過去ログ倉庫
670624☆ああ 2021/01/18 15:36 (iPhone ios14.2)
昌子はガンバと5年契約してるし流石に今取るとなると移籍金高すぎる。
怪我がちで稼働率も低いし、本当に必要な補強かと考えると疑問。
670623☆ああ 2021/01/18 15:35 (iPhone ios14.2)
昌子か三浦のどっちかとりそう。
670622☆ああ 2021/01/18 15:35 (iPhone ios14.2)
背番号の重みや価値はもう無いね。フロントの見る目がないのかな。
670621☆ああ 2021/01/18 15:35 (iPhone ios14.2)
別に契約更新したから取れない訳でもないけどね
契約結び直した上で移籍した選手も居るし
まあやらないと思うけど
670620☆ああ■ ■ 2021/01/18 15:34 (iPhone ios14.3)
瀬古はないわ
詳しくは書かないが、対戦した時の印象悪すぎ
やっぱ昌子だろ
人格もカンペキ
頼むメルカリ様、移籍金を捻出して
670619☆ああ■ 2021/01/18 15:34 (iPhone ios14.2)
犬飼以外若いなCB陣
一時期25歳くらいの昌子が最年長なんて時期もあったか
まぁ町田ももう若手とは言ってられない年齢だし自覚促す上では良かったかもしれん
670618☆ああ■ 2021/01/18 15:34 (iPhone ios14.2)
どんな決断になろうと俺はフロント、鹿島アントラーズを信じて応援する。
誰がいてもアントラーズ
670617☆ああ 2021/01/18 15:33 (iPhone ios14.2)
奈良の一件でやはり、加入初年度に伝統ある番号を与えるのはよくないと思った。サポーターは背番号に思い入れがある人も多いけど、選手本人はどうか。
加入していきなり伝統を背負う選手として期待されてしまうと、クラブとサポーターの気持ちも掛け違ってしまう。
670616☆ああ■ 2021/01/18 15:33 (iPhone ios14.2)
個人的には奈良の代わりで森重、三浦、瀬古から1人来て欲しいと思うけど、みんな契約更新してたからこの3人ではないか〜
現有戦力でも戦えるけど、コロナや怪我や累積ってなった時にこのままで対応できるのか?
もう1人いてもいい気もするが
670615☆ああ 2021/01/18 15:32 (iPhone ios14.2)
怪我だけじゃなく使われてなかった時期もあるし納得いかなかったんだろ。いまや鹿島がNo.1なんかじゃないから他で活躍できた方が明るいよね。
670614☆ああ 2021/01/18 15:32 (iPhone ios14.2)
昌子復帰あるでしょ!
670613☆ああ 2021/01/18 15:31 (KYV46)
早川君と林君のポジ勘違いしてました
深いに思われた方すみません
670612☆ああ■ ■ 2021/01/18 15:31 (iPhone ios14.3)
そうだよ
伊藤翔のを見てもわかる通り、鹿島に放出する意思が少しでもあるならあのリストには載せない
おそらくどうしても奈良が出たいって言ったんだろ
670611☆ああ 2021/01/18 15:30 (iPhone ios14.3)
コメント的にも片道臭いね
670610☆ああ■ 2021/01/18 15:30 (iPhone ios14.2)
天皇杯にも出ず治療に専念した昌子の状態を把握した動き?
いやぁ…ガンバとの契約期間4年も残ってるんだよなぁ…
CBは徹底的に世代交代図ろうということだな
↩TOPに戻る