過去ログ倉庫
677223☆ああ 2021/02/21 19:15 (iPhone ios14.2)
石井さんも大岩さんもザーゴも土居をサイドで使うね
土居をトップ下で固定し続けたのはセレーゾだけかな?
そもそも土居の適正見極めたのもセレーゾだけど
677222☆ああ 2021/02/21 19:14 (iPhone ios14.4)
個人的な意見だけど、いつまでもジーコスピリットだの勝負強さだの抽象的なことがアントラーズの特徴になってる限りはこの停滞感は消えないと思う。例えばだけど、強烈な前線からのプレスとか、リトリート気味の守備からのロングカウンターとか、どういうプレーが今のアントラーズらしいのかを自分も含めサポーターでも結局あまりわかってない気がするんだよね。一昨年の後半のマリノスだったり去年の川崎みたいに圧倒的に強いチームって、このチームといえばこういうプレーが脅威的だよね、っていう具体的なのがイメージできるんだよね。そして今のアントラーズは、正直何が自分達の最大の特徴なのかがイマイチはっきりしてない
677221☆ああ 2021/02/21 19:14 (Pixel)
大切にしようぜ、の間違いだ。すまん。
677220☆ああ 2021/02/21 19:13 (Pixel)
今更昌子はさすがに草。元カノをいつまでも引きずるタイプなだな。向こうは向こうで今の人生と向き合ってるんだから、おまいらも今一緒にいてくれる彼女を大切にきようぜ。
677219☆ああ 2021/02/21 19:13 (iPhone ios14.4)
⤵
677218☆ああ 2021/02/21 19:12 (iPhone ios14.4)
Twitterから
感動するやん。
既出ならすみません
677217☆ああ 2021/02/21 19:12 (iPhone ios14.4)
ザーゴ解雇とか完全にネタでしょ
他に誰が適任かを教えてほしいわ
677216☆ああ 2021/02/21 19:12 (iPhone ios14.4)
去年から大差無いだったら納得なんだが、劣化したかのような酷い出来だったから荒れてんだよね。
677215☆ああ 2021/02/21 19:11 (iPhone ios14.4)
3、4本目だったしまぁね
677214☆鹿鹿鹿 2021/02/21 19:10 (iPhone ios14.4)
土居はトップ下限定の選手だと思うんだけどここ最近の監督は絶対にサイドハーフで使う期間あるよね
白崎がサイドハーフのがまだいい気がする
677213☆aa 2021/02/21 19:10 (Chrome)
皆さん急ぎすぎですわ。来年は何らかのタイトルとってチームとして熟成して勝負は再来年!って言ってる人が昨年はたくさんいたじゃないですか。新外国人が来日できない状況では昨年と大差ないのは当たり前です。主力メンバーがほぼ同じなのに急にサッカーが変わるわけないですよ。私は「今年はなんとしてもリーグ優勝!」なんて考えてません。ただタイトルは必須です。じゃないと来年につながらない。あと何としてもACL出場権の獲得。ACL出られれば選手の流出もある程度ふせげるはずです。ちょうど2015〜2018あたりをイメージしてます。2015はガンバを完璧な内容で圧倒してナビスコとって2016はリーグと天皇杯の2冠。2017は優勝逃したけどチームは熟成してました。それが2018のアジア王者にもつながったと思っています。もちろんリーグ優勝は期待してます。でもとれなくても悲観する必要はないし途中から参加するカイキやピトウカがフィットすれば2022はリーグ優勝できますよ。長文失礼しました。
677212☆ああ 2021/02/21 19:10 (iPhone ios14.4)
怪我請負人みたいになってしまった昌子、代表戦には程遠くなってしまった。
677211☆ああ 2021/02/21 19:09 (iPhone ios14.2)
パスのズレも個
カウンター受けるのも個のミスから
修正できるかどうかは選手の出来に委ねられてるとでも言いたいかのようなコメントだね
まぁ実際そうなんだろうけど
やっぱり対清水でセットプレーは不安だな
677210☆ああ 2021/02/21 19:07 (iPhone ios14.4)
まあバテバテの最後の一本見せられた感じ?
レオがいないのが存外大きく響きそうな予感がする以外はこんなもんって感じ
677209☆ああ 2021/02/21 19:05 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/02/21 19:02 (iPhone ios14.4)
まあ、何を言おうが
もう応援するしかないんで(´._.`)
そんな顔せず楽しんでこうや( ¯﹀¯ )
↩TOPに戻る