過去ログ倉庫
660881☆ああ 2020/12/19 18:12 (SO-04J)
選手の皆さん、スタッフ、監督お疲れ様!
来年も応援しますわ!!
660880☆ああ 2020/12/19 18:10 (iPhone ios13.3.1)
小泉いたんですね。すみません。見落としです。
660879☆ああ■ 2020/12/19 18:09 (iPhone ios14.2)
別に杉岡が悪いわけじゃない
まず前提としてセレッソは強い
そして守備が固い
そして守備的な戦いをしてきた
そして鹿島はそういう相手に苦戦し続けている
俺は誰が出ても難しかったと思う
660878☆ああ■ 2020/12/19 18:09 (iPhone ios14.2)
手倉森さんの仙台就任可能性は飛ばし記事のガセらしい!
660877☆ああ 2020/12/19 18:07 (SO-03L)
来年はコーチに手倉森さんも入って欲しいなー。
660876☆タイトル奪還! 2020/12/19 18:07 (iPhone ios14.0.1)
小泉試合後の挨拶いましたよ。
660875☆ああ■ 2020/12/19 18:06 (iPhone ios14.1)
今日は難しい試合でした。
三竿は反省が必要。来季は頼むぞ
沖ナイスセーブも有れば、ポロリやあわや相手に当ててゴールなど反省点も多い。頑張れ応援する
660874☆トンア 2020/12/19 18:05 (SO-01J)
結局今年は開幕4連敗がすべてだと思う。
来年シーチケ買うぜ
660873☆ああ■ ■ 2020/12/19 18:05 (iPhone ios14.2)
ピトゥカ獲れれば永木はボランチで4番手だからね。それにザーゴは若手使うの好きだし。
選手として余力のあるうちに出してあげるんじゃないの。サポとして残ってくれればありがたいけど、永木も長い時間プレーしたいだろう。
660872☆古鹿 2020/12/19 18:05 (Chrome)
ボランチ
レオシルバに関しては賛否両論あるが、来年こそは鹿島に優勝して欲しいから、レオシルバ以上の選手が出てきて欲しい。もちろん選手一人で大きく変わるとは思わないが、チームの心臓に当たるポジション、もっと選手に高い要求をしないといけないのでは。
660871☆ああ 2020/12/19 18:03 (iPhone ios13.3.1)
小泉はなんで今日試合後の挨拶にもいなかったんでしょうか?
660870☆スピリッツ 2020/12/19 18:02 (L-03K)
男性 40歳
あの二人の涙は
忘れない
アントラーズのエンブレムの重さを
理解してる
ピッチの上に立てない、選手たちの気持ちを
背負ってる証拠
来年更なる高みへ成長してほしい
660869☆ああ 2020/12/19 18:01 (iPhone ios14.2)
今季の永木はほとんどボランチで起用されてた印象があるけどな
660868☆ああ■ 2020/12/19 18:01 (iPhone ios14.1)
今季の最大の敵は審判ではなくポストだった。特に自分達から見て右ポスト
660867☆ああ■ 2020/12/19 17:58 (iPhone ios14.2)
↓
お互いというのは鹿島と西武って意味です
流出がほとんどないのが川崎とソフトバンク
↩TOPに戻る