過去ログ倉庫
655144☆ああ 2020/11/30 20:22 (iPhone ios14.2)
Jリーグ今週のトップ10ゴール 第4クラに
昨日の綺世の2点目が4位

綺世には、あと残り試合ゴール量産して
2桁台を取って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

655143☆ああ 2020/11/30 20:18 (iPhone ios14.2)
ライバル?
ライバルは自分自身、鹿島の伝統を引き継ぎ、また更なる伝統を!なんちってww
返信超いいね順📈超勢い

655142☆かっしまアントラーズ 2020/11/30 20:18 (X4-SH)
男性
白崎FWコンバート
テクニシャンなオシャレFW誕生か
返信超いいね順📈超勢い

655141☆かっしまアントラーズ 2020/11/30 20:16 (X4-SH)
男性
気持ちいいー
暫くないのが寂しいー
返信超いいね順📈超勢い

655140☆ああ 2020/11/30 20:15 (iPhone ios14.2)
あやせもエヴェ同じタイプのFWだからね。
控えが伊藤翔しかいない
返信超いいね順📈超勢い

655139☆ああ 2020/11/30 19:59 (iPhone ios14.2)
鹿島っていつの時代も華やかさより戦う姿勢とかの方が売りだよな。ヴェルディが強かった時も磐田が強かった時も浦和が強かった時も
返信超いいね順📈超勢い

655138☆あお 2020/11/30 19:43 (iPhone ios14.2)
1852
分かる、特にアラーノ
返信超いいね順📈超勢い

655137☆レイ 2020/11/30 19:34 (F-02L)
はい、回顧厨が通りますよっと。
Jリーグ初期は血の気の多いアルシンドとラモス瑠偉がやり合う一方で本田泰人とビスマルクの一騎打ちに移行し…
気が付けば全盛期の秋田さんとゴン中山がバチバチやってたなぁ…

いつだかのゼロックススーパーカップなんかキックオフの笛と同時に鹿島、磐田が示し合わせてたかのように全速力でボール追いかけて…「おいおい、90分もたないだろ!」ってツッコミと同時に両ゴール裏の応援もフルスロットルになって…
返信超いいね順📈超勢い

655136☆ああ  2020/11/30 19:30 (SO-01L)
私は清水だな。幼いとき完全に親の采配だったが2回清水線連れてってもらってどっちも負けたのと、鬼門日本平のイメージ強い。
今はそこまで苦手意識はないがオリテンの同士ってかんじ。

今当たって嫌なのはやっぱ川崎かな。あとマリノス。
返信超いいね順📈超勢い

655135☆空の色   2020/11/30 19:29 (iPhone ios14.2)
清水は昨日の試合を見る限り浦和より強い。油断すること無く残り試合は勝ち切って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

655134☆ああ  2020/11/30 19:20 (iPhone ios14.2)
「鈴木、田中誠、大岩の3バックは最強」なんて柳沢も言ってたね
攻撃ばかりフィーチャーされる黄金期の磐田、実は守備も最強クラスに強かったという
山西なんかも地味に効いてたんだよな
今の川崎にも同じことが言える、超攻撃力を支える強力な守備陣

2強時代も3冠も3連覇も2016年の2冠もACLも優勝も全部サポとして見届けることができた幸せな人間だけど、磐田に対する特別な思いはやはりある
名波なんかも引退翌年の解説者時代、鹿島の3連覇予想はつまらないから他クラブ予想しようという評論家もいる中、自信を持って鹿島3連覇を断言してくれた
ゴンちゃんなんかもそうだけど、OBにも好感持てる人が多いんだよな
返信超いいね順📈超勢い

655133☆ああ 2020/11/30 19:15 (Pixel)
鹿島が出し渋ったお金を浦和が出したというだけの話。そして、助っ人としての結果が出せなければチームを去らねばならないのも頷ける。ジーコも「助っ人が日本人とポジション争いをしているようではいけない」と言っている。浦和さんを小馬鹿にするのはいかがなものかと。
返信超いいね順📈超勢い

655132☆たか 2020/11/30 19:09 (Firefox)
男性
ジュビロの話で盛り上がるってことは、
柳沢、平瀬、小笠原、本山、中田、曽ヶ端、若手だった時期の話題になるからね。
鈴木も優磨ではなく、隆行である。
高桑がゴールマウスを守り、本田泰人が激を飛ばし、秋田が相手FWとぶつかり合う。
サイドバックは、名良橋と相馬からの、突貫小僧アウグスト。
ビースマルク!のお祈りゴールパフォーマンスと、安定感抜群だった4番DFファビアーノ。
そこから上記の若手がポジションを奪っていく、至高の展開。
若手が主力に追いつき、追い越す快感を教えてくれた時代。

対するジュビロは、闘将ドゥンガとゴン中山、名波と藤田の変態技術コンビに、
運動量オバケ福西に、忍者服部年宏のダブルボランチ。
寿司ボンバー高原に、鈴木秀人と田中誠のクレバーCBコンビに、
何気なく所属してた我らが大岩剛。
ゴリゴリ突っ込んでこないで!怖いから!奥大介。

オリベイラが3連覇した時の思い出も強くて忘れがちだけど、
改めて思い返すとね・・・ジュビロとの激闘は楽しかった・・・。
そう・・楽しかったんだよ・・・。
返信超いいね順📈超勢い

655131☆うう 2020/11/30 19:04 (iPhone ios12.4.9)
ファブは鹿島にはレンタルで加入、買い取るには移籍金が高くて手が出ず、半年でレンタルバック
浦和はその移籍金を払って買った
返信超いいね順📈超勢い

655130☆Honda 2020/11/30 19:01 (SCV41)
守備固めするときは3CBにするよりも三竿、永木、レオシルバの3ボランチにしたほうがいいかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る