過去ログ倉庫
661106☆ああ 2020/12/19 23:08 (iPhone ios14.2)
アラーノは1年目にしては結果で見せてくれただろ
決定力は鹿島に来るまではボランチやってたんだから目を瞑ろう
661105☆ああ 2020/12/19 23:07 (SOV36)
アラーノって開幕当初は囲まれたり
体当てられたときのボールロスト多かったけど
最近は減ってきてると思う。
Jリーグに順応してきてるのは間違いないし
批判されるのは来シーズン結果出せなかったときで
遅くはないはず
661104☆ああ■ 2020/12/19 23:07 (iPhone ios14.2)
レオも言われてるでしょ
全盛期のレオでないことは明白なんだから
でも1番問題なのはそのレオからポジション奪う選手が出てこなかったことだよ
名古に期待してたんだけどな
661103☆カクカク鹿々■ 2020/12/19 23:06 (SOV36)
結局、アラーノ批判派は
2億であのレベルは納得できない!
2億でスーパーな選手取ってこいよ、クソフロントが!って事でしょう。
だから、まあそんな擁護派はかみつかなくていいんじゃない
でも、給料もその先のステップアップもたいして見込めないJリーグに、鹿島に来てくれるんだからなー。
まあ今のアラーノでもそんな不満はないな、俺は。
661102☆ああ 2020/12/19 23:06 (SO-04J)
横浜のマルコスとかは二列目としてスゴイと思うけど、他のクラブでアラーノよりいいなと思う助っ人二列目はあんまり思い付かないな。FWじゃないし
661101☆ああ 2020/12/19 23:06 (iPhone ios14.2)
まだアラーノ批判いたの?
ここまで来たら選手として好きじゃないんだろうな
661100☆ああ 2020/12/19 23:05 (Chrome)
静鹿さん
だから自分は結果だけではなく、内容に言及してますよ。
冒頭に「結果に関しては」って書いたように、内容の方を重視しています。
守備のハメ方一つとって進歩しているのは間違いないって仰られてますが、
失点数14も増えてるんですけどね。
前からいくようになったから、そこで取れればチャンスになるし
見栄えも良いけど、その代わりに後ろが常に数的同数のリスクを負っています。
被チャンス回数は低いのに、こんなにも失点数が増えたのは明らかにこの守備のやり方に原因が
あると思います。
661099☆ああ 2020/12/19 23:04 (Safari)
アラーノが非難される一方でレオシルバへの要求のハードルが低いのが不思議。1ゴール2アシスト、助っ人として問題ない?今日のドリブルからのアシスト未遂も、あそこでアシストできないのがレオシルバなんだよ。何度も見てきた。守備的なボランチだったら数字的には問題ないけど、フロントは柴崎の穴を埋めることを期待してたはずだよ。アラーノは来年はもっと活躍してくれるはずだよ。
661098☆ああ■ 2020/12/19 23:01 (SHV45)
そっかACL1試合だけか。ペルセポリスまた優勝出来なかったな
661097☆ああ 2020/12/19 23:01 (iPhone ios14.2)
☆アトム■ 2020/12/19 22:56 (ASUS_X00PD)
ドフリーでも「あのくらいのパス」すら出せない日本人選手はどうなるんだって話だけどね
助っ人としての話ししてんだって。
661096☆かん 2020/12/19 23:00 (iPhone ios14.2)
スンヒョンおめでとう!
大岩でも、西でもなく
一番持ってたのは、スンヒョンだったんだな。。
661095☆ああ 2020/12/19 22:59 (iPhone ios14.1)
ACLは蔚山が優勝
チュホとスンヒョン、おめでとう
661094☆ああ■ 2020/12/19 22:57 (iPhone ios14.2)
町田に鹿島のCBっぽさが出てきた
661093☆アトム■ 2020/12/19 22:56 (ASUS_X00PD)
ドフリーでも「あのくらいのパス」すら出せない日本人選手はどうなるんだって話だけどね
661092☆ああ 2020/12/19 22:53 (Firefox)
二列目補強するとしてもアラーノの代わりじゃなくて相方だよ
他所には幾らでも居るのかも知れないけど、
鹿島の二列目であれだけ走力あってアシスト出来るのアラーノだけなんで
↩TOPに戻る