過去ログ倉庫
655017☆ああ■ 2020/11/29 23:20 (iPhone ios14.2)
最低限のアベレージを常に出していくって難しいことなんだけど
ついこの間まで全然試合にも絡めてもいなかった選手が厳しいチーム事情の中最低限のアベレージ出してくれるってめちゃ助かるよ
655016☆ああ 2020/11/29 23:19 (Chrome)
ボランチ
今日のレオシルバは、初ゴールもあげて、ここ数試合では良かった。ただ相手に恵まれたね、青木、長澤のプレッシャーも弱くて余裕を持ってボールを持てたのでミスも少なかった。ただ上位チームのボランチ相手ではそうはいかないからね。レオは思い通りにプレーできないとプレーが雑になってミスが多くなる印象。優勝を目指すには、やっぱボランチのレベルをあげないと駄目だね。来年は三竿と誰が組むことになるのか。
655015☆ああ■ 2020/11/29 23:18 (iPhone ios14.2)
脩斗は
2017年の時点で既に厳しかった。
その脩斗に頼らざるを得ないというのが今のチーム状況を如実に現してると思う。
655014☆ああ 2020/11/29 23:18 (iPhone ios14.2)
山本良かったって言ってる人はなんかもう査定基準が壊れてる気がするんだよな
久しぶりに出場してるからだろうか。
足を引っ張ってなかったってだけで、「良かった」って言われてないか?
山本が基本的に攻撃で良さを出すことは全く無い
むしろ相手のボールの取り所。
武器はヘディングだけ。(最近はそのヘディングさえ当たっていないが)
奪う守備はできない。マークしても圧力が弱く相手に前向かせてしまう。
ポジショニングを間違えたり、致命的なミスをすることは無いが…
本当に最低限のプレーしてるだけで、何一つプラス要素あるプレーしてないぞマジで。
山本が別に嫌いなわけじゃないぞ
リアルに評価すると本当にこんなんだと思う
655013☆ああ 2020/11/29 23:12 (Chrome)
俺は山本良かったと思うよ。
アジリティ落ちたベテランにとってマルティノスなんて一番やりたくないタイプだろうけど、
周りの選手に指示出して使いながらうまくやってたよ。
あと、山本入るだけでコーナーから点獲れそうな雰囲気出るのが個人的には好きだな。
永戸と競争してレギュラー奪い返せるかって言われたらかなり難しいとは思うけど、
このレベルのベテラン選手が控えにいてくれるのは本当に頼もしいわ。
655012☆ああ■ 2020/11/29 23:11 (iPhone ios14.1)
山本は普通によかったよ。
前半の序盤は土居と息のあったプレーで左サイド制圧、レオナルドの決定機ブロック
後半は攻撃面でこそ目立たなかったけどマルティノスの個人突破2連続で守り切ったら相当嫌がられてた。
ザーゴの評価ポイントでは無いかもだけど引いた時の守備は未だトップクラスだな、と思った。
流石にスタミナやスピードは衰えてるけどね。
とはいえコロナで緊急登板からの連戦で良くやってくれたよ。
655011☆ああ■ 2020/11/29 23:10 (iPhone ios14.2)
>>22:59
それはブーイング。
655010☆ああ■ 2020/11/29 23:09 (SO-01L)
2303
何言ってるかよく分からんけどアラーノ評価してる人は「そこにいられる」ことを評価してるんだと思う。
いなきゃ惜しいもないんだよ。
アラーノレベルまでやられたら、ありゃもうプロだよ。
655009☆ああ 2020/11/29 23:07 (Firefox)
アラーノはシュートが力み過ぎ。ゴールにパスでいいんだよ。
655008☆ああ 2020/11/29 23:03 (iPhone ios14.2)
男性
アラーノ
ゴール前でいい所にいるのに、いざボールが来たらノープランみたいなのありません?
献身過ぎすぎて大事な場面で酸欠なのかなって無理やりフォローしてみる。
655007☆ああ■ 2020/11/29 23:02 (SO-01L)
山本脩斗は良かったとこもあったけど後半は如実に落ちた。
これは目を逸らせなファクトで山本に頑張って欲しいというよりはあの背中を見て若い選手に頑張って欲しいというのが本音。
山本大好きだけど。
655006☆あお 2020/11/29 22:59 (iPhone ios14.2)
2246
けど、試合中の太鼓はいまいちどう手拍子したら良いかわからん初めてのものが結構あって、皆んなまとまってなかったよな。鹿島がピンチの時にいきなりオイオイアントラーズの出だしに似た太鼓叩き始めてとまどってしまった。
655005☆ああ■ 2020/11/29 22:52 (iPhone ios14.2)
前も同じようなこと書いた記憶あるけど、日本人ストライカーの育成に関しては突出してるよね
各クラブここは苦労してる部分だし、川崎も小林悠の後釜問題は知念をレンタルに出したり宮代という有望株が入ったりしたけど決して順調にいってるとは言えない
大迫に優磨に上田に染野に代表のFW枠は鹿島産で埋め尽くして欲しいわw
もちろん垣田にも期待してる
655004☆ああ 2020/11/29 22:52 (SC-03K)
後出しだけど今日は5-0で勝つと思ってたんだけど
前半終わりで予想は外れるかーってなったけどあれよあれよと得点重ねて
当たるかも、って見れて楽しかった
655003☆ああ 2020/11/29 22:51 (MAR-LX2J)
今日の山本は良かったと思うけどね。オーバーラップしてクロスあげるのだけがSBの仕事って訳じゃない。
↩TOPに戻る