過去ログ倉庫
675092☆ああ 2021/02/12 15:07 (iPhone ios14.4)
アカデミー応援シート、良いですね。
ただ息子が別のクラブチームに入っているため、ライバルチームに協力はしづらいなー。
まあイーストゾーンで見ることなんてほとんどないけど。。
675091☆あか 2021/02/12 15:03 (iPhone ios14.4)
あー金があったらエヴェのユニ買うのになぁ
彼の漢気に惚れた
男でも抱かれたいとすら思ってまう
675090☆ああ 2021/02/12 14:53 (iPhone ios14.4)
今オフには中国のチームから「さすがに(流出が)避けられない額」(クラブ幹部)のオファーを受けたが、残留を決断。「簡単なこと。僕自身も家族もこのクラブに慣れ親しんでいた。わざわざ変える必要がなかった。アントラーズで、Jリーグで歴史を作りたい思いがあった」と語った。
エヴェ最高すぎ
675089☆ああ 2021/02/12 14:50 (iPhone ios14.4)
エヴェの記事見たいけど、彼最高すぎんか?
お金じゃなくて、チームの愛情を優先する感じめちゃめちゃ大好き。
675088☆ああ 2021/02/12 14:28 (iPhone ios14.4)
暇すぎて最近海外サッカー見てるけどアトレティコのポジショナルプレーとか可変システムは本当に勉強になりますな
675087☆ああ 2021/02/12 14:20 (SHV45)
CWC見たけどピトゥーカ云々抜きにしたらサントス出た方がよかった気がしてくるな。
675086☆ああ 2021/02/12 14:03 (iPhone ios14.4)
レオって17日合流で準備期間10日くらいしかないけど、追い込んだとしても開幕スタメンはきついかな
675085☆ああ 2021/02/12 14:01 (iPhone ios14.2)
そうなんだよね。鹿島って他のサポからはブラジル人頼み、ブラジル人F Wのイメージ持たれてるけど、優勝してる年のブラジル人レギュラーって1人か2人なんだよね。
直近の2016なんかはレギュラー全員日本人、サブにファブリシオが居る程度
675084☆ああ 2021/02/12 13:20 (iPhone ios14.2)
当時のようにはいかないのは分かる
それでも競争が激しいクラブが強いのはどの時代も共通でしょ
外国人が簡単にスタメンでおさまるようじゃ困るのよ
サンパウロの10番が来て2年目以降はある程度フィットしても野沢や本山はポジション奪わせなかったよ
アラーノのポジションを日本人達が脅かせないようじゃ困るわけよ
結局のところ名古だってレオからポジション奪えなかったわけだから
ボランチのスカッドが何年も変わらないのも一つの課題だからね(ピトゥカ取れたから今年は変わると期待してるけど)
675083☆ああ 2021/02/12 13:12 (Chrome)
日本人選手に奮起してもらいたいのはわかるんだけど、今のJリーグは当時のようにはいかないんだよ。たった数年で変わっちゃったからね。外国籍選手との融合でタイトルを
獲りにいかなきゃ。
675082☆ああ 2021/02/12 13:12 (iPhone ios14.4)
縁の下の力持ち的な存在選手が土居聖真と言う選手って言うのはよくわかる。
その通りだと思う。
だから、彼をスタメンではなくベンチに置く様なスカッドにしないとねって思う。
優勝を考えると、今までの聖真では物足りない。
本人も自覚してる様だし、選手としては年齢的にも今がピークだから、後は32歳迄にどれくらいやれるかだな。
675081☆ああ 2021/02/12 12:50 (iPhone ios14.2)
3冠のときは日本人2トップだったし、3連覇のときも外国人で完全レギュラーといえたのはマルキだけ
2016年レアル戦なんかスタメンはオール日本人
日本人が奮起しなきゃいけないのは確か
675080☆ああ 2021/02/12 12:48 (iPhone ios14.4)
マスコット総選挙
投票は今日の18時まで!
我が軍マスコットに花を持たせよう!
休み時間にひたすら投票、
お願いします!
しかおしか勝たん!
675079☆燕鹿 2021/02/12 12:31 (iPhone ios12.5.1)
試合に出るだけで評価するようなクラブじゃないでしょ鹿島って。
試合に出て優勝に導いてくれる、優勝に大きく貢献してくれないと8番背負ってるんだし
助っ人頼みじゃなくて、日本人選手がもっと奮起しないと優勝なんて無理だよね
675078☆ああ 2021/02/12 12:26 (SO-04K)
土居聖真
ここ数年、試合に出続けている事実。歴代の監督に必要とされている選手。それだけで十分。
海外移籍した選手達より「鹿島」に貢献している。
↩TOPに戻る