過去ログ倉庫
681988☆ああ 2021/02/28 20:19 (iPhone ios14.4)
まあ外国人頼みでもゴリ押せば勝てるんだろうけど、それならザーゴ連れてきた意味ないし川崎とか戦術持ったクラブにどんどん置いてかれる一方だな
681987☆ああ 2021/02/28 20:16 (iPhone ios14.4)
外国人ではなく
日本人の代表クラスを揃えないと厳しいよ。。。
681986☆ああ 2021/02/28 20:14 (iPhone ios14.4)
マジで荒木海外行ったらこのチームの未来ない件
681985☆ああ 2021/02/28 20:14 (iPhone ios14.4)
川崎とは個の力もチーム力も大分差がある。
特にチーム力は昨年からの上積みがあると過信したザーゴと毎年メンツは変わらないのに更なる進化を続けようとする鬼木との差。
このチーム力の部分は今からじゃどうしようもない。
取り戻すとしたらピトゥカ、カイキが加入してオリンピック中断に入ってからが現実的。
でもその時点で川崎は独走してるよ。鬼木は他チームが対策してくる事は重々承知で更なる高みを目指してるんだよ
よって現実的な目標はとりあえずタイトルを取る事(川崎と対戦しないで)
681984☆ああ 2021/02/28 20:13 (iPhone ios14.4)
言い方変えればスーパーサブにもなり得ないくらいの選手(攻撃のスイッチを入れられない選手)が今の鹿島でスタメン張ってるってことよ
スーパーサブ「カイオ」のカードが無くなるの恐れて中村充孝をスタメンで引っ張り続けたあのときと何も変わらない
681983☆ああ 2021/02/28 20:10 (iPhone ios14.4)
なぜ荒木を先発に使わないのか
ジョーカー役なら松村も出来るだろうよ
681982☆ああ 2021/02/28 20:09 (iPhone ios14.4)
おそらく個々のコンディションが上がっていって(特にエヴェ上田)勝てる試合も増えてくるだろうけど、そこできっとまた勘違いが生まれる
根本的には何も変わってないから
システム変えるのも所詮付け焼き刃で、結局個人個人に技術に裏付けされた自信がなければ距離感は良くなってもボール受けるの怖がって結局は変わらない
一つ二つミスしたら途端にボール受けるための動きが少なくなる中堅ばっかだから
まぁそれでも今の442続けるよりはいくらかマシになるかな
681981☆ああ 2021/02/28 20:07 (iPhone ios14.4)
これなら伝統に沿って堅守速攻の方が良かったべ
681980☆ああ 2021/02/28 20:03 (iPhone ios14.4)
確かに松村世代から見たら20代後半の先輩プレーヤーが薄いな。
土居、和泉、白崎、犬飼、永戸…
チームを引っ張るキャラじゃない
やはり大迫が必要か…
681979☆ああ 2021/02/28 20:03 (iPhone ios14.4)
最近分かったのは攻撃は完全にカオス状態を作り出すこと
なので攻撃が単調だし見ててもクソつまらん
681978☆ああ 2021/02/28 20:00 (iPhone ios14.4)
沖君が悪いわけじゃないけど一度スンテさんを出してほしい。
最後尾からチームに喝を入れて気を引き締め直してほしい。
開幕3失点はいただけないよな。
681977☆ああ 2021/02/28 19:59 (SCG01)
去年から現地ではコーチングを楽しみにしてるけど、犬飼と沖はずっと声出してるぞ。沖はいっぱいいっぱいになるときもあるけど、それでもずっと鼓舞したり指示してる。勿論犬飼も何かある度に落ち着けとか、仕掛ける合図プレスの合図も…意外と怒鳴ることもあるし。
一番出来てないのはキャプテンじゃないのか?序盤は威勢が良くても、段々声が聞こえなくなっていくよ。
681976☆Jリーグ強化部部長 2021/02/28 19:59 (Chrome)
78歳
アラーノのところにもっとレベル高い選手を取って欲しい
681975☆ああ 2021/02/28 19:58 (iPhone ios14.4)
個人的に守備より攻撃どうにかしてくれ
なんでエヴェと綺世がポジション取れてないのにクロスゲーしとんねん
681974☆ああ 2021/02/28 19:57 (iPhone ios14.4)
昨日の試合、内容圧倒していたという人は勘違いしてると思う...やらされてただけ。
監督の差かなー。
ttps://youtu.be/NhQwd1SoRoE
↩TOPに戻る