過去ログ倉庫
671365☆静鹿 2021/01/20 22:20 (Chrome)
男性
去年の健斗は、相手を押し込む為によりリスクをかけた
ハイプレス&繋ぐスタイルへの転換の中で
彼自身を含め、危険な箇所でミスが起きた際に
失点の芽を摘む為にあからさまなファウルを
「せざるを得ない」場面が目立った。
(勿論、中には不要なものもありましたが)

2年目でスタイルの熟成、開花を狙う今年は
凡ミスをチーム全体で極力ゼロに近付ける必要があり
当然ながらそれは、健斗の警告を減らす事に繋がり、
何よりも勝率を上げる為の重要ポイントになる。
返信超いいね順📈超勢い

671364☆miyavi☆  2021/01/20 22:18 (SH-01L)
18番と9番に
迷ってます。
返信超いいね順📈超勢い

671363☆ああ 2021/01/20 22:16 (Chrome)
カイキ
2017年の浦和との試合見てみたが、あまり過度の期待はしない方がいいかも。1試合だけの感想だが、ポジティブな点は、フィジカルは強く、ボールはあまり奪われないと思う。ネガティブな点は、パサーではないかな。少しスケールダウンしたセルジーニョといったらわかりやすいかな。
返信超いいね順📈超勢い

671362☆ああ  2021/01/20 22:14 (iPhone ios14.2)
みなさん
ユニフォーム誰にしましたか?
決まらなくて困ってます
返信超いいね順📈超勢い

671361☆ああ  2021/01/20 22:10 (iPhone ios14.3)
健斗
相手に嫌われるとか嫌われないとかはどうでもいいけど、無用のファールと被カードが多いのを改善する必要がある。

意味のないカード貰う癖があるから。

返信超いいね順📈超勢い

671360☆ああ 2021/01/20 22:07 (iPhone ios14.3)
小笠原は震災後かなりパフォーマンス落ちてたな
返信超いいね順📈超勢い

671359☆miyavi☆  2021/01/20 21:56 (SH-01L)
12:40さんの
アトレティコの例えにした
ベースは4ー4ー2でも進化できる。

そう想う。
返信超いいね順📈超勢い

671358☆ああ 2021/01/20 21:50 (Chrome)
稲垣米本と潰し屋が二人いるのは羨ましいよな
返信超いいね順📈超勢い

671357☆ああ 2021/01/20 21:50 (iPhone ios14.3)
ガットゥーゾも多分他サポからはスゲー嫌われてたと思うけど
本人もミランサポもそんなもん意に介さなかったろうな
福西も鈴木啓太も大っ嫌いだったが
あの手のタイプの選手にとっては嫌われるってのはむしろ勲章だろう
返信超いいね順📈超勢い

671356☆ああ 2021/01/20 21:44 (Chrome)
小笠原ほどの故郷愛がある選手はいないわ。
震災の時に勇気付けられた人はたくさんいるはず。
返信超いいね順📈超勢い

671355☆ああ  2021/01/20 21:41 (701SO)
明後日に対戦カードが発表になる。
早く知りたい。
返信超いいね順📈超勢い

671354☆鹿島二世  2021/01/20 21:41 (iPhone ios12.4.1)
クリーンなディフェンスなんて聞こえがいいだけで、オフェンスからしたら何も怖くないよ。

三竿タイプが嫌われるって如何にも日本って感じだし、世界との価値観の差、サッカーの差だと思う。

鹿島に三竿がいて良かったよ。
返信超いいね順📈超勢い

671353☆ああ  2021/01/20 21:39 (iPhone ios14.3)
鹿島の
GKとDFライン、犬飼以外の4ポジションは基準を満たしてるとは、まだ言えないかな。。。

今季はその熟成が鍵になってくるでしょう。

返信超いいね順📈超勢い

671352☆ああ   2021/01/20 21:35 (iPhone ios14.3)
あれは時間稼ぎの部分もあったでしょ
流石にレッドやし本人も納得してるはず

それより今年の三竿を見てやれよ
逞しいキャプテンになってくれよ
返信超いいね順📈超勢い

671351☆茨鹿 2021/01/20 21:32 (SO-41A)
小笠原さんは、周りの選手へ多大な影響を与える素晴らしい精神性の持ち主です。ジーコスピリットに比肩するほどの。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る