過去ログ倉庫
671230☆ああ 2021/01/20 10:14 (iPhone ios13.7)
東京でも家庭持ってる人とかはふつーに車持ってるよ 思ってるほど東京だと平気って訳では無い
671229☆ああ■ 2021/01/20 10:09 (SHV45)
ピトゥーカ含めてメンバーだけみたらバランスは隙なしの評価は間違ってはいない。まぁ町田と関川の安定感で大分変わるけど
671228☆ああ 2021/01/20 10:09 (iPhone ios14.3)
そういうことか。自分も車社会の田舎に住んでるからわかるよ。車持ってるのが当たり前みたいなとこがあるからね。バスとかも自治体がお金出してギリギリ維持させてるみたいな路線も多いし。
671227☆ああ 2021/01/20 09:56 (SM-G955U1)
車持ってなくても不便に感じないのは、東京とか大都市の一部だけだから。鹿嶋くらいの地方都市なら、みんな同じような状況だと思うよ。
671226☆ああ■ ■ 2021/01/20 09:56 (iPhone ios14.3)
ああ言葉足らずだったね
普段住んでる人が特に困ってないのに、大きく変える事はないだろうって事
県外からクラブハウスに来る人は大変かもしれないけど
671225☆ああ 2021/01/20 09:45 (iPhone ios14.3)
交通の便って言葉は公共交通機関を指すんじゃない?自家用車は関係無いと思う。その意味だと鹿嶋はほんときついよね。
671224☆ああ■ ■ 2021/01/20 09:41 (iPhone ios14.3)
>鹿嶋市は本当に交通の便が悪いよね..
そうでもない
ほぼみんな車持ってるから
671223☆ああ 2021/01/20 09:41 (iPhone ios14.3)
逃げんのか?
以前の鹿島とは違う事くらい小笠原はよーくわかるだろうから
絶対言わないよ
671222☆ああ 2021/01/20 09:38 (iPhone ios14.3)
隙はないと思う
ただ厚いかはわからない
671221☆ああ 2021/01/20 09:37 (iPhone ios14.3)
エヴェはドバイから成田に向かってるのか
寒くてびっくりするだろうな
671220☆ああ 2021/01/20 09:28 (iPhone ios14.3)
小笠原がまだいたら奈良は逃げんのか?って言われてたかもな
671219☆Wss 2021/01/20 09:20 (iPhone ios14.3)
鹿島の陣容に隙なしって、正しくね?
隣の芝は青く見えるってことじゃない?
他から見れば鹿島の選手層は厚いでしょ。
671218☆ああ■ ■ 2021/01/20 09:10 (Safari)
【鹿島アントラーズの最新陣容】着々と進む世代交代。年齢構成も良く隙はない
ほんとかいな。
いままで当たった試しなし。
671217☆ああああ 2021/01/20 09:03 (SH-02M)
男性
度肝を抜く補強の発表は今日か明日にはあるかな?
楽しみだな
671216☆ああ 2021/01/20 08:56 (Chrome)
改めて、今オフはフロント良い仕事したね。出ていったのは、昨シーズンあまり戦力になっていないメンツだけ。エヴェを筆頭に主力は残留。新加入の大半が若手で年俸を圧縮。ピンポイントで、カイキとピトゥーカを獲得して2列目の得点力不足やボランチの後継者問題を解決。
フロントは仕事したから、あとは監督の手腕が問われるね。結果が求められるという意味で言い訳できないシーズン。
↩TOPに戻る