過去ログ倉庫
665818☆ああ■ 2021/01/01 23:57 (iPhone ios14.3)
新サッカー1年目
と言うけど、新サッカーを貫いたわけでもない、というか割とすぐに妥協して勝ち点を取りに行った1年目だった。
コンビネーション、、、合う合わないは確かに多少時間が掛かる面もあるけど、そもそもそのコンビネーション構築に取り組んでる感がないのがヤバいと感じてる。
665817☆ああ 2021/01/01 23:55 (iPhone ios13.7)
ほぼ0からチームを作ったとかそんな話出ると思うけど、
じゃあ今年は優勝できるのかな。
マリノスみたくうまくいくんかな。
665816☆うえ 2021/01/01 23:46 (iPhone ios14.2)
まあフラットに見て言うと、あんだけのメンツが揃ってて、尚且つ主力の引き抜きが少ないんだからチームとして出来上がってるのは当然という気持ちはすごくわかるし、その相手に対してほぼ0からチームを作ろうとした鹿島に力の差が出るのも必然ではある。
けれど結果が全てな世界な上、常勝軍団というレッテルがある、、、
そんなプレッシャーの中でも鹿島の為にプレーしてくれる選手監督に感謝したいなと思うし、より一層応援したいですね
665815☆21 2021/01/01 23:37 (SC-04J)
指摘する人少ないの不思議だが
最終ラインの整備が最優先
守備だけでなく、攻撃に関しても
この問題が改善されないと
安易に優勝とか言えない
補強に関しても、選手の知名度で一喜一憂しすぎでは?
665814☆ああ■ 2021/01/01 23:27 (iPhone ios14.3)
男性
でも優勝しないと意味ないですよね…
よくやった!は、一番鹿島に似合わない。
665813☆ああ■ ■ 2021/01/01 23:26 (SC-02L)
しかし毎度のことながら何年目よ?のチームとやっとこさ土台作りの1年目が終了したばかりの鹿島を比べたがるのってどうにかならんのか?笑
マウントとるのに必死だけは伝わるけどな笑
新サッカー1年目同士で比べたらあらゆるクラブ凌駕してるだろうに。
665812☆ああ■ 2021/01/01 23:18 (iPhone ios14.2)
コンビネーションの熟成はある程度同じメンバーで何年もやらないと高まらないよ
監督云々というより編成の問題かと
665811☆ああ■ 2021/01/01 23:16 (iPhone ios14.3)
結局
川崎が、相手に引いて守られても打開出来るのはコンビネーションを使えるから。
昨シーズン、新監督に期待したことはコンビネーションを使えるようにしてくれることだったんだけど、、、
665810☆ああ 2021/01/01 23:12 (iPhone ios14.2)
ピトゥカってセットプレーのキックは期待できるのか?
シーズン通してC Kから4〜5点、 FKから2〜3点は取れないとダメだろ
今年はあったっけ?
665809☆ああ■ 2021/01/01 23:09 (iPhone ios14.2)
レオの息子がレオすぎてビックリ
めっちゃ可愛い
665808☆ああ■ ■ 2021/01/01 22:50 (iPhone ios14.2)
22:08
二列目の軸だった和泉とアラーノがあれほど外しまくってるから。
あの二人はシュートが目的になってるからなぁ。。。
二列目の得点力の無さが、川崎名古屋との差なのは歴然。
665807☆ああ■ 2021/01/01 22:49 (iPhone ios14.2)
もう次の昌平の試合楽しみにしてる自分がいるもんw
心掴まれるってこういうこと
665806☆ああ 2021/01/01 22:48 (Chrome)
昨日の昌平の試合の方が感動したな。
665805☆ああ■ ■ 2021/01/01 22:21 (iPhone ios14.2)
たしかに鹿島でコンビネーションで崩すのあんまないよなー
665804☆ああ 2021/01/01 22:21 (iPhone ios14.3)
悔しいけど川崎は強く、鹿島はチャレンジャー
来シーズンは ACL に出れないが、代わりにリーグに専念出来る
リーグ優勝に向けてフロントは更なる補強、選手は休養しコンディションづくりに努めて欲しい
来期リーグ優勝すれば開催国枠だがCWCに出場出来るぞ!
↩TOPに戻る