過去ログ倉庫
664503☆ああ 2020/12/29 10:00 (iPhone ios14.2)
鹿島に良い話題はないのか。
情報統制が出来てるといえば聞こえがいいけど、動いているのかすらわからないから不安になる。
返信超いいね順📈超勢い

664502☆ああ 2020/12/29 09:57 (iPhone ios14.2)
新卒6人分のOUTは
山本
曽ヶ端
伊東
伊藤
ってとこじゃない?

返信超いいね順📈超勢い

664501☆ああ 2020/12/29 09:55 (Chrome)
どんだけサッカー見てないんだろ。大迫の2011.12シーズンのゴールは確かミドルシュートからのゴールが多くて、うまかったのを小学5、6年生ながら覚えてるんだけど、批判するならちゃんと見た方がいいよ。

Jリーグ時代の大迫は知っているけど、もう10年位前だよ。
返信超いいね順📈超勢い

664500☆ああ 2020/12/29 09:52 (iPhone ios14.2)
交代枠5人継続かー
こりゃ来年も川崎だな
返信超いいね順📈超勢い

664499☆ああ  2020/12/29 09:49 (iPhone ios14.0.1)
最近のブレーメンの試合見たらわかるよ、多分俺らが知ってる大迫とは結構違うと思う。元よりブレーメンがチームとしてかなり終わってるってのもあるけど
返信超いいね順📈超勢い

664498☆うう 2020/12/29 09:49 (iPhone ios12.4.9)
大迫の試合見てる人は分かると思うんだけど、ここ1年くらいの大迫はとにかくスピードが落ちてスプリントが減った

すごくコンディションが悪そう
返信超いいね順📈超勢い

664497☆ああ  2020/12/29 09:46 (iPhone ios14.3)
既存のレンタル組→基本的に再レンタル
(名古と一真の入れ替わりで±0?)
図らずもACLに出場できない分への対応?→曽ケ端引退、脩斗移籍
外国人は移籍があれば同数補強で±0?

新卒6人入団分のOUT調整有り?
返信超いいね順📈超勢い

664496☆ああ 2020/12/29 09:44 (iPhone ios14.2)
上田が代表入って大迫と競って惨敗すれば大迫が凄い事を証明出来る。
逆に上田がレギュラー 掴むようであれば大迫別にねー?ってなる
返信超いいね順📈超勢い

664495☆ああ 2020/12/29 09:42 (iPhone ios14.2)
2011の大迫を引き合いに出してもあまり意味ない。
返信超いいね順📈超勢い

664494☆ああ 2020/12/29 09:38 (SO-03L)
近年の大迫にポストプレー色が強いのは事実だよね。
ただリーグレベルの差、リーグ内でのクラブの立ち位置は考慮すべき。残念ながら、厳然たる事実として、ブンデスのレベルはJより高い。また鹿島が優勝を争うクラブなのに対して、ケルンもブレーメンも上位チームではない。

この辺りを考慮すれば、大迫はまだまだJではやれると思う。今でも戻ってくれば十分やってくれるよ。
エヴェラウドとどちらが、という点はやってみないとわからないと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

664493☆鹿島二世  2020/12/29 09:33 (iPhone ios12.4.1)
他チームの選手だして悪いけど、家長みたいに海外経験して成功したとは言い難いけど、経験積んで、ちゃんとJリーグに還元してるのが一つの良い例になってるよね。

大迫ならJリーグでならまだまだ別格だよ!
返信超いいね順📈超勢い

664492☆鹿島二世  2020/12/29 09:26 (iPhone ios12.4.1)
大迫も戻ってきてくれるなら、今の年齢がギリギリですよね。

大迫は日本人No. 1のストライカーだと思ってて海外でも活躍してくれると期待していたが、彼の持ってる能力を考えると思い描いた活躍は出来てないと思う。

エヴェ問題は別として、鹿島でもう一花咲かす道もあると思うな。

返信超いいね順📈超勢い

664491☆ああ 2020/12/29 09:25 (iPhone ios14.2)
それな

ここ近年ではブンデスと日本代表のプレー内容からポスト専用でフィニッシュ微妙みたいなイメージ付いちゃってるけど

国内時代の大迫はフィニッシュの上手さも国内トップレベルだったよ
空中戦を除けば、全般的にエヴェよりフィニッシュ上手いと思うな
返信超いいね順📈超勢い

664490☆No.18◆qCn7pGxrT. 2020/12/29 09:19 (SH-03J)
そうかな。
大迫って、アシストなにげに多い様な気がするし。

チーム貢献度は同等かと。
返信超いいね順📈超勢い

664489☆海外に 2020/12/29 09:17 (SH-03J)
行ってボロボロになって帰ってくる
のではなく、ある程度の戦力やチームに
プラスになる状態で帰ってきてほしいと思う。

これはウチから出ていった選手だけじゃなく
海外でプレーする選手がいずれ日本に
帰ってきてその経験を還元してほしいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る