過去ログ倉庫
660656☆ああ■ 2020/12/19 16:29 (iPhone ios14.2)
日本人選手の補強がイマイチなのがねー
今日のスタメン、山本が急遽怪我して杉岡だったけど、外国人選手以外去年のメンツだからなぁ
今年の補強で完璧な上積み戦力になったの永戸だけでしょ
広瀬は残念ながら怪我、和泉は一長一短、奈良は怪我を治してほしい、杉岡はまだまだ
660655☆nobu 2020/12/19 16:29 (S7-SH)
男性 50歳
土居
スタジアムにいました、バック中央の最前列にいました。
ハッキリ言って物足りない、土居枠を空けて荒木で良いよ。
真空ではないが空気感満載だった。
660654☆ああ 2020/12/19 16:29 (L-02K)
さて、杉岡の去就はどこかな
660653☆ああ■ 2020/12/19 16:29 (iPhone ios14.2)
新戦力が多い中今シーズンはよくやったよ
コロナの影響もあったり大変だったけど、チームスタッフ、サポーター、選手全員がよく踏ん張って最終節まで臨んでくれた。
ホントに良かった
660652☆ああ 2020/12/19 16:28 (iPhone ios14.2)
> サポーターの鹿島に対する期待値が年々下がっている
5位で「頑張った」「よくやった」と言われるクラブに成り下がってしまった
今シーズンは序盤の躓きがあったからね。
ここまでよく巻き返したよ。
内容含め称賛に値すると思う
660651☆ああ 2020/12/19 16:28 (iPhone ios14.2)
また無冠
さんの言う通り
サポの期待値が低いクラブにらなっちゃったわ
660650☆静鹿 2020/12/19 16:27 (Chrome)
男性
当然ながら
今年のプレーオフ敗退も許されるとは思っていない
批判されて当然だし、リーグを代表するってそういうことでしょ
660649☆ああ 2020/12/19 16:26 (iPhone ios14.2)
> 前に出て監督が挨拶してるなか、隣に話しかけて笑ってるのを容認するってヤバくないか?
ほんとこれ。それを指摘すると人格否定はヤメロとか、、、
660648☆ああ■ 2020/12/19 16:26 (iPhone ios14.2)
チーム・スタッフ・サポーターが勝利や優勝に強く拘るっていうのが鹿島の伝統では?
ボロカス言うのは違うけどさ
660647☆ああ 2020/12/19 16:25 (iPhone ios14.2)
最後は太鼓で見送ってあげればいいのに
660646☆ああ■ 2020/12/19 16:25 (iPhone ios14.2)
こういう時はこう振る舞わなければいけないって固定概念が強いんだろうな
660645☆ああ■ ■ 2020/12/19 16:25 (iPhone ios14.2)
今季他クラブから獲得した日本人選手
奈良・広瀬・永戸・杉岡・和泉
戦力になってたのは永戸や広瀬くらい。
和泉は試合数だけで貢献は少ない。
奈良杉岡はそもそも試合に絡んでない。
660644☆ああ 2020/12/19 16:25 (iPhone ios14.3)
エヴェダメか
660643☆また無冠 2020/12/19 16:25 (SC-05G)
サポーターの鹿島に対する期待値が年々下がっている
5位で「頑張った」「よくやった」と言われるクラブに成り下がってしまった
660642☆かしまわり■ 2020/12/19 16:24 (MAR-LX2J)
いや、J史上初のプレーオフ敗退したチームがGL敗退したら許さないって言えないでしょ・・・
↩TOPに戻る