過去ログ倉庫
656378☆ああ 2020/12/08 09:32 (iPhone ios14.1)
ザーゴのサッカーが成熟してきてる、と考える人もいる事におどろく。
エヴェ(荒木上田)の個人能力によるところでの勝利の数々。
失点の多さなど去年以下のDF。
交代戦術ハズレの連続。
まぁ今の順位見れば明白。
来年もたいして変わらず三年計画だった、なんて言いださないことを祈ります。
強いからこそ鹿島の価値はあるんです。
返信超いいね順📈超勢い

656377☆レイ 2020/12/08 09:28 (F-02L)
昌子はお互いにタイミングが悪かったとしか…鹿島は昌子が海外に見切りをつけるのがあんなに早かったなんて思いもしなかったのでは?

個人的には昌子のように見切りが早いのも、柴崎のように2部、3部を渡り歩いてでも海外にしがみつくのもその選手の人生だから応援したいけど…

チームと利害が一致すれば戻ってきて欲しいかな。その為にも海外移籍した選手とは連絡を密にしてさぐりを入れて欲しいなと思う。
例えばだけど香川みたいにフリーで獲れたりするかも知れないから。
返信超いいね順📈超勢い

656376☆ああ 2020/12/08 08:28 (Chrome)
むしろ自分は内田がいなくなって誰に夢中になって応援したらいいんだって感覚なんだけど。良い選手はたくさんいるけど、上田とか荒木とか・・・
返信超いいね順📈超勢い

656375☆ああ  2020/12/08 08:20 (iPhone ios14.2)
西や金崎はそうだけど
源はこれから4年位がピークだと考えられる。

前にも書いたけど、年頭に源を取らなかったのは近年最大の失策だと思う。

鹿島魂をピッチでチームに植え付けられる選手が途絶えてしまった。

鹿島らしいキャプテン不在はこれからも大きく影を落とすと思う。

返信超いいね順📈超勢い

656374☆東京在住 2020/12/08 08:12 (SH-03K)
男性 36歳
いつも思うことですが
レンタル移籍した選手が活躍してそれを戻したいと願うのはある程度同感ですけど、完全移籍していった西や金崎、昌子なんかを未だに言ってる人の考えは理解しがたい。
確かに一時代を築く為に貢献してくれて感謝はしているけど今後劣化していってしまうのは目に見えてしまって仮に戻ってきても同じプレイが出来るのか疑問。
現有戦力と比較するために名前が出てくるのはとても嬉しいけどね。
今居る若手に期待したいので復帰待望論が出てくるのは少し嫌かなぁ。

あくまでも個人的な考えなので。
不快になられたら申し訳ないです。
返信超いいね順📈超勢い

656373☆ああ 2020/12/08 07:47 (iPhone ios14.2)
色んな人から好かれる名門クラブなんて目指してんの?勝つこと目指してんじゃないの?すたんちょっと笑ってしまった

ユヴェントスやバルサレアルその他の名門クラブが周りのチームから好かれてるとは思えないけど
返信超いいね順📈超勢い

656372☆ああ 2020/12/08 07:34 (iPhone ios14.2)
西来年34だし
もう良いでしょう
折角若返りしてるのに
返信超いいね順📈超勢い

656371☆ああ 2020/12/08 07:21 (iPhone ios13.6)
西の移籍は内田とは直接関係ないでしょう。ただきっかけにはなった可能性はありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

656370☆ああ   2020/12/08 06:45 (d-02K)
男性
やっぱりACLには鹿島アントラーズが必要!過密日程は気になるけど、国の威信をかけた熱い戦いを見たい。そして2018年11月3日のような決勝の最高の雰囲気のスタジアムにまた行きたい!そのためには他力本願になってしまうが残り2つを勝って、3位または最低でも4位に入ってACL出場に望みを繋いで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

656369☆ああ 2020/12/08 06:41 (iPhone ios14.2.1)
2回目のCWCの出場機会、交代とかも要因として無関係ではないと思うけど、西は常々、サッカーで新たな発見、成長、ドキドキを味わいたい、海外にも挑戦したいと発信していたから、内田のせいでって言ってる人は、インタビュー的なもの読んでいたのかな?と本気で疑ってしまう。

神戸に言ってから、イニエスタたちと練習してどう?と聞かれてたことも確かあったし。

それに、最後の年か前年あたりから、右SBより前のポジションでやりたいと監督に直訴してたはず。
返信超いいね順📈超勢い

656368☆ああ   2020/12/08 03:10 (iPhone ios14.2)
原川とってくれ〜
レオも永木も年齢的にキツい。
三竿の相方に原川が適してる。
セットプレーのキッカーとしても。
舩橋や小川はまだ戦力としては考えれないし原川ならレオの所にハマる。
逆に二列目が強力な外国人がほしい。
マテウスやエリキ、マルコスの様な。
返信超いいね順📈超勢い

656367☆レイ 2020/12/08 01:56 (F-02L)
ACL、なんとしても出たいなぁ…
荒いプレーとか怖さもあるけど、来シーズンの鹿島は若い選手も多いから真剣勝負の場があればあるほどチームとして成長出来そうな気がする。
試合数が多く、収支も規模が増えれば色々な選手をファミリーで見れるし!
返信超いいね順📈超勢い

656366☆ああ 2020/12/08 01:18 (KYV42)
男性
0:47
Jクラブの中で最も可能性が高いと思われたマリノスが消えた今、私も神戸の優勝はさすがに無いかなと思います。

今ACL圏内のクラブ(川崎、ガンバ、名古屋、セレッソ、ウチ)を見渡しても過去まともな実績があるのはガンバだけ。そのガンバも15年の4強入りを最後にアジアでは惨敗続き。

鹿サポの中にはACL出ないでリーグ専念でいいという方も一定数いるが、やはりJの威信をかけてその実力を今一度アジアに知らしめる為には、ACL最多勝利を誇る我々しかいない。

無冠が確定した今季の残された希望、何としてもACL出場権を獲ろう。
返信超いいね順📈超勢い

656365☆ああ 2020/12/08 01:16 (iPhone ios14.2)
やっぱりACL出たい。成熟してきてるザーゴのサッカーがどこまで通用するのか見たい。
今のうちならやれる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

656364☆ああ 2020/12/08 01:11 (iPhone ios14.2)
内田は引退したし西戻らないかなぁ
広瀬、常本とは歳離れてるから成長に蓋をするってより良い競争相手になるんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る