過去ログ倉庫
680688☆ああ 2021/02/27 20:45 (iPhone ios14.4)
負けは負けでも勝利への執念が感じられなかったのが非常に残念
680687☆ああ 2021/02/27 20:45 (iPhone ios14.4)
右も出来るけどの誤字です
680686☆東京鹿 2021/02/27 20:45 (iPhone ios14.4)
男性 30歳
そして
そんなに悪いサッカーだったかね。
先制した直後5分取られなければ1-0の試合だったような流れで、去年のような勝てる気のしない試合ではなかった。
シーズン一発目の試合で何が判断出来るのか分からないが、短絡的な考え方はやめた方がいい。
680685☆ああ 2021/02/27 20:44 (iPhone ios14.4)
荒木は右も出来るか左で使ってあげて欲しい
680683☆鹿っち 2021/02/27 20:43 (iPhone ios14.4)
土居より和泉の方が見たかったな
680682☆ああ 2021/02/27 20:43 (SHV45)
2035
集中力の問題というのはその通りだとは思う。
先制した後の対応は甘々だし、同点になったからってあんなに取り乱すことも無かった。
680681☆ああ 2021/02/27 20:43 (iPhone ios14.4)
なんでこんなに荒れてるの?
いいサッカーしてたじゃん。
680680☆ああ 2021/02/27 20:43 (iPhone ios14.4)
2ヶ月弱で浦和を立て直したリカルドすげーな
680679☆ああ 2021/02/27 20:42 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/02/27 20:21 (iPhone ios14.4)
仮にも繋ぐことを目指すチームであれくらいのプレスを受けて蹴るってマジでこの冬なにしてたんだ?昨日のマリノスにさえ蹴ることを強要させた川崎のプレスなんて受けたら崩壊するぞマジで。
川崎とかハイプレスしてくる相手には蹴っていいと思うよ
今日はそんなに前から来てなかったしもうちょっと繋ぐべきだった
ロングボールしかないって分かったら相手は守りやすいし
繋ぐこともあるからこそロングボールが活きる
680678☆ああ 2021/02/27 20:41 (iPhone ios14.4)
パスで逃げてるというよりファーストタッチからして逃げてるよ
常に矢印が横か後ろだから相手も怖くない
前半の序盤なんかは今日の土居いいかもって思ったけどすぐやらなくなるんだよね
680677☆ああ 2021/02/27 20:40 (iPhone ios14.4)
可能性感じたのは荒木だけだよ
その荒木も本当はコンビネーションで活きる選手なのに、周りが受けに来ないし放り込みサッカーに合わせて無理な体勢からクロスあげまくってた。
放り込みするならベンチに染野入れとかないと2トップに何かあったら通用しなくなる。
アラーノは守備では生きてるから百歩譲ったとしても、土居とか遠藤とか白崎とか和泉とか去年何かしたか?
分かるだろザーゴも。
2年目の3人をもっと使え。
あと右サイドは広瀬でいけよ。
アウェイで川崎戦とかなら小泉でいいが、開幕戦でホームで清水戦で何ヒヨってんだよ。
680676☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/02/27 20:40 (SH-03J)
何で相手は改造中で公式戦1試合目のチームなのに、負けてるの?
うちは昨シーズンお試し期間やって来てたし、もう甘えは許されない。
680675☆ああ 2021/02/27 20:40 (iPhone ios14.4)
昌子ガンバで叩かれてるし町田とトレードでとれないかな
680674☆たた 2021/02/27 20:40 (iPhone ios14.4)
2033さんの言う通り。負け方が悪い。
680673☆ああ 2021/02/27 20:40 (iPhone ios14.4)
今年は清水。
去年は札幌、湘南、大分、横浜FC。
下位からの取りこぼしがあると、優勝争いに絡めない。
↩TOPに戻る