過去ログ倉庫
676177☆ああ 2021/02/20 10:28 (Chrome)
水戸は昨シーズンの勢いのままいけば今季は上位いくかも
676176☆ああ 2021/02/20 10:20 (iPhone ios14.2)
夏のマーケットまでの数ヶ月間でCB陣がブエノ入る余地ないわぁくらいのパフォーマンスを見せればいいだけ
失点が去年から一向に減らないとか不安定なパフォーマンス見せられると結局ブエノ待望論になると思うよ
676175☆まさ 2021/02/20 09:49 (iPhone ios14.4)
水戸戦は結構鬼門なんだよね。勝敗じゃなく怪我。開幕直前の怪我だけは無いように願いたい。
676174☆ああ 2021/02/20 08:04 (iPhone ios14.4)
清水のサンタナ獲得は12/26。
外国人の新規入国停止開始は12/28。
普通に、12/28までにビザを取得したというだけですね。ビザがあれば、12/28以降も入国できましたから。
676173☆ああ 2021/02/20 07:50 (iPhone ios14.4)
水戸のHPに、TMの視聴用URL案内メールが届かない原因として以下の記載がありました。
同じ原因かはわかりませんが、参考まで。
---
・お客様のJリーグIDのメール配信設定で、配信許諾を「案内を受け取る」にしていない
・携帯のキャリアメールなどで、PCからのメールを受け取らない等、受信設定を変更している。
・ご自身の想定しているアドレスと、実際にJリーグIDに登録したメールアドレスが違うもので、想定とは別のアドレスにメールが届いている。
h ttps://www.mito-hollyhock.net/news/p=7393/
---
水戸のHPには再送信するとの案内もありますが、鹿島のHPにはそのような記載がないので、まだ届いていない人は、問い合わせた方が良いかと。
676172☆ああ 2021/02/20 07:47 (iPhone ios14.4)
ブエノは鹿島愛溢れてて凄い好きだけど出れなそう。
身体能力は凄いけど自分でつまずいて自分でピンチを作って何とかクリアするみたいなの何度も見てるから安定しないんだよね。
わちゃわちゃしてて落ち着いた感じがしない。
676171☆ああ■ 2021/02/20 07:41 (SCV41)
カイキとピトゥカな待ち遠しい…
ていうか清水の新外国人はなんでもう来れてるの?
676170☆ああ 2021/02/20 07:36 (iPhone ios14.4)
ブエノはマンマーク気味に守らせたらJ1でもトップレベル。
しかしゾーンで守ったらJ2でも定位置確保出来ない極端な選手。
676169☆ああ 2021/02/20 07:22 (iPhone ios14.3)
ブエノの能力が高いのは認めるけどそれだけじゃダメなんだよ
内田も言ってたけど技術にしろ身体能力にしろあくまで構成要素の一つ
それだけじゃ活躍できない
どこのクラブ行ってもスタメンでほぼ出られてないのは必ず理由がある
676168☆ああ 2021/02/20 07:02 (iPhone ios14.4)
水戸戦の視聴用URLが記載されたメールがいまだに届かんな~
676167☆地元民 2021/02/20 06:51 (F-06F)
もう、来週開幕だから
水戸さんとの試合は選手が
どのくらいのコンディションに
今いるか注目だね。
良いコンディションで開幕ダッシュ
をしたいね。
いよいよ鹿島設立30年目の
Jリーグ開幕今年もよろしくお願い
します。
今年こそ本気で優勝してー
共闘で頑張りましょう。
676166☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/02/20 06:11 (SH-03J)
来週開幕か。
誰がスタメンで誰がベンチ入りなのか楽しみ🎵
676165☆ああ 2021/02/20 06:06 (iPhone ios14.4)
今日はゼロックスか。
対戦がだいぶ先の川崎より、2節で対戦するガンバの仕上がり具合の方が気になるな。
676164☆ああ 2021/02/20 01:58 (iPhone ios14.4)
ブエノってフィジカルはピカイチなんだけど恐らく未だにポジショニングに難があるんだよね。
大岩さんはブエノにキーマン潰しという明確な役割を与えて使いこなした。
持ち場を離れてボランチ当たりまでマークしに行くこともあったけどそれをチームとして許容してた。
リカルドとかザーゴみたいなゾーンで守る監督からは評価がかなり低い。
ザーゴはブエノを活かすためにやり方を変えることは無いだろうからブエノ自身が成長しないと戻って来ても出番は無いと思う。
676163☆宮津台 2021/02/20 01:06 (iPhone ios14.4)
まーブエノはサイドやりたくない!って監督に直訴したぐらいだからな
↩TOPに戻る