過去ログ倉庫
674036☆ああ 2021/02/06 18:46 (iPhone ios14.3)
イエローは全員消されたよ。
消されてからまたなんかやってついてると思う。
674035☆ああ 2021/02/06 18:44 (iPhone ios14.3)
大分は鹿児島から移動してのTM、うちの方が体軽かっただろうな。
674034☆ああ 2021/02/06 18:42 (iPhone ios14.3)
イエローカードって全員取り消されたわけじゃないんだ
674033☆ジーコは 2021/02/06 18:41 (SH-03J)
クラブのエンブレムを着けて
サッカーをするなら負けちゃ
いけない。
ミニゲームでも負けたら
悔しがるのは当然。
と言っていた。
選手のみならず、スタッフや
サポも負けん気の塊になるから
クラブそのものが貪欲になる。
674032☆無敵えでん■ 2021/02/06 18:40 (iPhone ios14.4)
今年1試合目だし結果はまじでどうでもいい
674031☆ああ 2021/02/06 18:38 (iPhone ios14.2)
林のパフォーマンスが気になるところ
新戦力達のプレー早く見たいなぁ
674030☆ああ 2021/02/06 18:38 (iPhone ios14.3)
文句が出るのはそれだけ期待してるって事だしな
今回は勝てなかったけど次の試合は練習試合だろうと全力で戦って勝ってほしいね
674029☆ああ 2021/02/06 18:37 (iPhone ios14.4)
雄斗が
健斗にマンツーマン⁉^^
674028☆ああ 2021/02/06 18:36 (iPhone ios14.3)
宮崎県のキャンプ地見てみたけど結構しっかり壁で周り覆われてるけどどこから見てんのかな
674027☆あああ 2021/02/06 18:36 (Chrome)
```
ザーゴ監督からはチームに対して「ただの練習試合じゃなく、公式戦と同じように試合に入り、結果にこだわることを第一に」と指示があったことを明かした。大分がすでに実戦をこなしていることもあり、勝ち切ることはできなかったが、「もっと自分がやりたいプレーができたはず。どんどん(連携を)擦り合わせていきたい」と語った。
来日後の隔離期間を終え、5日にチームに合流したFWエベラウド、MFフアンアラーノ、GKクォンスンテの3人は欠場。新戦力では昌平高から加入のMF須藤直輝、昨季特別指定選手としてリーグ戦に出場したDF常本佳吾、大阪体育大から加入のDF林尚輝、ユースから昇格のMF船橋佑が出場した。
```
まぁ妥当な結果かと
674026☆バロム2世 2021/02/06 18:35 (iPhone ios14.4)
今日は引き分けでも構わないが
優勝できるかどうかは全ては開幕の結果で決まる!
674025☆あぁ◆h0cpDYYpaA 2021/02/06 18:35 (iPhone ios13.3.1)
男性 40歳
ユニフォーム
自分は毎年必ず12番のユニフォームを買うと決まっています。
それがどんなデザイン、濃い赤でも浦和に近い赤でも、そんなことは問題ではありません。
鹿島にお金が渡ることには変わりないので。
僅かな金額ですが、それが鹿島の強化費にも当てられるでしょうし。
自分は来年も、再来年も、その翌年以降もずっと12番のユニフォームを買うでしょう。
それが鹿島アントラーズのためになるから。
674024☆鹿っち 2021/02/06 18:35 (iPhone ios14.4)
このサポの厳しさが鹿島が強くあり続ける理由だと思う。どんな試合だろうと勝てなくて悔しいのは当たり前
674023☆ああ 2021/02/06 18:34 (iPhone ios14.0.1)
因みにスンテ、エヴェ、アラーノは欠場だってさ
674022☆ああ 2021/02/06 18:33 (iPhone ios14.3)
ザーゴも練習試合だろうと勝たないといけないって言ってるし、鹿島はやっぱどんな試合でも勝ってほしいと思うよ
実際例年キャンプの練習試合で結果が出ないで開幕戦落とす事が多いし、文句が出てもおかしくないと
↩TOPに戻る