過去ログ倉庫
674210☆ああ 2021/02/07 15:03 (SC-02L)
男性
いい加減、綺世を綾世とか安部を安倍とか間違えて書き込むのやめて欲しいんだよな。本当に鹿島が好きならそこを間違えないと思うんだけど…。
返信超いいね順📈超勢い

674209☆ああ 2021/02/07 14:59 (Chrome)
海外のクラブに移籍したらそのクラブの顔であって鹿島の顔ではない。
返信超いいね順📈超勢い

674208☆ああ 2021/02/07 14:56 (SC-02J)
自分としては、綺世とともに優勝する鹿島も見たいけど、鹿島の顔として代表で輝く綺世も見たいんだよな。だから早めに海外に行って活躍して欲しいなって思ったりもする。
返信超いいね順📈超勢い

674207☆ああ 2021/02/07 14:53 (iPhone ios14.3)
スポーツ記事はネットで無料で読めない?
返信超いいね順📈超勢い

674206☆ああ 2021/02/07 14:52 (Chrome)
別にこれを額面通りに受け取る必要はないんだけど、
客観的な指標の一つとしてリーグランキングがある。

Jリーグは世界で32位。
ポルトガルリーグが7位、ベルギーリーグが8位、
ブラジルセリエAは12位。

これを見たらシントトロイデン・ポルティモネンセ移籍にケチつける人が
どれだけ馬鹿馬鹿しいか分かるし、
優磨が今ベルギーで結果を残してることがどれだけ素晴らしいことか分かるし、
ピトゥカが日本に来る選択を選んでくれたことがどれだけ有難いことか分かる。

ポルトガルリーグやベルギーリーグをライバル視してる人多いけど、
Jリーグは欧州リーグで言うと
香川が移籍したギリシャ(21位)、浅野がいるセルビア(23位)なんかよりもまだまだ下の評価で
ノルウェー、ポーランド、ブルガリア、ハンガリーのリーグ辺りと同等の評価。
ちなみにアジアでは日本より格上にされているのはサウジアラビア(27位)と中国(30位)のみ。
返信超いいね順📈超勢い

674205☆どう太郎 2021/02/07 14:51 (SC-42A)
暮らしている地理的事情でアントラーズがシャーレを掲げた瞬間は2008年しか見たことがありません。しかし春から関東へ赴任することに。試合が待ち遠しい。あの感動を再び。
返信超いいね順📈超勢い

674204☆ああ 2021/02/07 14:40 (iPhone ios14.3)
☆ああ 2021/02/07 14:19 (iPhone ios14.4)
なんで有料記事の内容を載せちゃうのかな…。
超いいね11

まあそれを言ったらスポーツ新聞記事も有料
返信超いいね順📈超勢い

674203☆ああ 2021/02/07 14:39 (iPhone ios14.2)
移籍が正式に決まったのなら、もちろんその選手の移籍先での活躍を願う
ただ、まだ移籍も何も決まってない選手捕まえてどんどん海外にチャレンジしてほしいとか、個人的にそういう気持ちにはなれないかな(今はそんな余裕がないと言った方が正しいか)
これがリーグ優勝した後とかだとまた気持ちは変わるんだろうけど
これは勝手なサポのエゴだけど、あくまで鹿島アントラーズを1番で応援してるわけだから、選手の移籍に関しては正式に決まることがない限り鹿島に居続けてほしいと思うよ
選手目線とサポ目線での考えは根本から違うと思う
返信超いいね順📈超勢い

674202☆ああ 2021/02/07 14:38 (Chrome)
サポだったら、5大だろうが中東だろうが日本だろうが2部だろうが、行くなら一緒で敵になるだけなんじゃないのかな。
日本人だけでしょ、良いところに行ってくれたら嬉しいとかって感傷的なこと言ってるのは。
サポが隙なのは応援してるクラブに所属してる選手でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

674201☆ああ 2021/02/07 14:35 (iPhone ios14.4)
ブラジルのチームのサポーターも、自チームの主力選手にブラジルよりレベルの低い日本に行かれるくらいなら、5大リーグに行ってくれよと思うのじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

674200☆ああ 2021/02/07 14:34 (iPhone ios14.3)
5大目指すなら選手としてはjよりシントロなのは当たり前だもんな 直5大行けなくなってるんだから
返信超いいね順📈超勢い

674199☆ああ 2021/02/07 14:26 (iPhone ios14.2)
サポが感情論になるのは仕方ないと思うけどね
それくらいタイトルを、リーグ優勝を渇望してるということだと思うし
少し前までなら余裕もあったのか、海外に移籍する選手に対して頑張って来いといった類のメッセージが多かったと思うんだけど、だんだんそれでタイトルが獲りにくくなってきて、年々危機感を感じてきてるのも事実だから感情論に走ってしまうのも理解はできる
近年のヨーロッパのスカウティング傾向とかJリーグの価値に関して、言わなくてもほとんどの人は頭の片隅で理解してると思うし、それでも鹿島に勝ってほしい、優勝してほしいという感情が根底にあるからそういった意見だって出てくる
もちろんポルティモやシントをあからさまにサゲたり馬鹿にするようなものはダメだけどね
鹿島を好きな感情があって応援してるんだから、多少の感情論は許容範囲かなぁ
返信超いいね順📈超勢い

674198☆jk 2021/02/07 14:21 (Pixel)
感謝感激雨あられ
返信超いいね順📈超勢い

674197☆ああ 2021/02/07 14:19 (iPhone ios14.4)
なんで有料記事の内容を載せちゃうのかな…。
返信超いいね順📈超勢い

674196☆ああ 2021/02/07 14:18 (iPhone ios14.4)
ここでシントトロイデンやポルティモネンセをバカにしているように、海外では日本のチームに移籍することをバカにしてる連中もいるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る