過去ログ倉庫
653597☆ああ 2020/11/27 19:26 (iPhone ios13.7)
やらかしとか言ってるが割と苦しんでたのをそもそも首位に持っていったのは大岩さんだからな
653596☆ああ 2020/11/27 19:21 (iPhone ios14.1)
大岩時代が楽しかったって昔は良かったの典型じゃねーのと思うが
まあ楽しい楽しくないは主観だから仕方ないけど
でも大岩時代って勝ったって言って良いのかな
2年半でタイトル1個が勝った時代と言えるのか
どでかい1個取だけど、費やした金と時間に見合うのかどうか
多分去年はセレーゾ石井時代からの集大成だったと思うんだけど
それがアレで良かったとは到底思えない
それに比べりゃ今は次の時代の一年目
アウトゥオリ時代のようなもので、何かがやっと変わってくれるという実感はある
ザーゴが最後まで指揮するかは分からんが、セレーゾ石井大岩のリレーよりは上手くいって欲しい
653595☆ああ 2020/11/27 19:21 (SOT31)
浦和戦、明日の17時からだと思ってた!
あっぶね〜
日曜日15時からですね
653594☆ああ 2020/11/27 19:20 (SO-03L)
CBをどう評価するかって非常に難しいポイントだよね。
ザーゴサッカーなら、というか少しでもビルドアップを試みようとするチームなら、持ち運べるCBって凄く重要。カウンター重視なら、守備力がより重要になる。
勿論、上の例は大雑把なもので実際にはチームごとに何を評価するかは変わるわけだけど……本当に来たとしたら、守備力で当時のブエノを明らかに上回らない限りここでの評価は相当割れそうだね。
653593☆ああ 2020/11/27 19:20 (iPhone ios13.5.1)
大岩
俺は、ACL獲ったことよりも2017のやらかしを忘れない
あのタイトルが未だに悔やまれる
川崎もあの優勝から全て変わったわけだし
653592☆ああ■ 2020/11/27 19:14 (iPhone ios14.2)
19:11さん
19:12さん
ご指摘ありがとうございます
勘違いしてました、申し訳ないです
653591☆ああ 2020/11/27 19:12 (iPhone ios14.2)
一応、コリチーバは1部だよね?
653590☆ああ■ 2020/11/27 19:11 (SHV45)
コリチーバは下位だけどブラジル一部では
653589☆ああ 2020/11/27 19:11 (iPhone ios14.1)
過密日程怪我人多発の中ACLとったんだから
大岩さんは優秀。
リーグも上位。
とにかくタイトル取ってますから。
今よりずっといい。
楽しかったもん。
653588☆ああ■ 2020/11/27 19:06 (iPhone ios14.2)
そこなんだよね
CB補強は個人的に全然ありだと思ってるけど、サントスに保有権がある選手とはいえまたブラジル2部からの獲得
このご時世で仕方ないのかもしれないけど、ピトゥカが欲しいというのが本音
少なくともブエノ以上じゃなきゃ納得はできないだろうな〜
653587☆静鹿 2020/11/27 19:04 (Chrome)
男性
言われる筋合いはない、ですか…
選手を貶めるような事はさらっと言う一方で
それが原因で自分が批判されることにはまるで覚悟がないのですね。
ある意味とても納得しました。
あと「控えめに言って」ですからね。そこは念押ししておきます。
653586☆タワゴティスト 2020/11/27 19:00 (F-01J)
男性 45歳
水差すわけではないですが
降格圏に沈むチームのセンターバックというのは…?
ボランチとかも出来るのかな?
サントスならジョルジカイオとか譲ってくれないかな?(^_^;
確かワールドユースで目立ってたし、名前がスゴく活躍してくれそう(笑)
653585☆ああ 2020/11/27 18:49 (iPhone ios14.1)
静鹿さん
あなたの想いはわかりました。
でもお互いに言葉遣いには気をつけましょうね。あなたから気持ち悪いなんて言われる筋合いはないからね。
ちなみに選手の存在意義を根底から否定って点でいうと、助っ人としての存在意義は根底から否定してるよ、申し訳ないけど。あなたのあげてる長所に助っ人にこそ求めるものはある?
走ることだけが売りって助っ人はありえないだろ。前田大然選手のように、圧倒的なスプリント回数と走行距離を毎試合叩き出すならまだしもそこまでではないだろ。
と書きましたが、もうここでやめときます。これでまた不快にさせたならお詫びしますがこちらも看過できないのでもう一回だけ言わせてもらいました。
653584☆ああ■ 2020/11/27 18:49 (iPhone ios14.2)
とりあえずセットプレーを復活させたいよね
良いターゲットいっぱいいるのに
やっぱキッカーなのかね
653583☆ああ 2020/11/27 18:48 (iPhone ios14.1)
やりたいサッカーはあったのに、結局最後まで遂に実現されなかった
何となく守り何となく攻めるようにしか見えない状態から脱しなかった
主力の海外流出やら初監督としての未経験さやら怪我人の続出やら
何より殺人的な過密スケジュールでコンディション調整最優先になってしまった部分は大きいとも思うが
それにしても黒崎入閣まで満足に攻撃の形も作れなかったってのはちょっとなあ
ACL優勝を評価しない訳では決してないが、正直大岩体制続投となってたらと想像すると相当寒くなる
↩TOPに戻る