過去ログ倉庫
661031☆ああ   2020/12/19 21:19 (iPhone ios14.0.1)
もっとロングボール使って欲しかったな

前2人が競ってこぼれをアラーノ、レオが拾ってどんどん攻める感じが有効だと思った

実際それでセレッソに勝ったし
返信超いいね順📈超勢い

661030☆ああ 2020/12/19 21:19 (SO-04J)
2020/12/19 21:15
クーリングオフになってしもた笑

正しくは君臨です。
返信超いいね順📈超勢い

661029☆ああ 2020/12/19 21:18 (iPad)
大丈夫
ゲルマガはだいぶ前から
それほど信頼していない。

返信超いいね順📈超勢い

661028☆ロッソ◆ynyxM8mNBs 2020/12/19 21:18 (SC-04J)
男性
移籍情報を求めて
夜中目が覚めて情報があるかもと超掲示を確認
      ↓
朝になり各紙報道を確認
      ↓
公式発表があるかもとオフィシャルサイトを確認


この流れをこれから暫くは毎日繰り返すのか。
楽しみなような怖いような。
返信超いいね順📈超勢い

661027☆ああ 2020/12/19 21:16 (iPhone ios14.1)
正直、脩斗さんが移籍したら今度は永戸が出ずっぱりになって疲弊させるだけ
脩斗さんは手放してはいけない
返信超いいね順📈超勢い

661026☆ヤスヤス 2020/12/19 21:16 (iPhone ios14.2.1)
男性
今日セレッソの選手に決められたようなミドルを打たないのが今の鹿島。
何故、安全に確実に仕留める為にゴール前でコチョコチョコパス交換してかっさらわれてカウンターで失点する。
こればっかじゃん、情けねー。
返信超いいね順📈超勢い

661025☆ああ 2020/12/19 21:16 (iPhone ios14.2)
土居は話にならないのはともかく
後はやっぱり三竿が物足りないよ。
三竿からスイッチ入るパスが出ればって何度思ったか。ここの板で三竿叩くと袋叩きにされるから怖いけど。
返信超いいね順📈超勢い

661024☆ああ  2020/12/19 21:15 (iPhone ios14.2)
ゲルマガで引退選手はいないみたいなこと言ってたけど、曽ヶ端は小笠原と同じく「〜さんのために!」的な試合の挑み方してチームに無駄な負担かけるようなことを嫌いそうだから全て終わったあとにチームやフロントに引退表明すると思うんだよね。
だから曽ヶ端の引退はまだ可能性あると思う。
返信超いいね順📈超勢い

661023☆ああ 2020/12/19 21:15 (SO-04J)
やっぱり試合を支配する司令塔タイプの選手だよね。
本来はヤスか土居がそのポジションにクーリングオフしてもらいたいんだが。

柴崎もまだ帰ってこないし

補強がないなら荒木、名古の覚醒に期待
返信超いいね順📈超勢い

661022☆ああ  2020/12/19 21:15 (SO-01L)
2110
確かに決して良かったとは思わないけど、これだけ試合出られない中でかなりチャレンジしていたので私はありだと思いました。
批判ばかりだと自分の気持ちもくさくさして嫌になりません?少しいいとこ見つけるようにしては?
追い越しみたいなシーンはありましたし、その他でも瞬間を切り取ればいいプレーもありました。印象としては周りにまだ信頼されてないな、という感じ。
批判されても伸びないのは統計学的に証明されてるみたいですし褒めることを覚えてはいかがか。
返信超いいね順📈超勢い

661021☆鹿島二世  2020/12/19 21:12 (iPhone ios12.4.1)
山本&スンテは鹿島のレジェンド。
移籍なんて考えられないし、引退するとしても鹿島で迎えて欲しい。
引退後も鹿島に携わって欲しいし。

いや、来年スタメン取り返して欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

661020☆ああ 2020/12/19 21:12 (iPhone ios14.2)
今日の杉岡で良かったとか言ってたらよ…

好調の安西とか大伍とか見てる時はもう失神するレベルだろうな
返信超いいね順📈超勢い

661019☆ああ 2020/12/19 21:11 (iPhone ios14.2)
川崎から家長、C大阪から清武とか引く抜くくらいの補強に期待
返信超いいね順📈超勢い

661018☆ああ 2020/12/19 21:11 (Chrome)
清武が土居を抜いた時、これを土居にやってくれと思ったよ。頼むよ鹿島のバンディエラ・・・
返信超いいね順📈超勢い

661017☆ああ 2020/12/19 21:11 (iPhone ios14.2)
あくまで現段階で左SBの序列

山本>永戸>杉岡
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る