過去ログ倉庫
666973☆ああ 2021/01/06 02:09 (iPhone ios14.2)
染野、荒木、松村がどれだけ伸びるか楽しみ。
安部の3年目みたいな感じにならなきゃ良いが…
666972☆ああ 2021/01/06 02:06 (iPhone ios14.2)
フロントの失敗はどちらかと言えばレアンドロじゃない?
完全移籍していきなり両足手術でブラジル療養って舐められ過ぎでしょ。
メディカルチェックって何をチェックしてんだろう
666971☆ああ 2021/01/06 02:06 (iPhone ios14.2)
海外オファーがあったが、植田が移籍してしまったため鹿島のためを想い残ってACL制覇に貢献、4億近くの移籍金を残していった昌子は歴代の中でも偉大な選手。今でも感謝してる。これでいいじゃないですか。昌子のことも鹿島のことも悪く言いたくないね。
666970☆ああ 2021/01/06 02:04 (iPhone ios14.2)
でもなんだかんだ昌子が復活したのはルヴァン準決の途中出場から。アジアの決勝トーナメントは一回戦と決勝しか出て無いんだよね
666969☆ああ 2021/01/06 01:56 (Firefox)
あのとき昌子も移籍させたら それはそれでフロント非難されてそう
666968☆ああ 2021/01/06 01:46 (iPhone ios14.2)
そもそもは2018の夏で海外に行かせてやれなかったフロントが悪い。若い植田を先に簡単に行かせておいて。そこで残らせて慢性的な怪我を負わせてしまった。
666967☆ああ 2021/01/06 01:44 (iPhone ios14.2)
と言う事で昌子の件はフロントのミスでは無いよ。
どちらかと言えば鹿島に逆オファー出した昌子が簡単に考えすぎてたように思う。
666966☆ああ 2021/01/06 01:41 (iPhone ios14.2)
あと昌子がフロントを離れる決意をしたのは日本で治療すると言って戻った12月に入ってから。そのまま交渉からのガンバ移籍。これはフランスのクラブとしても寝耳に水だと思う。
ガンバが流石だなと思ったのは3年契約では無く5年契約。しかも年俸1億(鹿島の最高額は小笠原の9000万)
元々鹿島に戻る予定であった二年後に鹿島がオファー出しても3億以上かかる計算となる。
666965☆ああ 2021/01/06 01:36 (Chrome)
ミスとは思わないけどな、タイミングの悪さもあった・・・こういう時もある
鹿島に帰ってくれようとしてたという事実だけで俺は十分昌子に感謝してる
怪我が続いててつらいだろうがガンバで日本代表復帰できるように頑張れって素直に応援してるよ
666964☆ああ 2021/01/06 01:34 (iPhone ios14.2)
昌子はフランスで3.5年契約。ワールドカップ終わったら鹿島に戻る青写真をクラブも本人も描いていた。鹿島側も当然来年に向けてチーム編成する。恐らく11月には概ね決定している。昌子が戻る意思を示した時点で奈良もブエノもいたし、鹿島イズムの継承と言う点では内田もいた。
フロントの判断は間違って無いし昌子が来ていた所でアジアプレーオフも出れないしJリーグの順位は変わらないと思うよ
(クラブ W杯なら別だが…)
上田や沖の涙を見て新しい世代に鹿島イズムが芽生えて来ていると感じている。
666963☆ああ■ 2021/01/06 01:20 (iPhone ios14.3)
昌子のことは
終わったことだから仕方ない。
だけど、同じ様なミスをしないで欲しいと思う。
2017年以降の強化策は上手くいってるとは言い難いと思ってるので。
666962☆ああ■ 2021/01/06 00:54 (iPhone ios14.2)
でももう終わってしまったことなんだから仕方なく無いか?
昌子を戻さないのは失敗だった失敗だったって言い続けて何になるの?
鹿島が好きで、鹿島には強くあって欲しいからなのは分かるけどそんなこと言い続けてる暇があるなら切り替えて今いる選手を応援してあげる方がよっぽどチームのためですよ。
666961☆ああ■ 2021/01/06 00:35 (iPhone ios14.3)
昌子源
日本人が日本に帰って来ることを"来日"とは言わないな。
出て行く時3億5000万円置いて行ったわけだし、年俸1億円は鹿島だったら、もう少し違ったかも知れない。
怪我をしたのはいつだっただろうか?
鹿島の血を繋げると思えば決して高い買い物ではなかったと確信している。
666960☆ああ 2021/01/06 00:18 (iPhone ios14.2)
スタグルを一般家庭に配達とか
666959☆ああ 2021/01/06 00:17 (iPhone ios14.2)
パンツスポンサーは英語がいいなぁ
Uberとか
↩TOPに戻る