過去ログ倉庫
674503☆ああ 2021/02/09 13:27 (iPhone ios14.4)
コンコースの混雑が
全く問題ないって、論文とかで証明されてるの?

ただの憶測でしょ?

コロナウィルスの感染は密だけが要因ではなく、トイレだったり触れた物経由で感染するわけだから、余り人数が多くなるとクリーニングが追いつかずリスクが上がるのは自明。

返信超いいね順📈超勢い

674502☆信鹿 2021/02/09 13:23 (iPhone ios14.4)
IR事業としてカシスタ周辺を複合リゾート化すれば収益上がると思うけどね。

やれる資金と土地がないのだけどね、、、。
返信超いいね順📈超勢い

674501☆地元民 2021/02/09 13:01 (F-06F)
カシマスタジアムに人を集める
目玉をつくりたい。
昔にカシマスタジアムで
防災の日にカシマスタジアムの
コンコースから体育館に向けて
大きな滑り台をつけて避難訓練を
した経験があります。
あれを最上階から滑り台をつけて
今度はアトラクションとして
始めたら人が集まると思うんだ
けとなあー
どう思いますか。
返信超いいね順📈超勢い

674500☆ああ 2021/02/09 12:52 (SO-03J)
試合前にファンクラブ以外だけでなく気軽にチケットに少し値段上げたOBによるスタジアム案内ツアー試合前解説とか参加したい。マリノスて参加した見たとき以外に楽しかった。あとピッチサイドシートは鹿島でもやってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

674499☆ああ 2021/02/09 12:51 (iPhone ios14.3)
ぶっちゃけ鹿島の場合入場制限なくても12000も入らないと思うよ
今の時代では
返信超いいね順📈超勢い

674498☆ああ 2021/02/09 12:50 (iPhone ios14.3)
スタジアムコンコースの一時的な混雑なんて通勤ラッシュに比べたらかわいいもんでしょ
全く問題ない
返信超いいね順📈超勢い

674497☆ああ 2021/02/09 12:39 (iPhone ios14.4)
これは仕方ないんだけど、カシマスタジアムは試合終わったら急いで帰らないと交通が大変だからなぁ
もう少し居残りできたら楽しいんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

674496☆ああ 2021/02/09 12:33 (iPhone ios14.3)
鹿島がもっとクラブとして大きくなるなら鹿島らしくない事も必要だと思うけど、めちゃくちゃ批判する奴いるからなー
返信超いいね順📈超勢い

674495☆ああ 2021/02/09 12:33 (iPhone ios14.4)
あとは野球は集中して見なくても楽しめるから裾野が広い
プロ野球見に行くと、選手知らなくてもそこそこ楽しいよ
イベントとかもこなれてる
サッカーは集中して見ないとあんまり面白くないし、ビッグクラブでもイベントがこなれてなかったりする
返信超いいね順📈超勢い

674494☆うう 2021/02/09 11:58 (iPhone ios14.4)
野球は試合数が多いからでしょ
メディア(特にTV)はスポーツとは野球であるみたいな扱いしてて、スポーツニュースという名の野球ニュース状態
だから人気も以前ほどではないにしろ、継続してあるし到底敵わない
返信超いいね順📈超勢い

674493☆ああ 2021/02/09 11:34 (iPhone ios14.4)
俺も
基本的にオープンエアで開催されるサッカーの観戦では、それほど感染リスクは高くないと思うけど、、、

その行き帰りやコンコースなどでの混雑を避ける為の動員数規制だと思うよ。

正直、10,000人を超えると入場時などでのスタッフの方々の対応も難しくなるし。

返信超いいね順📈超勢い

674492☆ああ 2021/02/09 11:22 (iPhone ios12.5.1)
バスケはNBAも代表も国内リーグも高校バスケも日本じゃほとんど人気無いから、比較対象にならない
返信超いいね順📈超勢い

674491☆ああ 2021/02/09 11:22 (SO-52A)
カイキ
返信超いいね順📈超勢い

674490☆あうん 2021/02/09 11:18 (SO-41A)
今シーズンもまともなFKキッカーはいないのか
ガッカリ
返信超いいね順📈超勢い

674489☆ああ 2021/02/09 11:18 (iPhone ios14.4)
その辺鈴木啓太のチャンネルで小泉社長意見してたよ
けっこう面白かったからおすすめ
小泉社長になってホント良かったと思える
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る