過去ログ倉庫
657657☆ああ 2020/12/13 11:22 (iPhone ios14.2)
「綺」という漢字を調べてみました。
親御さんの想いを知ることはできませんが、
すごーく意味のある漢字だと知りました。
皆さんもググってみてくださいませ!
657656☆ああ 2020/12/13 11:21 (iPhone ios14.2)
来年ジーコどうするんだろ。
通年より経費抑えなきゃいけない年だけど…
でもブラジルの状況考えるとカミさん含めて鹿島で生活ってのもありだし…
657655☆ああ 2020/12/13 11:12 (iPhone ios13.6)
綺世の綺って名前ではあまり見ない文字だから間違いやすい。名前って親の様々な想いが入ってるからね。きっと深いい!意味があるんじゃないかな。
657654☆ああ 2020/12/13 11:07 (iPhone ios14.1)
書き間違え
綾世ってのはまだ分からなくもない(分かりたくない)けど、綾瀬はちょっとね
選手の名前に興味ないのかと思う
657653☆ああ■ ■ 2020/12/13 11:04 (iPhone ios14.2)
綺世の名前を漢字間違えてるカキコが多くて萎えるわ
657652☆ああ■ 2020/12/13 10:42 (iPhone ios14.2)
鹿ライブ見てるんだけど、本当に本山って鹿島好きだよねw
愛しかない
657651☆ああ■ 2020/12/13 10:28 (iPhone ios14.2)
岩本義弘
GMという立場上、選手個々に対する評価は公の場ではしないようにしているが、今季の青木剛は別格すぎたので、ぜひ多くのサッカーファンにも知ってもらいたい。38歳にして、唯一の全試合フル出場。延長戦で昇格を決めた翌日も、ベテラン勢はベンチ外の中、志願してフル出場。鉄人。尊敬しかないです。
657650☆ああ■ 2020/12/13 10:18 (iPhone ios14.2)
セレッソはクルピ復帰
という事は香川復帰の可能性もあるか
更にACLとなると勢い付きそうだな
次は確実に叩いておいて欲しいね
もちろん鹿島の為にも
657649☆ああ■ ■ 2020/12/13 10:16 (iPhone ios14.2)
しかもみんな人格も最高。
プレーとか以前に大切なものを鹿島の外国人選手は分かってるし、そこを見極めて連れてくる鹿島のフロントもプロだよ
「助っ人であるからにはピッチ内外において日本人選手の手本にならなきゃいけない」
本気で応援したくなる選手たちだよね
657648☆鹿島 2020/12/13 10:14 (iPhone ios14.2)
エヴェの存在は大きいよ
綺世はエヴェみてプレーに迷いが無くなった気がする。
去年だと流行りの少し上手いプレーとか意識してたかもしれないけど今年はゴリゴリで行く本来の綺世になったと思う
エヴェの加入はほんとに大きかった
657647☆鹿戦隊■ 2020/12/13 10:13 (iPhone ios14.2)
日本代表クラスでも、ハードワーク出来るブラジル人並みの選手はなかなかいないよね。
657646☆地元民■ 2020/12/13 10:06 (F-06F)
さすがに昨日
鹿島のブラジル人選手が
物凄い勢いで前からハードワーク
して追い詰めた時に
思わずマジかって笑っちゃたよ。
日本人選手より必死にマジメに
ハードワークしてくれる
ブラジル人選手はジーコが言う
献身のお手本だね。
そして上田綾世の成長も
ブラジル人選手が綾世をしっかり
みていいパスをくれるから
自信をもってプレー出来ている。
鹿島の外国人助っ人は本当に
最高だね。
657645☆かしかし 2020/12/13 09:56 (iPhone ios14.2.1)
見える。
水曜日セレッソが引き分けて、
土曜日アントラーズ が勝ち、
グランパスが負ける。
結局3位でACLと賞金までゲットする姿が。
見える。見えて来たぞー。
657644☆あああ■ 2020/12/13 09:55 (iPhone ios14.2)
エヴェは大丈夫だったんかなー??
657643☆ああ■ 2020/12/13 09:43 (SHV45)
安西は一応スタメンを勝ち取ってるからしばらく戻ることはないだろうね。状況は降格もありそうな立ち位置だけど
↩TOPに戻る