたのがジョルジーニョ監督のときだから、勝てなくても我慢出来る精神があります。それ以前の三連覇したときからサポされてるかたには、今は我慢ならない状態かもしれませんね。
あっ、戦略は、戦いが始まるまでの考えで、戦術は、始まってからの動き方かと思います。どこから開始と見るかで違ってしまうと思いますけど。
653272☆ああ 2020/11/26 16:51 (iPhone ios14.2)
鹿島や他のクラブが国内優勝する為にどうするか模索してるところで川崎はもっと高みを目指してるのがタチ悪い。鹿島もクラブW杯決勝行った時はこれからは世界を見たいな雰囲気あったけど今川崎がやってる事に比べると次元が低いんだろな。
ま、そこに気付いてザーゴ呼んだんだろうが…
653271☆ああ 2020/11/26 16:38 (Firefox)
この方は戦術的に細かいサッカーにはそれなりにリスクがあるよっていいたいのだと思いますよ
戦術が全くないチームなんてないので個と戦術がかみ合って勝てるという前提で話していると思います
↩TOPに戻る