過去ログ倉庫
656563☆ああ 2020/12/09 20:28 (iPhone ios14.2)
イケメン?
返信超いいね順📈超勢い

656562☆ああ 2020/12/09 20:22 (iPhone ios14.2)
永戸がパーマかけてる
イケメンは何しても似合うねぇ〜
返信超いいね順📈超勢い

656561☆ああ  2020/12/09 20:15 (iPhone ios14.2)
家長は
30代後半に突入しても尚成長を続ける中村憲剛に影響されて川崎行ったんだよね。
あの年齢の選手が成長できる環境があるなら自分も成長できるだろと。
遠藤は高い意識で取り組んできた結果の今な気がする。
返信超いいね順📈超勢い

656560☆ああ 2020/12/09 20:08 (L-03K)
男性 49歳
家長には、散々やられてるイメージが。
上がりの時間を作られるから、ペースがなかなかつかめない。
知らないうちに、川崎にはペース握られてる。
返信超いいね順📈超勢い

656559☆ああ 2020/12/09 20:05 (L-03K)
男性 49歳
康には、収まりや起点コンビネーションの崩しを期待してるけど、西がいなくなってわかりあえる相棒がいないって感じ。
CK.FKとも、まかせられない。軸がいないのも痛いね。
デンチーニョ、そこも含めての獲得なら期待したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

656558☆ああ 2020/12/09 20:04 (iPhone ios13.6)
家長は見習うような選手じゃない。川崎は周りがいいから悪いところが目立たないだけ。
返信超いいね順📈超勢い

656557☆ああ  2020/12/09 19:57 (iPhone ios14.2)
32歳は
どんなに意識が高くてもボーダーラインだな〜。

返信超いいね順📈超勢い

656556☆ああ  2020/12/09 19:56 (iPhone ios14.2)
鬼木監督は最初家長を使わなかった
ハードワークしないから、戦わないからという理由だったらしい
結果的にそれが家長を成長させるきっかけになったんだろうな
そういえば本山もオズに出会うまではそこまでハードワークする選手じゃなかったんだよね
元々上手い選手がハードワークして戦えるようになるとチームは当然強くなる
返信超いいね順📈超勢い

656555☆ああ  2020/12/09 19:48 (iPhone ios14.2)
水沼さんや名波さん曰く家長は別世界の人w
ただ彼にもスプリントしない、ボールに関わる機会が少ないなどの課題はあった
スペインから帰ってきてから、もしくは川崎に行ってから成長を遂げた選手であることは間違いない
ヤスなんて家長より若いんだから高い意識で取り組めばまだまだ成長できるはず
まだまだ老け込む年齢じゃない
返信超いいね順📈超勢い

656554☆ああ 2020/12/09 19:37 (iPhone ios14.2)
来季のリークされてるユニホーム、別にいい感じと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

656553☆ああ 2020/12/09 19:35 (iPhone ios14.2)
2003以降三連覇するまでの無冠期間の方が体感としては遥かに長い感じはしたが
ACL取ったからなのか、単に勝利数自体が今回より少なかったからなのか
あの頃の方がより低迷してたし期間も長かったと錯覚してしまうが
今振り返ればあの時も四年なんだな
なんか六、七年無冠だったイメージだけど
02のナビ優勝なんて忘れてたし
返信超いいね順📈超勢い

656552☆ああ 2020/12/09 19:21 (F-04G)
いろいろあるのかもだけど…
交代枠5人ってずっと継続とかないのかな…
返信超いいね順📈超勢い

656551☆ああ 2020/12/09 18:55 (iPhone ios14.2)
ってか家長と遠藤って全体的にプレーの質が違うだけでさ

役割とかプレースタイルはまるっきり被ってるよな
返信超いいね順📈超勢い

656550☆ああ 2020/12/09 18:50 (iPhone ios14.2)
足が遅くても家長のようにボールが収まり、
簡単にはとられないタイプ

鹿島にもおるやん。遠藤康が。

日本人でこの役割をやらせたら贔屓目無しで家長の次に来る選手だと思うよ。

ってかザーゴも明確にこの役割ピンポイントで遠藤を起用してる気がするけど
返信超いいね順📈超勢い

656549☆ああ  2020/12/09 18:40 (iPhone ios14.2)
うちに決まってから考えればいいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る