過去ログ倉庫
655858☆ああ 2020/12/05 12:24 (iPhone ios14.2)
開催国枠無しの6チームのがしっくり来るね
オセアニア、アジア、北中米、アフリカでラウンド8、南米.欧州交えてラウンド4
655857☆ああ 2020/12/05 12:20 (iPhone ios14.2)
ACL試合放送開始の時に流れる何とも言えないリズムの曲を早く聴きたい
655856☆ああ■ 2020/12/05 12:16 (SHV45)
7チームで開催国枠ないの?
655855☆ああ 2020/12/05 11:57 (iPhone ios14.2)
かつての A C Lでの2トップより上田 エベラウドの2トップは重さ高さ共に1ランク上に感じる
金崎 鈴木
金崎 ペドロ
鈴木 セルジ
上田 エベ
655854☆ああ 2020/12/05 11:34 (iPhone ios14.1)
いいなぁACL組みは
2週間も試合もなんもなくてつまらんな
655853☆ああ■ 2020/12/05 09:58 (701SO)
ペルセポリスは絶対に勝ちたいだろうな。
655852☆ああ 2020/12/05 09:55 (iPhone ios14.1)
またあの舞台に行きたいね
655851☆ああ 2020/12/05 09:30 (iPhone ios14.2)
男性
来年は開催国枠ないらしいよ!
655850☆ああ 2020/12/05 08:45 (Chrome)
来年のクラブW杯は開催国枠ではなく、またアジア王者として出場したいよね。
655849☆ああ■ ■ 2020/12/05 08:44 (Safari)
来年のACLは出なあかん。
でも限りなく出れない。
悲しい。
655848☆ああ■ 2020/12/05 08:36 (iPhone ios14.2)
鹿島2トップの評価がうなぎのぼり
独自ランキングのJリーグ月間MVP。必見要素満載の鹿島のFWふたり
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201205-00913720-sportiva-socc
鹿島アントラーズの2トップは脅威。上田綺世とエヴェラウドが生み出す「深さ」とは?【西部謙司のJリーグピンポイントクロス】
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201204-00010003-footballc-socc
655847☆ああ 2020/12/05 08:24 (iPhone ios14.1)
そうかー
今年の初めは天皇杯決勝出れてたんだったな
遠い昔のようだ
今や出場すら危い
655846☆ああ 2020/12/05 07:39 (iPhone ios14.2)
私はアマですが2回前十字を切ってしまいました。今は手術も確立しているので問題なく復帰できると思います。でもトップアスリートの筋力や柔軟性が戻るかというと100%の回復は難しいかと。それをかばう動きでふくらはぎとかハムを痛める、非常に厄介なケガです。
コバトレであれだけ気をつけていたムーもやったし、柔らかいボールタッチのモトさんもやってた、予防が難しいものです。
ただ一つだけ言えたのがメンタルです。長い間周りの協力を得て地道にリハビリを行いますので、復帰後のプレーには影響があるかと。周りを使うのが上手くなるなど、実際にそれで伸びた選手もいると思います。
山口選手頑張って下さい。またカシマの左サイドを駆け上がるの楽しみにしています!
655845☆ああ 2020/12/05 07:34 (iPhone ios14.1)
ますは天皇杯出場しないと
去年は決勝出場してたんだな、、、
655844☆ああ 2020/12/05 07:18 (iPhone ios14.1)
まずは絶対出場しないとな!
↩TOPに戻る