過去ログ倉庫
655230☆ああ 2020/12/01 10:10 (iPhone ios14.2)
やりたいサッカーはハイプレスからの速攻って見りゃ分かりそうなもんだけど
そんな事ないやろ。
結果それしか上手くいかなかっただけやろ。
序盤戦はポゼッションに拘った戦い方したたやん。、
655229☆ああ 2020/12/01 10:03 (iPhone ios14.2)
自分達でボールを動かして、ってそんな話だったっけ
覚えてないけどラングニック流ならそんなサッカーする訳ないって思ってたけど
主導権握るのとボールを持つってのを混乱して覚えてんじゃないのって気もするけど
やりたいサッカーはハイプレスからの速攻って見りゃ分かりそうなもんだけど
655228☆ああ■ 2020/12/01 09:57 (iPhone ios14.2)
ビルドアップ
大岩さんとザーゴ監督では違うって言う人の気持ちもわからなくはないけど、、、
結局変わってないんだよね。
大岩さんの時もボランチが落ちて3枚で作ろうとしたりしてたし、ザーゴさんになっても相手が1(3)トップだとボランチが落ちずに作ったり。
スンテより沖の方がキックが正確でビルドアップに向いてるのは間違いないけど、結局ビルドアップが上手く行くシーンなんてほとんどなくて、GKが沖になっても沖に戻して沖がロングフィードという場面が多い。
スンテより沖のフィードの方がいいからチャンスになることも多いけど、それはビルドアップではない。
ワンちゃんの持ち上がりや、マチ・関川のエヴェ・綺世狙いのロングフィードもそう。
結局今季もビルドアップは出来てない。
結果としてピッチ上で起きてる現象は大岩さんの時と、ほとんど変わってないのが現実。
655227☆ああ 2020/12/01 09:46 (iPhone ios14.2)
ベンゲルってもう監督やる気ないのかな。
最後にまた日本に来て鹿島の監督やってくれないかな。
655226☆ああ 2020/12/01 09:17 (iPhone ios13.7)
全体的に年俸も下がるだろうね
鹿島も高給選手を抱えるのは難しくなるかも
655225☆ああ 2020/12/01 09:16 (iPhone ios14.2)
レッドブル型のサッカーなら、ハイプレスカウンターが本来の姿だね。
繋ぐサッカーが正義な訳じゃないし、プレスで主導権を握るサッカーもある。
個人的には闘志剥き出しでボールを狩りに行くサッカーが観たいな
655224☆ああ 2020/12/01 09:07 (iPhone ios14.2)
アントニオのブログの引用
> この勝ちでザーゴはご機嫌でしたが、相手がボールをつないでくれないと勝てないことが、また確認出来ました。
元々、自分たちでボールを動かして、相手を崩すサッカーを目指しているという話でしたが、今季の勝ちゲームはそういう内容ではありません。
もし、ザーゴが続投するのであれば、この先、どういうサッカーを目指すのか、来季に向けて、フロントと監督で改めて確認する必要があると思います。
得意なサッカーを突き詰めるのも、悪くありませんよ。
本当にそう思う。
ザーゴ目指すサッカーで勝った試合って何試合あったんだろう。
655223☆ああ 2020/12/01 08:53 (iPhone ios14.2)
退団て言うけど
今年は行き先を見つけるのは大変だと思う
J2サポに聞くとどこも経営状態は急速に悪化して
あちこちに無理をお願いしている状況で
J1から選手を受け入れるのは
経営的にもメンタル的にも大変そうだ。
移籍金付きの個人昇格は歓迎せざるを得ないが
個人降格は難しそうだ。
満さんも行き先確保に頭痛いんじゃないか。
655222☆ああ 2020/12/01 08:53 (iPhone ios14.2)
ゴリゴリ押し込む形。何となく鹿島は昔からそう
655221☆鹿右衛門■ ■ 2020/12/01 08:49 (iPhone ios14.2)
ビルドアップ
大岩
2CB&2SB&2ボランチの6人で行う。
ヘルプは基本無し、GKは参加しない。
型は特に無し。ボランチのアイディア次第。
SHは極力参加しない。
ザーゴ
2CB&2ボランチ&GKの5人で行う。
ヘルプはトップ下と左SHが主。
型は有り。3センターから残ったボランチに打ち込み。相手を中央に寄せつつSBにフリーで持たせる。
もうこれだけで違うよね。
655220☆ああ 2020/12/01 08:44 (iPhone ios14.2)
やっぱり名古の技術とアジリティには期待をしちゃうよね。
自分も手放さないで欲しいと思う。
655219☆ああ 2020/12/01 08:33 (iPhone ios14.2)
名古は怪我が多くて本来の力がわからないが、来年夏まで様子みて出番少なければレンタルか完全移籍で様子見って言う金森コースかな。
655218☆ああ 2020/12/01 08:27 (iPhone ios14.2)
白崎、伊藤って何年契約なんだろ。
金森位の年齢なら3年契約のイメージなんだけど彼らは2年じゃないかなぁ
655217☆ああ 2020/12/01 08:24 (iPhone ios14.2)
垣田は戻すでしょう。
でも浦和が多額の年俸提示したら揺らぐでしょう。鹿島で1000万の選手が2000万〜3000万提示されたら生活レベルが全然変わる。
655216☆ああ 2020/12/01 07:49 (iPhone ios14.2)
名古は絶対に放出しちゃダメ
↩TOPに戻る