過去ログ倉庫
672793☆ああ 2021/01/28 20:20 (iPhone ios14.3)
UCLは別次元(b y内田)
672792☆ああ 2021/01/28 20:19 (Chrome)
久保君0円だったよ
672791☆ああ 2021/01/28 20:13 (iPhone ios14.3)
今の若手はホイホイ海外移籍する
Jリーグを踏み台みたいに考えてる
Jリーグで大活躍してから海外行けば良いのにってマジで思う。
こんな投稿がさっきあったけど
欧州4大リーグのCL出ちゃうようなチームでプレーしたいって野望を持つ若手はさ
結局のところ安い移籍金で若い内にさっさとポルトガルとかベルギーに行くしかないんだよ
実情見てみ?
Jリーグで大活躍しても伊東純也がベルギー。守田がポルトガル。
こんなレベルでしか海外のオファーは来ないんだぜ?笑
Jリーグでどれだけ活躍しようとも、4大リーグのオファーは来ないんだよ(2部リーグなら来るかもしれないけど)
4大リーグから直輸入オファー来るのなんて今のご時世じゃ久保君くらいさ
ビッククラブでプレーする野望があるから
結局のところ鎌田、遠藤、富安、南野のように早いうちからヨーロッパ周辺リーグで実績残すしかない
これが日本の実情。
なぜこうなったかと言えば
香川、内田、長谷部以降の日本人がダメダメで欧州での評価を落としたことに尽きる。
今の日本人の評価は10年前より低いんだよ。
672790☆ああ 2021/01/28 20:08 (iPhone ios14.3)
30歳
来季より女性審判員が誕生するみたいですね。
八木あかね審判は男性だったのが1番の驚きです…
この場を借りて謝罪させて頂きます。
672789☆ああ 2021/01/28 20:01 (iPhone ios14.3)
最近の海外移籍組は額は別として大体移籍金残してるよ。
安部ちゃん、安西、優磨、昌子、植田、大迫。
0円だと柴崎が最後じゃ無い?
移籍金の額は明らかになってないけど他クラブに比べれば明らかにマシな方。
やっぱりシャルケ移籍時の内田が良き伝統を作ってくれたように思う。
672788☆ああ 2021/01/28 19:55 (SHV43)
林
2019年に大阪体育大が筑波と試合してますね。その試合を観戦した人の感想だと、林選手の守備は印象的だったとか。前への守備が強いという感想もありました。筑波には一学年上で去年のJ1で活躍した三笘や高嶺が出てます。フロントはかなり期待してるのかもしれませんね。
672787☆あう 2021/01/28 19:51 (iPhone ios14.3)
最近の海外ゼロ円移籍って誰かいたっけ?
672786☆ああ 2021/01/28 19:47 (iPhone ios14.3)
最近というか、ほとんど0円移籍
672785☆ああ 2021/01/28 19:46 (iPhone ios14.3)
エヴェは移籍するなら、最低10億は残してもらわないと。
672784☆ああ 2021/01/28 19:35 (iPhone ios14.3)
大卒はどこかのタイミングで選抜か優勝レベルは経験してる人じゃないとプロにはなれんよ
672783☆ああ 2021/01/28 19:25 (iPhone ios14.3)
全日本選抜って要は大学選抜
672782☆ああ 2021/01/28 19:20 (iPhone ios14.3)
正直林くんがどの程度できてどういう選手なのかまだよくわかっていないのだが、全日本選抜に選ばれるくらいなのだからきっとすごいのだろうな
672781☆アアア 2021/01/28 19:20 (Nexus)
男性
今、日テレジータスでコパ・リベルタドーレス2020準決勝1stレグの試合を
放送している。この後、19:45からボカ・ジュニオール対サントスの試合が
続いてある。ピトゥカ選手のプレイが見られると思う。
672780☆ああ 2021/01/28 19:17 (iPhone ios14.4)
常本と林は、全日本大学選抜。
早川は、関東大学選抜。
672779☆ああ 2021/01/28 19:15 (SHV43)
柴崎在籍中に獲得したタイトルは5。スルガを入れると7。もちろん柴崎1人の功績ではないけど、レアル戦の活躍を含めて鹿島への貢献は計り知れない❗️
↩TOPに戻る