過去ログ倉庫
666897☆ああ 2021/01/05 19:25 (iPhone ios14.2)
1840それな
エベラウドは二列目でも仕事すると思う。
通常は二列目で試合中にトップにチェンジしたりして色々なパターンが生まれそう。
ただその場合の2トップが常時上田、土居とか上田、伊藤では物足りない。もう一人二桁狙える FWが必要
666896☆ああ 2021/01/05 19:15 (Chrome)
水戸に柳町くん所属するなら今後J2見るの楽しみになるね。
ということは水戸生え抜きになるのか。
666895☆ああ 2021/01/05 19:11 (iPhone ios14.2)
なるほど
海外から帰ってくるのは
へっぽこなのか
簡単に行くもんじゃないね
666894☆ああ■ 2021/01/05 19:08 (iPhone ios14.2)
J2で活躍してる
元鹿島の若手を獲得しても
面白いかもね
杉本太郎とか
666893☆ああ■ 2021/01/05 19:04 (SHV45)
カイオは金銭面で満足してるし、安部はBでもバルサで必要とされている。帰る理由はないよね
666892☆ああ■ 2021/01/05 19:01 (iPhone ios14.2)
そのサポの批判がブレーメンを離れたいと考える理由になってくれればなw
現実的にはブレーメンを離れたい、でも日本にはまだ戻りたくない
できることならブンデスリーガ内で移籍先を模索したい、その方がブレーメンにも大迫にもメリットが多い
模索しても無理なようならブレーメン残留or日本
ブレーメンは本当は出したくないけど財政面の問題で良いオファーさえあれば大迫も放出の候補に挙がるという報道だけど、こんな報道大迫側がブレーメンを離れたいという意思が全くない状態で出るかね?
過去にも代表派遣の件で色々あったし、大迫側のリークでこんな報道が出てるんじゃないかとすら思うんだが
大迫自身が1番環境を変えたいと望んでる気がする、もちろん日本に限らず
666891☆タワゴティスト 2021/01/05 19:00 (F-01J)
男性 45歳
出戻り
中東にいるカイオや3部の安部はレンタルでもいいから戻れないかなあ…
レベルの低いリーグに居るなら鹿島でまた精進して欲しい…
大橋は戦力にならないかなあ…アンカー型ボランチで…
666890☆鹿骨(シシボネ) 2021/01/05 18:58 (X1)
大迫移籍金クラウドファンディング
俺、3万円までなら出せる。
666889☆カクカク鹿々■ 2021/01/05 18:58 (SOV36)
なんかもう難しいな、海外でそこそこ評価されると、もう金で勝てない
安く買い戻せるのは、海外でへっぽこなままの選手なのか・・・
なんか海外に送り出すのって切ないな
666888☆ああ■ 2021/01/05 18:55 (iPhone ios14.2)
ガンバは広島のストライカーとか韓国代表とかガッツリ補強してるわけだけど、いくらくらいかかってるのかね?
666887☆ああ■ 2021/01/05 18:53 (iPhone ios14.2)
都落ち感を出させているのは協会と日本のメディアなんだけどね
666886☆あああ■ 2021/01/05 18:52 (iPhone ios14.2)
男性
大迫がブレーメン移籍した時の金額が8億で年俸は公開されてないけどその前の所属先で1億8千万だからそれ以上なのは間違いない。
値切れたとしても移籍金2〜3億、年俸1億以上は出費する訳で日本じゃ楽天かオルンガ資金を得た場合の柏くらいしか獲れないわ。
666885☆ああ■ 2021/01/05 18:51 (iPhone ios14.2)
移籍してきてくれる選手に感謝しかないけど、スタメンに生え抜きが減って来ているのがどうしても気になってしまう。
そういう意味でも大迫が戻って来てくれたら嬉しい。ドイツでも成長してるけど鹿島が育てた選手でもあるから。
666884☆ああ■ 2021/01/05 18:48 (iPhone ios14.3)
プリンスリーグ関東2020
鹿島ユース 4-0 昌平
鹿島ユース 2-1 矢板中央
鹿島ユース 1-1 山梨学院
昌平 0-3 矢板中央
昌平 1-0 山梨学院
矢板中央 4-3 山梨学院
リーグ全体の中での順位としては、
昌平、矢板中央、鹿島ユース、山梨学院の順でした。
666883☆ああ 2021/01/05 18:48 (iPhone ios14.2)
Jリーグに戻ることを何でも都落ち感を出させるのはいかがなものかと。
一昔前の広島カープの黒田のように、自分が現役バリバリ出来るうちに鹿島に帰りたいって思ってるかもだし。
そういう気持ちで戻ってきてくれたら最高だな。
↩TOPに戻る