過去ログ倉庫
661136☆ああ 2020/12/19 23:34 (L-01K)
鹿島は被チャンス構築率減ったのに、失点数増えてるんだけどね。それも静鹿にとっては「進歩」なんだね。
661135☆ああ 2020/12/19 23:33 (SO-04J)
こちらのチャンスが増えるということは、流れがこっちにある時間が長くなるわけで、相手のチャンスの数を減らせる効果もあるんだよな。
661134☆静鹿 2020/12/19 23:30 (Chrome)
男性
チャンス数を増やすことは目的ではない
それは勿論そうですが
チャンス数(分母)を増やさないことには
得点(分子)が増えないのもまた自明の理
661133☆ああ 2020/12/19 23:28 (SO-04J)
残留目指すクラブなら少ないチャンスをモノにする選手が重宝されるが、タイトル狙うなら多くのチャンスを創出でき、そこで結果A貢献できる選手であることが求められてくる。
アラーノは前者は申し分ないが、後者にまだ伸びしろあり。
ボールに関与しすぎて悪目立ちするから、印象悪いけどもっと悪いのは試合に消えてる選手だからな。。誰とは言わないが
661132☆ああ 2020/12/19 23:27 (Chrome)
今年のチームって色々苦労したけど愛着度合は歴代No1かもしれない
それだけにこれからの移籍情報はつらい
661131☆ああ 2020/12/19 23:27 (SO-03L)
シーズン後半、上田とエヴェラウドの併用が上手くいった以上、おそらく来季も似た形になるはず(エヴェラウド移籍したら話は別だが)。
その状況で二列目に求められるのは、決定力以上にチャンスを増やすこと。当然、得点をとって、勝つためにね。
2トップで(しかもエヴェラウド+上田で)やる以上、少ないチャンスをしっかり作る(決める)選手より、アラーノみたいに多少雑でも大量にチャンス作る選手の方が最終的にはチーム全体の得点力は向上する。
エヴェラウドも上田も、一回のチャンスをしっかり決めるというよりは試行回数を多くできて、その上で決めるタイプだからね。
661130☆サチ 2020/12/19 23:26 (iPhone ios14.2)
女性
垣田君は帰って来ますかねえ??
私は帰って来て欲しいと思ってますけど・・。
661129☆ああ 2020/12/19 23:26 (iPhone ios14.2)
和音は満了だったかな
レンタルや移籍先が決まらなかったんだろな
661128☆ああ 2020/12/19 23:25 (iPhone ios14.2)
青木来てたのか
661127☆静鹿 2020/12/19 23:24 (Chrome)
男性
23:05
「失点数14も増えてる」って結局見てるのは
結果の部分だけじゃないかと思ってしまうんですが…
得点を取れるチームを目指し、よりリスクを背負う戦い方を選んだ。
序盤は特にそれが上手くかみ合わず、
得点を取れないだけでなく失点を重ね続けた。
これが変化に伴う「痛み」でしょう。
それがある程度噛み合う様になって、シーズン後半戦は失点も減った。
これが「進歩」です。
そもそも「まず守備から」で相手の攻撃を
引いてスペースを消し、受ける所から始まった
去年のスタイルより、失点が増えるのは当然と言えば当然。
目指してるのは「1-0の鹿島」からの脱却です。
661126☆from 阿見■ ■ 2020/12/19 23:24 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
個人的には7月18日の有観客 初試合の鹿島アントラーズvs横浜F・マリノスの試合の上田綺世選手の1点目のゴールがなかったら、本当に危険な状況になっていたような気がする。
あの1点で鹿島はやれる!って選手もサポーターも勇気をもらえたと思う。
あの試合で負けていたら、さらにズルズル負けが続いていたかもしれない。
上田綺世選手の横浜F・マリノス戦の1点目 本当に大きかった。綺世に感謝。
661125☆ああ■ 2020/12/19 23:22 (iPhone ios14.2)
エヴェもいつの間にか18ゴールかー
こんなにとれるとは
垣田も明日で18ゴールに並んで欲しいな
661124☆雅☆■ 2020/12/19 23:20 (SH-01L)
炎❗️
強くなりたいと願い🎵
泣いた🎵
661123☆ああ■ 2020/12/19 23:20 (iPhone ios14.2)
うちって契約満了ってでなくて
移籍先が出る感じですよね?
661122☆しか 2020/12/19 23:18 (iPhone ios14.2)
明日から契約満了とか悲しい情報が少しずつでてきますね。鹿島はしっかりしたクラブだから情報漏れることないけど、F東京噂の山形渡邊凌磨、浦和噂の琉球小泉佳穂辺りは高額ではないだろうしC大阪坂元達裕と同級、前橋育英出身で坂元のようにJ1で輝く可能性あるから是非鹿島も声かけていて欲しい。後は東京Vの井上潮音、垣田、山口戻らないなら長崎の富樫敬真、両サイドバックできる亀川諒史あたりでJ2のチームからとって欲しい
↩TOPに戻る