過去ログ倉庫
654972☆ああ  2020/11/29 21:36 (iPhone ios14.2)
セレッソと直接が残ってるのかなりでかい
返信超いいね順📈超勢い

654971☆ああ 2020/11/29 21:35 (iPhone ios14.0.1)
奈良はもったいねぇよなぁ、スペ体質じゃなかったらもっと上目指せたろうに
返信超いいね順📈超勢い

654970☆ああ 2020/11/29 21:34 (iPhone ios14.1)
前節は先手取られて点取るために前がかりにならなきゃいけない状況を作ってしまったのが問題。
相手の前線にあの強烈な攻撃陣揃ってたらさすがにカウンター抑えるのは難しいよねって思った
返信超いいね順📈超勢い

654969☆ああ  2020/11/29 21:33 (iPhone ios14.2)
翔さん1対1になれる場面で
相手DFくるの待って
ファールもらうのは感動しました
なにしとんねん
返信超いいね順📈超勢い

654968☆ああ  2020/11/29 21:33 (iPhone ios14.2)
2位はほぼ無理
鹿島の勝点は55、あと2試合勝ったとしても61
ガンバは現在59、あと3試合でここから下位チーム相手だし、全敗はなさそう

ACL圏内は可能ではあるがかなり厳しい
2勝はマストとして、名古屋とセレッソが負けることを祈るしかない
名古屋も柏横浜FC広島が残りで、セレッソも横浜FC札幌柏

柏と横浜FCに頑張ってもらうしかない、もはや他力も必要な状況
返信超いいね順📈超勢い

654967☆ああ  2020/11/29 21:31 (iPhone ios14.2)
今日の浦和とこの前の柏比較して奈良町田を比べたらいかん
確かに町田犬飼コンビでクリーンシートってパターンが多いが、前節のあのリスク管理で柏を抑えるのは今日のコンビでも難しかったよ
奈良を過大評価するつもりも町田を過小評価するつもりもないけど、現状チームが若く来季さらに若返るであろうチームの中でCBのところの経験値は優勝する上で絶対必要になってくる
奈良をしっかり戦力に組み込んでいく作業(実戦感覚を取り戻してもらう作業)はチームとしてやっていかなきゃいけないと思う
もちろん奈良のコンディションが戦える状態になることが前提ではあるけど
返信超いいね順📈超勢い

654966☆アトム  2020/11/29 21:31 (ASUS_X00PD)
とにかく残り2試合勝って終われればいいな。ACL出場権を得られなかったとしても、来シーズンに繋がる試合運びをできるならそれでヨシ。

今日の浦和戦は1点でスローダウンせず、2点目、3点目、4点目と次を狙っていく姿勢が見えてとても良かった。アラーノの良いところが出ていた。
返信超いいね順📈超勢い

654965☆ああ  2020/11/29 21:30 (iPhone ios14.2)
アラーノは広瀬の方が
自分の思い通りにプレーしてる
返信超いいね順📈超勢い

654964☆男性 2020/11/29 21:28 (iPhone ios14.2)
男性 30歳
天皇杯
鹿島は、実際天皇杯やaclに出れる可能性は何%あるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

654963☆ああ  2020/11/29 21:27 (SO-01L)
2125
やっぱ90分で見るとメリットしかないと感じた。
返信超いいね順📈超勢い

654962☆青春鹿 2020/11/29 21:26 (CPH1983)
Jリーグタイム
鹿島vs浦和って上位直接対決ですか???
返信超いいね順📈超勢い

654961☆ああ 2020/11/29 21:25 (SOV32)
個人的観測。
まあ、アラーノは難しいよね、、、

メリット
数的優位を作れまくる。
セカンドボール拾いまくる。
クロスはそこそこ上手い。
あきらめない姿勢が周りに好影響

デメリット
シュートが。
ショートパスが。
致命的なパスミス、ロストが多い。
けっこう自分が自分がプレー。

とりあえず、「やべ!無理!!」と思ったら、エヴェいそうな方向にロングボール蹴ってくれ。
でセカンド拾いに走る🏃
返信超いいね順📈超勢い

654960☆ああ 2020/11/29 21:25 (iPhone ios14.1)
ストライカーらしくて良かったです
返信超いいね順📈超勢い

654959☆ああ 2020/11/29 21:25 (iPhone ios14.2)
自分はアラーノ肯定派なんだよね

フィニッシュの拙さはやっぱり目に付くけど
アラーノのおかげでは鹿島の攻撃に持ち込めてるシーンはめちゃくちゃ多い
いなかったら守備の機会が増えて攻撃の機会は減ると思う

ってかよく言われてるけど
2列目で使われてるからこんな評価になるんだよな
ボランチとかインサイドハーフならもっと評価高いと思う。

あと、ボランチが本職ってだけあって地味にボール捌くのは上手いよね
特に処理難しい浮き球をコントロールする上手さには感嘆する
返信超いいね順📈超勢い

654958☆アントラー 2020/11/29 21:25 (iPhone ios10.2.1)
32歳
Jリーグタイム
勝負のカギ
リズムの変化
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る