過去ログ倉庫
673243☆ああ 2021/02/01 19:00 (iPhone ios14.3)
マルキの記事だけど後編もあるのか。
楽しみだな〜
返信超いいね順📈超勢い

673242☆ああ 2021/02/01 18:55 (iPhone ios14.4)
マルキの記事で出てたけど、オリヴェイラ初年度の開幕5試合終わった後は本当に地獄みたいな空気だったよね。バスに乗り込もうとしたサポがいたのもそうだし、本当に重苦しい感じが漂ってて、「いよいよ降格か」とか「さっさとオリヴェイラを切れ」みたいな意見も出てた。
結局そこから3連覇するわけだけど、やっぱり「忍耐」がいかに大切かわかる。

去年のザーゴもそうだけど、うまく行ってない時もフロントを信用して、チームを精一杯応援したい。
返信超いいね順📈超勢い

673241☆ああ 2021/02/01 18:08 (iPhone ios14.4)
・Jリーグ公式Twitter
・Jリーグ公式LINE
・Jリーグ公式アプリClubJ.LEAGUE

で投票可能です。
返信超いいね順📈超勢い

673240☆鹿島大好き 2021/02/01 17:16 (iPhone ios14.3)
しかおに投票したいんですが、皆さんは何を使って投票してますか?
返信超いいね順📈超勢い

673239☆ああ 2021/02/01 17:13 (SO-04H)
スポンサー様に感謝
です。山あり谷に直面
しているところもあると
思いますが、頑張ってほ
しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

673238☆鹿澤 2021/02/01 17:04 (Pixel)
中村憲剛さんが今年の注目選手にエヴェラウドをあげてる
返信超いいね順📈超勢い

673237☆信鹿 2021/02/01 16:52 (Safari)
住友商事が撤退しても「そうなんだ」としか思わないけどね。
広告費は最初に削減されるわけだし、そういう時代ってことでは?
返信超いいね順📈超勢い

673236☆ああ 2021/02/01 16:25 (iPhone ios14.3)
話変わるけどダゾーン契約してる人はリヴァプールとウェストハムのハイライト見てみて

あまりに素晴らしいカウンターがあって2009浦和戦を思い出した
返信超いいね順📈超勢い

673235☆地元民 2021/02/01 15:35 (F-06F)
明日は年に一度の幼稚園児が
しかおに豆ぶつける日か。
しかお頑張れ!!
ちなみに今年の節分祭の
年男は誰達ですか。
返信超いいね順📈超勢い

673234☆鹿乃足跡 2021/02/01 15:10 (X1)
Jリーグマスコット総選挙2021
今日から投票開始です。

本日、しかおに投票しました。
今年のしかおは本気です。
返信超いいね順📈超勢い

673233☆from 阿見 2021/02/01 14:41 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
住友商事がなくなったのは大問題。
鹿島アントラーズと住友には強い繋がりがある。
返信超いいね順📈超勢い

673232☆ああ 2021/02/01 14:12 (iPhone ios14.2)
“J最強助っ人”マルキーニョス、15年を捧げた日本への思い 「決して忘れることはない」
「3連覇の1年目、チームは序盤に苦しんで、開幕5試合で(3分2敗と)勝つことができなかったんだよね。覚えているのは、その時期、サポーターがチームと話をしたくて、僕らの乗っているチームバスにまで、乗り込もうとしたことがあったんだ。もちろん、あの時は動揺したよ。それで、オズワルド・オリヴェイラ監督がミーティングを開いて、僕ら選手を落ち着かせようとしたんだ。『冷静になろう、集中し続けよう。我々はこれから勝ち始める』とね。その時からだ。チームの結束が強まり、歯車が噛み合い始めて、結果に結びつくようになった」

「みんなのことがすごく恋しいよ。僕の名前を呼び、歌ってくれたあの声が、今も心に響いている。たくさんの思い出の瞬間を作ってくれた。例えば、鹿島で一番心に刻まれているのは、僕が入団した時だ。サポーターが僕を呼んで、僕のために作った歌を聞かせてくれたんだ。そんなことは初めての経験だった。

『マルキ〜ニョス、マルキ〜ニョス、オオオオッオー』

 あんなふうに、これからもずっと、チームと選手たちを支え続けてほしい。上手くいかない時があっても、決してあきらめないように。鹿島は強いんだから。いつでもポジティブさと忍耐を持っていて欲しい。
h ttps://www.football-zone.net/archives/305796
返信超いいね順📈超勢い

673231☆ああ 2021/02/01 13:40 (iPhone ios14.4)
先制されると5勝4分11敗。
うち無得点での敗戦が9。

先制された試合が多すぎたし、一昨年以前に比べて反発力が高まったとは言っても、先制されるとほぼ半分の試合では無得点に終わったことを考えると、先制点を取る試合の割合をいかに高めるかが鍵ですね。
返信超いいね順📈超勢い

673230☆ああ 2021/02/01 13:35 (iPhone ios14.4)
開幕戦勝てるか引き分け以下で結構変わってくるやろな
やっぱり一発目は勝たないといかん
返信超いいね順📈超勢い

673229☆ああ 2021/02/01 13:15 (iPhone ios14.3)
残り時間ピッチの中で選手達が勝利の為に必要だと思った事をやってくれればそれでいい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る