過去ログ倉庫
677718☆ああ 2021/02/24 18:58 (Chrome)
地元の人間馬鹿にされたような書き込みされたら頭にくるだろ。今までこの鹿島板みてきて、こんなに肩が震えるほどイラついた事は無かった。
返信超いいね順📈超勢い

677717☆ああ 2021/02/24 18:43 (iPhone ios14.4)
昔は近所の爺や婆も一緒になって応援してたね☆

潮来から来る途中に道路脇で旗振ってる人や、駐車場の婆様からもらう栄養ドリンク、帰りの渋滞、全てが鹿島
返信超いいね順📈超勢い

677716☆紅舞姫 2021/02/24 18:42 (SOV41)
女性 36歳
今年こそ、優勝してやる!

強い鹿島アントラーズ再来して欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

677715☆ああ 2021/02/24 18:33 (iPhone ios14.4)
確かに鹿嶋市民何人に一人って弾くと鹿嶋市民がスタジアムに運ぶ率って高い方だな。
ホームタウン民ってくくりでの数字を見たいな
返信超いいね順📈超勢い

677714☆なた 2021/02/24 18:29 (iPhone ios14.4)
チケット買えた開幕戦行ける!嬉しい!絶対勝つ!
返信超いいね順📈超勢い

677713☆from 阿見 2021/02/24 17:41 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
Jリーグ創成期やJリーグバブル、Jリーグブームの頃でなく25年以上経った今でも人口7万人の茨城県・鹿嶋市の鹿嶋市民が1試合平均2500人 カシマスタジアムに来ているってかなりすごい事だよね。
すぐ隣の神栖市と潮来市も合わせたら、さらに増えるだろうし。

1993年から1997年の頃だと、ほんと鹿島アントラーズ フィーバーだったから、カシマスタジアム 15000人中 3000人から4000人くらいが鹿島町民、鹿嶋市民の試合とかもあったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

677712☆ああ 2021/02/24 17:34 (iPhone ios14.4)
チケットまだ余裕で買える
返信超いいね順📈超勢い

677711☆ああ 2021/02/24 17:27 (iPhone ios14.4)
15:43のJの調査からすると、来場者に占める鹿嶋市在住の方は12.8%で居住地の中でトップ。
20,000人来場の試合だとすると2560人。
鹿嶋市の人口約67,000から考えると約3.8%。
鹿嶋市在住の約26人に1人が来場。

川崎の場合、来場者に占める川崎市在住の方は61.3%で居住地の中でトップ。
20,000人来場の試合だとすると12,260人。
川崎市の人口約1,539,000から考えると約0.8%。
川崎市在住の100人に1人未満の来場。

これから考えると鹿島の場合、地元の方が頑張っていないというより、やはり周辺人口の問題と見るべきでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

677710☆ああ 2021/02/24 17:20 (iPhone ios14.4)
曽ヶさんは試合の時ベンチ入りしますか?
返信超いいね順📈超勢い

677709☆青春鹿 2021/02/24 16:59 (CPH1983)
南側サポシは売り切れだと思ったから、イーストゾーンを買ってしまった。
ピッチ全体が見られらから、それも悪くはないけど…
早くサポシで声出して飛び跳ねて応援したいな。

開幕戦、勝ちましょう!勝たせましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

677708☆ああ 2021/02/24 16:40 (iPhone ios14.3)
それをここに書かれてもどうしようもないっす
返信超いいね順📈超勢い

677707☆ああ 2021/02/24 16:31 (iPhone ios14.4)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

677706☆ああ 2021/02/24 16:19 (iPhone ios14.4)
緊急事態宣言は国内の話ですが、入国規制に関しては海外の感染状況との兼ね合いの話でもあるので、そこがどう判断されるかですね。

個人的には、長期滞在の労働者に関しては、受入先の確保、入国時検査と2週間待機を前提に、先に新規入国も許可していいのではないかと思いますが。

ビジネストラックのように入国時の検査も無しで、待機も緩和して入国させていたのが問題だったので、そこをちゃんとやれば。
返信超いいね順📈超勢い

677705☆ああ 2021/02/24 16:17 (iPhone ios14.4)
ピトゥカのインスタに鹿島でた!
返信超いいね順📈超勢い

677704☆ああ 2021/02/24 16:01 (SO-04H)
ニュース記事ですが、
今日、政府で緊急事態宣言
の件で、10都道府県に対して
解除するか是非を判断する
会議が開かれているみたい
ですね。入国規制緩和含めて
良い方向に向いてほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る