過去ログ倉庫
655469☆ああ■ 2020/12/02 13:19 (iPhone ios14.2)
移籍金出してまでCB獲りにいくならブエノバックしてそのお金をピトゥカに使ってくれ〜という気がしないでもない
まぁ実際のところブエノは構想外なんだろうな
満さんは高く評価してるけど
655468☆ああ 2020/12/02 13:14 (iPhone ios13.7)
1309
あれはレギュレーションが最初から決まっていたから
今年のルヴァンにしろ天皇杯にしろACLにしろ途中から条件が変わってるから今までのとは別物だよ
かといってうちが取れていたとは思えないけどね
655467☆ああ■ ■ 2020/12/02 13:09 (iPhone ios14.1)
過去CWCでアジアチャンピオンではない開催国枠での準優勝に埼玉方面の赤いところから資格がないだの重みがとうだの言われて腹たった記憶があるか、今回のACLもそういうルールなんだから勝ったチームが真のチャンピオンだよな。
655466☆ああ■ ■ 2020/12/02 13:01 (iPhone ios14.2)
ソースはSNSの情報通。
サントスのCBサビーノが鹿島移籍濃厚。
現地メディアもはっきりと
「kashima antlers」とのせているとのこと。
まだ決まってないのになんとも言えないが
違うんだよなぁーーー
CBは飽和状態だし。
狙うのは同チームのピトゥーカでよろしく頼むよ
あとはゴリゴリのアタッカーを…
655465☆ああ 2020/12/02 12:59 (Chrome)
通常のACLでは決勝トーナメントからの方が試合数が多いしより過酷になる。
ACLの本当の辛さ、楽しさを解っているのは鹿島と浦和だけだと思う。
655464☆ああ■ 2020/12/02 12:59 (iPhone ios14.2)
イタリア帰りの小笠原は手がつけられなかったなw
どこの局面にも顔出してたイメージがある
2人いるんじゃないか?というくらい動いてボール奪ってさらに前に出て行ってゴールにも絡んでしまう
プレースキックではアシスト連発、直接FKもJ歴代トップクラス
Jリーグの歴史で鹿島からMVPが選出されたのも日本人では小笠原のみ(外国人ではジョルジとマルキーニョス)
今のボランチに不満がある人はこれくらいのレベルが基準になっちゃってるからなのかな
655463☆ああ 2020/12/02 12:52 (iPhone ios14.1)
もうその動画の議論は一通りされてるよ。
否定派の人は当たり前のプレーとか自身のミスからなので自作自演とかいう意見で結局は高評価にはつながってないよ。
655462☆ああ 2020/12/02 12:49 (iPhone ios14.1)
全盛期の小笠原はまさに名手だよ。
ゲームメイク力とボール奪取力と高精度プレスキック能力を兼ね備えてたから。MFの個人戦術の一つの完成形だよな。
ただ、膝の手術後は思うように身体(膝)が動かなかったんだろうか?ボールテクニックの部分がかなり劣化してしまった。そこからガツガツ系に変貌していったから晩年は守備面では貢献できても攻撃面ではボールの取り所にされてた感じ。相手もプロだから仕方ないけど、えげつなく狙われてるなあと思ってた。
やはり、いつの時代も全盛期の小笠原に匹敵する選手が在籍しててほしいなはと思う。
655461☆Wss 2020/12/02 12:46 (iPhone ios14.2)
ファンアラーノの良さが詰まったすごく良い動画。
批判するにはちゃんと見てから批判しよう。
655460☆Wss 2020/12/02 12:43 (iPhone ios14.2)
今回のACLって正直楽よね。
過密日程とは言え、移動疲れはないわけだし、
短期決戦なわけだし、鹿島が出てたら優勝してただろうな。
655459☆ああ■ 2020/12/02 12:42 (iPhone ios14.2)
3冠
熊谷中田(本田)
3連覇
小笠原青木(中田)
2冠+CWC準優勝
小笠原永木(柴崎)
ACL優勝
三竿レオ(永木)
補完関係は大事だし、タイトル獲るためには相応の質と層が求められる
数年前なら今のスカッドでも問題ないだろうけど年齢は重ねるわけで、ACL優勝時からスカッドがほぼ変わっていないこのポジションはやはり補強ポイントだな
三竿レオコンビの牙城を崩せるのは名古だと思ってたんだけどな…
655458☆ああ■ ■ 2020/12/02 12:41 (iPhone ios14.2)
アラーノっていつも何考えてるかわかんないような顔してかわいい。
655457☆ああ 2020/12/02 12:36 (iPhone ios14.2)
三竿は嫌いじゃないどころか好きだよ
でも、攻撃は並以下ってのは否めないでしょ。
655456☆ああ 2020/12/02 12:34 (iPhone ios14.2)
オガサも悪い時は自分でミスして、奪われてファウルで止めてたイメージ強いんだよなぁ。
タイプが違うから、三竿と比べるのはナンセンスだと思うけど。2ボラの良さはお互いの欠点を補完しあえることだね
655455☆カクカク鹿々■ 2020/12/02 12:33 (SOV36)
結局、満男から実力でポジションを奪い取る選手は現れなかったからな。
そら、そういう選手見てきたサポからすると物足りないんでしょうなー
これからアカデミーに力入れて育てて行くと、そういう事なんだろうからまあ、気長に待とう、若者サポは。
おじさん年代のサポは・・今まで相当楽しませて貰ったしな
↩TOPに戻る