過去ログ倉庫
655290☆ああ 2020/12/01 19:55 (iPhone ios14.1)
実際サブになっちゃってるからなぁ。
655289☆ああ■ 2020/12/01 19:52 (SO-01L)
永木は鹿島の核だと思ってるけどなあ。
そりゃ小笠原にはなれなかったが、山本同様鹿島戦士の中でも確実に計算できる選ばれた人材よ。
在籍期間も長くなり愛着もある。
本人がどう思ってるか分からんが鹿島にいてほしいな。
655288☆ああ 2020/12/01 19:41 (iPhone ios14.1)
永木っていずれ鹿島の核になるんだと思ったこともあったけど結局ずっとサブになってしまった。残念だなぁ。
小笠原のあとを引き継げる選手がでてこないのが低迷の根源な気もするわ。
655287☆カシマ 2020/12/01 19:38 (iPhone ios13.6)
野沢のPKとか上手かったもんな。伊達に変態とよばれてた訳じゃない。
655286☆ああ 2020/12/01 19:33 (iPhone ios14.2)
野沢、中村俊輔と遠藤、永木、アラーノを比べるのが間違い
655285☆ああ 2020/12/01 19:27 (iPhone ios14.2)
GELのコラムでさらっと凄いこと書いてあるな
「冗談抜きで野沢拓也は練習でFKを蹴れば10本中で8本決めていた。」
マジですげえ。
なんかの記事で見たことあるけど
中村俊輔とかも練習でFK蹴ればマジでほぼ全て決めちゃうらしいね
ちなみに
遠藤や永木やアラーノは10本中で1、2本決まる程度らしいです
そりゃ試合じゃ決まんないよなー涙
655284☆ああ 2020/12/01 18:29 (iPhone ios14.2)
マルティノスはなんで使ってんのかなとすら思った
他に突破力のある選手が居ないのかも知れないけど
にしたってボール失い過ぎ
松村や荒木のが上じゃないか
他の試合じゃそれなりに機能してるのかな
他チームは鹿島戦しか観ないから分からんが
655283☆ああ 2020/12/01 18:22 (iPhone ios14.2)
引いた相手でも個で打開できるアタッカーは補強必須ですね
655282☆ああ■ ■ 2020/12/01 18:18 (iPhone ios14.2)
満さんの動画見ました
「本当に来年は強いチームにしたい」とおっしゃってますね
加えて「引いた相手を崩さないのは我々の責任でもある」と言ってました
間違いない、新外国人補強確定だ!
655281☆Katsuta■ 2020/12/01 18:10 (SOV39)
今日
仙台勝ちか引き分けで、柏に抜かれる可能性消滅。
もちろん鹿島が2勝すると仮定した上での話です。
2勝しますから。
655280☆ああ■ 2020/12/01 17:22 (L-01L)
将来的にブラジル人と韓国人以外でまず獲るのはポルトガル人だと思う
655279☆ああ 2020/12/01 17:13 (iPhone ios13.7)
横浜の時はいい選手だった
齋藤学とマルティノスの両ウイングに80分くらい攻められっぱなしの試合あったよね
655278☆ああ■ ■ 2020/12/01 17:04 (SC-02L)
男性
マルティノス要らないでしょう!献身性がないし、直ぐに倒れてファウルアピール。おまけにボール持ち過ぎだし、左足でしか蹴れない。アラーノや松村で十分。
655277☆ああ 2020/12/01 16:38 (iPhone ios14.2)
上田って優磨より二回り位ゴツくなったよな。
絞ったらどうなんだろ
655276☆ああ 2020/12/01 16:09 (iPhone ios14.2)
なんでブラジル人縛りしてるんだろう
↩TOPに戻る