過去ログ倉庫
655840☆ああ■ 2020/12/04 23:27 (iPhone ios14.2)
9月でしたか
ご指摘ありがとうございます
2009の開幕戦途中から出てきたときの大きな拍手と、ファーストプレーだったかセカンドプレーでの強烈なチェイスは今でも鮮明に記憶に残ってます(相手は確か田中達也だったかな)
655839☆カシマ 2020/12/04 23:06 (iPhone ios13.6)
2008の小笠原の怪我は9月でしたね。前十字と半月板。小笠原が凄いのは復帰後10年近く鹿島の主力だったこと。山口も無事復帰してほしいね。
655838☆ああ■ 2020/12/04 22:51 (iPhone ios14.2)
この記事にもあるように前十字靭帯は選手によってはそのまま引退も有り得るレベルの大怪我ですよ
「私の任務は、負傷した選手をできるだけ早く復帰させること。そしてその際、負傷箇所のパフォーマンスを可能な限り以前と同じレベルに戻すことだ。しかし、大ケガをしてしまった選手が予定よりも早く復帰してしまった場合、何が起こるかはわかっている。特に前十字靱帯断裂のような場合だと、2度目の同箇所の負傷が意味するものは、キャリアの終焉だ」
『Fußballverletzungen.com』によると、過去6年間の統計では、前十字靱帯を断裂したブンデスリーガ選手の22.5%は、程度の差こそあるものの、復帰から6カ月以内に再び何らかの問題がヒザに生じていたという。
ttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2018/04/08/___split_12/amp.php%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAbu9sq-DgrT5LLABIA%253D%253D
655837☆ああ■ 2020/12/04 22:48 (SO-01L)
山口のことは水戸さんと鹿島のさぽで支えよう。
それくらいしができないじゃんか。
655836☆大井町 2020/12/04 22:46 (iPhone ios13.4.1)
男性
山口一真大怪我ですね。
伊東幸敏も2年前に同じような箇所を怪我しましたが、復帰まで時間を要しましたね。
素人なので教えて欲しいのですが、山口の場合は左足を損傷しており、利き足の右足でないだけでも幸いですかね?
岩政が以前Twitterで語ってましたが、2009年に小笠原が左足を怪我してプレースタイルが変わってしまったのを思い出します。
655835☆ああ 2020/12/04 22:14 (iPhone ios13.7)
十字靭帯損傷って普通に選手生命の危機だからな
655834☆ああ 2020/12/04 22:12 (iPad)
Jリーグじゃないけどマンチェスターシティのメンディも
前十字靭帯断裂をやってる。
アマゾンプライムのAll or Nothingで詳しく観れるけど
シーズン開始直後の9月に負傷して、復帰が4月だから
シーズン丸々棒に振るケガだってよく分かる。
655833☆ああ■ 2020/12/04 22:05 (SO-01L)
前十字靭帯は長引くこと多いよね。
でもちゃんと復帰してる選手もいるし山口はできるだけ焦らず頑張って欲しい。山口を待ってる人はいっぱいいると思うので。
655832☆あお 2020/12/04 22:04 (iPhone ios14.2)
ところで西が念願の2列目で出場してるな。
655831☆ああ■ 2020/12/04 22:00 (iPhone ios14.2)
ジネイって在籍期間短いし
試合に全然出てないんだけど
何をとっても上手かったし
怪我がなければ2016.2017の鹿島のエースに
なれてたと思う選手
10歳若返って鹿島に来て欲しい
655830☆from 阿見■ ■ 2020/12/04 21:55 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
上田綺世、山口一真の2トップは迫力があるし夢があるな。2人ともパワーだけでなく技術もあるし。そこに染野唯月と松村優太もいて、鹿島アントラーズ 日本人だけですごい圧、迫力。
655829☆ああ■ 2020/12/04 21:54 (iPhone ios14.2)
小笠原も全十字じゃなかった?
夏(8月だったかな?)に離脱して復帰は次の年の開幕戦
655828☆ああ 2020/12/04 21:51 (iPhone ios14.2)
夢生もこの前確か靭帯やってたよな
655827☆ああ■ 2020/12/04 21:47 (SHV45)
最近で思い出すのは伊東町田ジネイかな
655826☆ああ 2020/12/04 21:44 (Chrome)
山口の大怪我、鹿島でこの怪我やった選手いる? ちゃんと復帰出来た?
↩TOPに戻る