過去ログ倉庫
674973☆ああ 2021/02/11 19:33 (iPhone ios14.4)
DAZNの内田の実技講座めっちゃタメになるわ
ボールの置き方にそこまでこだわっているとは
674972☆ああ 2021/02/11 19:31 (iPhone ios14.3)
関川がすごくいい感じだね
町田、犬飼からポジション奪ってもおかしくない
674971☆ああ 2021/02/11 19:30 (iPhone ios14.4)
レオシルバ 1G2A
三竿 1G3A
永木 0G0A
参考
大島 3G3A
守田 1G0A
田中 5G1A
シミッチ 1G1A
米本 1G1A
稲垣 3G2A
井手口 4G2A
喜田 0G1A
扇原 0G2A
デサバト 0G1A
藤田 1G2A
高萩 1G3A
川辺 3G4A
青山 1G2A
原川 3G2A
こんな感じ。
チームスタイルが違うので一概に比較はできないでしょうが。
674970☆ああ 2021/02/11 19:22 (Chrome)
今月号のFreaks読むとわかるけど、フロントは常に後釜を連れてきてる。
小笠原の時も、本田拓也とか永木が連れてこられたけど、結局は三竿だった。
曽ケ端も佐藤、櫛引ってきてやっとスンテ。
レオ・シルバには、ピトゥカってだけ。
674969☆ああ 2021/02/11 19:22 (SO-03J)
今までレオに頼りすぎた部分あったから逆に負担減り活躍してくれれば。
674968☆ああ 2021/02/11 19:21 (iPhone ios14.2)
得点数とアシスト数持ち出して物足りないと評してるから、2019マリノスのボランチも去年川崎から海外行った守田や大島でさえもその数字自体は突出してないよという話をしてるんだが
ピトゥカに至っては得点アシストが多いキャリアを過ごしてないし
レオが物足りないと評する理由として得点アシストの数字だけ持ち出してるだけじゃ説得力ないよっで話ね
得点とかアシスト以外の部分の評価が高いからピトゥカ獲得したんでしょ
674967☆ああ 2021/02/11 19:20 (Chrome)
舩橋は去年の町田との試合での印象だと、ダイレクトパスはレオよりはるかに正確。中長距離のパスの精度がどうなのか見てみたい。 指導した小笠原は流石だ。
674966☆ああ 2021/02/11 19:17 (iPhone ios14.4)
ピトゥーカ獲得は完全にレオの後釜ってことでしょ
まあ展開力あるボランチがうちにはいなかったのもあると思うけど
674965☆ああ 2021/02/11 19:16 (Safari)
2020年に監督、プレーヤーが評価したボランチが守田、大島、碧、稲垣、井手口、山口らになる。優勝目指すにはレオ以上のボランチが必要ということでピトゥーカ獲得したんでしょ。
674964☆ああ 2021/02/11 19:13 (iPhone ios14.4)
動画見た印象
・舩橋は早めに戦力になりそう
・やはりクロスは永戸より広瀬
・町田は相変わらず遅く足元も、、
・関川は一回り大きくなってる
・遠藤は相変わらずブロックの外で受けたがる
・松村が昨季終盤からいい味出してる
・間違いなく和泉より得点力のある荒木
・染野はセンスと可能性の塊
・綺世は離脱なければ得点王候補間違いなし
674963☆ああ 2021/02/11 19:12 (iPhone ios14.4)
俺は選手の侮辱はするけど、俺への侮辱は許さない!ということかな?
勝手だな。
674962☆ああ 2021/02/11 19:02 (iPhone ios14.4)
男性
人として最低
っていう言葉は
人として最も低いと言うことなので、
一意見というよりは相当な「侮辱」に値するかと思います。
674961☆ああ 2021/02/11 19:01 (iPhone ios14.2)
ボランチをゴール数とアシスト数で評価するなら、現チャンピオンチームの大島も守田も前チャンピオンチームの喜田も扇原も、ピトゥカでさえも大したことないという評価になるけど?
674960☆ああ 2021/02/11 18:57 (iPhone ios14.4)
早くスタジアムでモツ煮吸引しないと頭がどうにかなっちゃいそう
674959☆ああ 2021/02/11 18:57 (iPhone ios14.4)
レオは数字以上に攻撃の起点になってると思うけどね
↩TOPに戻る