過去ログ倉庫
666317☆ゆシカ 2021/01/03 23:36 (iPhone ios14.2)
去年は天皇杯があったから、ほとんどの情報は2日から一気にリリースがあったはず。
ちなみに、一昨年も去年もジーコか監督コーチ人事の情報で、次の日くらいから選手のイン・アウト。
監督は2年契約のはずだし、コーチもソガの追加以外はあまり変わらなそうだから、明日はまず御大との契約延長情報に期待!
666316☆ああ■ 2021/01/03 23:27 (iPhone ios14.2)
関川 山田あたりは
レンタルではダメなのか?
666315☆ああ 2021/01/03 23:07 (iPhone ios14.3)
ところでスンテは契約更新したのでしょうか?
666314☆ああ 2021/01/03 23:06 (iPhone ios14.3)
ブエノはフロントがいくら期待してもザーゴ監督がどう評価するかだな...
個人的にはブラジルで頑張って欲しい
666313☆ああ 2021/01/03 23:05 (iPhone ios14.2)
森重あたり狙ってそう。
足元、経験あるボランチも出来るセンターバック。
666312☆ああ■ 2021/01/03 22:50 (iPhone ios14.2)
そもそも椎本さんも大卒は即戦力しか取らないって言ってますからね
年齢的にも1年、遅くても2年でポジション取ったり戦力にならないといけない立場
666311☆男性 2021/01/03 22:49 (iPhone ios14.2)
男性 20歳
大迫
大迫は、2019年に鹿島がオファーしてるみたいなんですよね
結構戻ってこなかったけど
666310☆ああ■ 2021/01/03 22:48 (iPhone ios14.2)
ファイナルサードで約束事作ったら選手の自由なアイデアや技術を制限してしまうことにもなりかねないからね
そもそもそこ制限できるほどの引き出しを持った監督なんてほとんどいないわけだけど
だから満さんの口からも「引かれたら成す術がない。これは監督の問題だけじゃなく強化部にも責任がある」という発言が出てくる
要するにチャンスクリエイトとフィニッシュの大部分は人を揃えなきゃ強いチームにはなれないということ
666309☆ああ 2021/01/03 22:45 (SO-03L)
大卒新人、特に大学No.1クラスの新人は即戦力だよね。
というか、ここが期待以上に活躍してくれるから層が厚くなる。それこそ三苫のように。
常本にはめっちゃ期待してるわ。
他の大卒組もスタメン争いに食い込んで来てもらわないと。
666308☆ああ 2021/01/03 22:43 (SO-04J)
満さん→来季は強いチームを作る(けど、ACLはない)。結局、現実的にどこら辺が落とし所なのかね。過剰搾取や強奪はイメージないんだよな。今季を除いては。
666307☆ああ■ ■ 2021/01/03 22:42 (iPhone ios14.2)
昌平の監督『ゴールまでどう運んで崩すのかのバリエーションは形を決めずにやってきた。』
鹿島と同じはずなんだが…
666306☆ああ■ 2021/01/03 22:37 (iPhone ios14.2)
常本もいるし手薄ではないよ
そこ手薄とか言い始めちゃったら全ポジ補強必要になっちゃう
666305☆ああ 2021/01/03 22:35 (L-03K)
男性
ボランチは、間違えなく補強しますね。
永木移籍もゼロじゃない。右サイドも手薄ですよ。
三人もいなくなったわけで。
日本に誰かいたかなぁ。鹿島にあう右。
小泉、広瀬でまわすのかな?
666304☆ああ 2021/01/03 22:35 (SO-04J)
でも名古を出したということは、最低でもボランチ付近は誰かしら獲得出来たってことでは?と、前向きに考えてみる。
666303☆ああ 2021/01/03 22:34 (iPhone ios14.2)
クラブ設立30周年。
本気の鹿島が見たいんじゃ。
↩TOPに戻る