過去ログ倉庫
680947☆宮津台 2021/02/27 22:56 (iPhone ios14.4)
CBより永木問題だと思うぞ
680946☆ああ 2021/02/27 22:56 (iPhone ios14.4)
二失点目のシーン、犬飼が髪かきあげてる間にマーク外してる(笑)
なんか実力や実績も無いのに派手な髪型の選手多くなったなぁ。
(犬飼永木永戸町田白崎)
植田や関川を見習え(笑)
680945☆よこはま 2021/02/27 22:56 (Chrome)
1失点目はサイドの選手が二人中に入って決められてる。2点目は中に選手たくさんいるのに...白崎が全く見てなかった...3失点目は荒木だから....確かに2,3点目は集中力の欠如だが....
やっぱり、ひかれた時の攻撃陣のアイディアのなさにつきるか...確かに二人のFWにクロスを上げるのもいいが...もっとコンビネーションで崩さないと....中早く二人が入るからサイドで孤立してる時もあるし
680944☆ああ 2021/02/27 22:56 (iPhone ios14.4)
三竿はボール奪取が上手いだけでCB適正は無いと思う
680943☆ああ 2021/02/27 22:56 (iPhone ios14.4)
今日みたいな試合するくらいなら染野ベンチ入りさせてくれ
荒木染野松村が揃ったときはまだワクワクできる
既存メンバーが見せるここ数年のいつもの光景はもういいわ
680942☆ああ 2021/02/27 22:55 (iPhone ios14.4)
土居と永戸全然合ってないよな
てかこの2人同サイドに使ったの初?
680941☆ああ 2021/02/27 22:54 (iPhone ios14.4)
CBがこんなクソみたいな陣容になってしまった原因は、間違いなく町田の重用。
そのせいで奈良とブエノは出て行ったし、関川も出場機会が減って成長できない。
そして本人は何も学習しないデクの棒だから、鹿島のCBなんてできる器じゃ無い。
680940☆しし 2021/02/27 22:54 (iPhone ios14.4)
浦和に0対6?何言ってんだ?他サポはお帰りください。
680939☆ああ 2021/02/27 22:53 (iPhone ios14.4)
ピトゥカとカイキは緊急事態宣言が解除されたら、2週間の隔離で合流できるのかな?
680938☆ああ 2021/02/27 22:53 (iPhone ios14.4)
通常犬飼の方が安定しているというのは
異論はないけど
今日は町田よりも犬飼の方が問題だったと思う。
良いパス決めようとして
前に顔出す意識が強すぎて
ポジションが不安定だった。
ボランチが配球が弱いのをカバーするつもり
だったかもしれんが
まだそんな余裕がある
存在ではないなと痛感した。
680937☆ああ 2021/02/27 22:53 (iPhone ios14.4)
いくら戦術を持ったコーチや監督を連れてきても
選手が理解してきちんと動かないと意味ないからな
難しいよね
鹿島なんてずっと同じ戦い方でやってきたチームだし
もちろんそこを変えなきゃもう未来は無いわけだけど
680936☆ああ 2021/02/27 22:53 (iPhone ios12.5.1)
三竿のCBは考えちゃいますよね。
ただ、三年ほど前に確か昌子とCB組んで出てて、レイソルのクリスティアーノにチンチンにされてた印象が強く、、試合試合は勝ったけど。
3バックならカバーリング能力はあるし、活きるかも。そういった使い方しないと今のサッカーには厳しいかもね。
680935☆レイ 2021/02/27 22:52 (F-02L)
ペシミストの戯れ言飽きた。
待ちに待った開幕戦コケたのは確かに悲しいけど1試合の結果で優勝どうこうって…
他チームの状況まで詳しくは知らんけど。
1.ブラジル人選手、スタッフの合流が遅れた(コロナという特殊な事情)
2.ただでさえリーグ戦の試合数が多い中で他の強豪チームに比べACLが無い(悲しいけど)
3.合流からフィットするまで厳しいのは変わらんがピトゥーカ、カイキとワクワクさせる新戦力という伸びしろがまだある
まだまだ楽しみでしかない!
680934☆ああ 2021/02/27 22:51 (iPhone ios14.4)
新たに戦術家のコーチ連れて来るとか出来ないんかな
680933☆ああ 2021/02/27 22:50 (SOV32)
三竿はCBで勝負させたらどうでしょう。
ボランチとしては攻撃面の貢献が無さすぎる。
(守備重視な2ボランチで3失点もしたけど)
↩TOPに戻る