過去ログ倉庫
668023☆ああ■ ■ 2021/01/10 10:58 (Safari)
それだけ期待してるんだよ、みんな。
だって、ザ鹿島だもん。
そうなって欲しいよ。
668022☆ああ 2021/01/10 10:58 (iPhone ios14.2)
小笠原は強化部のが向いてる
戦術なき時代に独自のセンスで勝たせる選手だったから今の時代の監督には向かないと思う
668021☆ああ■ 2021/01/10 10:58 (SOV33)
脇役なのに、鹿島の顔みたいにクラブから扱われているから違和感を持つ人がいるんじゃないの?
668020☆ああ 2021/01/10 10:57 (iPhone ios14.3)
土居に対してだけ要求するハードルが高すぎませんか…?
668019☆ああ■ ■ 2021/01/10 10:57 (Safari)
土居には毎年レベル上がったなと思わせる瞬間がくる。
でも、一瞬だけ。継続しない。
結果、いつもの土居にもどってしまう。
今年こそは、シーズン通してレベル上がり続けてくれ。
668018☆ああ■ ■ 2021/01/10 10:55 (iPhone ios14.2)
単純に希望するポジションは、他の選手に奪われてるだけでしょ
土居が圧倒的な選手だったらザーゴだって起用せざるを得ない、それだけの話
668017☆ああ 2021/01/10 10:54 (iPhone ios14.3)
小笠原は5年後くらいに監督やって欲しいな
668016☆ああ■ ■ 2021/01/10 10:53 (Safari)
土居はサイドハーフとか本職に起用されているから出場機会に恵まれているという感もある。
本職のポジションだと、すこし物足りないから出場機会に恵まれないかもしれない。
どこの世界にも、便利やと言われるものが存在するが土居はまさにそう。
便利やがいるから組織やチームが成り立つから貴重な存在であることは間違い無いが。
668015☆ああ 2021/01/10 10:51 (SHV43)
土居はいいプレイヤーですよ。柴崎、小笠原といいパサーが去っていったのが不運。いまでは息が合うのはヤスくらいか。
668014☆ああ 2021/01/10 10:46 (iPhone ios14.3)
新潟の本間志恩、シミッチいいですね。
浦和に行った選手のことは、書かなくていいですよ。
668013☆ばんび 2021/01/10 10:44 (iPhone ios14.2)
土居はサイドハーフをやるとモヤモヤすると本人さえ言ってるのに、選手を向いてないポジションで使わなきゃいけないくらい人材不足なら、まずはそれを解消してほしい…。バランスの良い補強をお願いしたい。
668012☆ああ 2021/01/10 10:43 (iPhone ios14.3)
世代交代がうまくいったともいいますね!若い世代に期待しましょう
668011☆ああ 2021/01/10 10:38 (Pixel)
16のCWC決勝レアル戦に出場した選手でまだ今も鹿島に残ってるの聖真、永木、ヤスだけだもんな〜
あの頃の勝負強さとわくわくドキドキ感をまた味わいたい。
668010☆ああ■ ■ 2021/01/10 10:38 (iPhone ios14.0.1)
聖真が好きなプレーヤーはイスコだからね
668009☆ああ 2021/01/10 10:33 (L-03K)
男性
土居は好きなプレーヤーです。
期待しちゃうんだよね。スキルが高いのに。
10アシストできる能力はありますよ。怪我も少ないしね。鹿島のレジェンドの仲間入りしてほしい。
↩TOPに戻る