過去ログ倉庫
680812☆ああ 2021/02/27 21:39 (iPhone ios14.4)
勝っても後半得点出来なかったことで笑顔のない川崎、1点取った後にゆとりが生まれたと反省する鹿島。1年間でこの意識の差は埋められるのだろうか。
680811☆ああ 2021/02/27 21:39 (iPhone ios14.4)
鹿島の場合はただサッカーの試合見に行くわけじゃないんだよね
勝って当たり前だと思ってみんな今まで見てきたから
この変化に戸惑うのは当たり前なんだよなぁ
680810☆ああ 2021/02/27 21:38 (iPhone ios14.4)
ゆとり世代とか関係ないだろ
世代で言ったら他のチームも同じ世代の選手が多いんだし
680809☆ああ 2021/02/27 21:37 (SOV43)
札幌観客1万1千人
鹿島観客9千人
人気ないんだな
680808☆tomo 2021/02/27 21:36 (SO-01M)
男性
ここ数年何も変わってない。
犬飼、町田で下位相手ならある程度抑えられるし、上位相手なら安定して2失点はする。
今日の清水が強かったのかどうかはあと数試合観ればわかる。
680807☆鹿島■ 2021/02/27 21:36 (iPhone ios14.4)
男性
趣味でアントラーズが好きだから応援してるんだけど?それが開幕からボロ負け!誰だって怒るだろ
680806☆ああ 2021/02/27 21:36 (iPhone ios14.4)
2018マリノスは負け続けても新スタイルの探求をやめなかった。2019川崎はマリノスに負けて新しいサッカーに取り組んだ。
鹿島には鹿島の良さはあると思うけども、、、
680805☆鹿島 2021/02/27 21:35 (iPhone ios14.4)
男性
昔が強すぎたんだよね。昔は崖っぷちだったから皆んな頑張ってた。確かに今は選手が自覚ないように感じる。ゆとり世代か!
680804☆ああ 2021/02/27 21:35 (iPhone ios14.4)
明らかに去年と今年でアラーノの動きが違う
コンディション作りに失敗したのは見るも明らか
にもかかわらず開幕で当たり前のようにスタメン
選手がいないから?監督の選考の問題?
土居に関してはコンディションはいいように感じた
ただ、あのポジションは絶望的に合ってない
彼はできるポジションが限られる
680803☆ああ 2021/02/27 21:35 (iPhone ios14.4)
たかが趣味にそんなにストレス溜めてどうすんだよ
J2に落ちても死にゃしねぇって
680802☆神栖の神童 2021/02/27 21:34 (iPhone ios14.4)
来週から切り替えよう!!
町田くん、次やったら許しまへんで😡
680801☆ああ 2021/02/27 21:34 (iPhone ios14.4)
女性
夕べはワクワクで
今夜は悔しくて寝られん!
680800☆ああ 2021/02/27 21:33 (iPhone ios14.4)
今までのチームコンセプトはしっかりあったけど、これからどうなのかな?去年はなんとか結果ついてたけど、今年からはガス欠しないか心配。宿敵レッズは何年先を見据えてて恐怖しかない。
680799☆鹿島大好き 2021/02/27 21:33 (iPhone ios14.4)
ルヴァン杯の希望スタメン
GKスンテ、左から杉岡、関川、ワンちゃん(林)広瀬、ボランチ舩橋、永木、左SH荒木、右松村、トップ下白崎、トップ染野。
両サイドバックは深くえぐれ!両SHは仕掛けろ!
680798☆ああ 2021/02/27 21:33 (iPhone ios14.4)
もう今の鹿島が弱いことを認めてて
何があっても応援しようよって言ってる人の方が今の鹿島を理解してるんだろうな
自分は弱くなった鹿島とどう向き合えばいいのか正直分からない
↩TOPに戻る