過去ログ倉庫
682192☆信鹿◆oWYFlatG4g 2021/03/01 11:20 (iPhone ios14.4)
たしかに
弱い犬ほどよく吠える
って言うし、キャンキャン騒ぐのは当たり前ですね。
682191☆あかん 2021/03/01 11:20 (iPhone ios14.4)
町田のチャレンジングな縦パスは、適当に前に蹴ってれば、とりあえずザーゴではスタメンになれるだろ!みたいに思えてしまう。
682190☆ああ■ 2021/03/01 11:17 (iPhone ios14.3)
選手監督クラブなんて叩いてないけどな(笑)
しいて言えば勘違いサポ、威勢だけよくて現実に目を背けるサポを叩いてるだけ
682189☆ああ 2021/03/01 11:14 (iPhone ios14.4)
川崎のサポーターなら
グダグダ言わなくてもすむな〜
でも
負けたらグダグダ言うのも楽しみのひとつ
勝ったらバンザイ!負けたらグダグダ!
それもファンの正しいあり方のひとつ!
682188☆ああ 2021/03/01 11:14 (iPhone ios14.4)
ブエノ犬飼の相性が良いデータ
2019年
犬飼・町田コンビ
14試合13失点クリーンシート数5
ブエノ・犬飼コンビ
7試合2失点クリーンシート数5
他にスンヒョン・犬飼とかスンヒョン・ブエノとか色々組み合わせはあったけど、数字の面ではブエノ・犬飼コンビが突出してた
犬飼・町田コンビの数字が悪かったわけでもないんだけど、失点の仕方とか印象の部分も入ってくるのかな
682187☆ああ 2021/03/01 11:01 (DM-01J)
小泉社長は試合後のツイッターで、攻撃に連動性がないとか毎回同じやられ方してる、修正します。みたいなこと言ってんのに、ザーゴは集中力の欠落って言ってて、この監督では優勝は無理なんじゃないのかなって、、、
なんかお気楽に監督業やってるように見えちゃう。
682186☆ああ 2021/03/01 10:59 (iPhone ios14.4)
お気楽とかじゃなくて、過ぎたことをグダグダといつまでやってんだ!って感覚ですけどね。
あーだこーだ言えば、勝ち点3が戻ってくるとでも思ってんの?
結局は自分のプライドを保ちたいが為に、選手や監督・クラブを叩いているだけでしょ。
682185☆ああ 2021/03/01 10:52 (iPhone ios14.4)
つうかブエノが台頭してクリーンシート数が大幅に増えたのにまた犬飼町田に戻してクリーンシート数が減ったというイメージしかないんだが笑
守備に関しては2019年前半に逆戻りした感じよ。
やられ方は違えど味スタの前半3失点思い出したわ。
682184☆ああ 2021/03/01 10:50 (F-01F)
男性
スンテみたいなブチ切れる人は必要だと思うんだよな
沖も犬飼も町田もみんな優しすぎる
682183☆ああ 2021/03/01 10:48 (iPhone ios14.4)
名古屋の去年のクリーンシート数17試合だったかな
シーズンの半分がクリーンシートって凄いけど、結局そういう細部のところよね
いつまでもセットプレー守備が改善されないとかやってたらポイントだけ失っていってしまう
この失点癖がなくならない限りは勝ったり負けたり安定しないだろうね
682182☆ああ■ 2021/03/01 10:44 (iPhone ios14.3)
去年の優勝チームが3敗しかしてないのに、まだ開幕戦負けただけとか、鹿島はスロースタートだからこんなもんとか言える人はお気楽でいいよ
優勝目指してんじゃなくて上位でいいやくらいならそれでもいいんだろうな
682181☆ああ 2021/03/01 10:41 (Chrome)
男性
昨日の名古屋の試合見てても
味方が失敗するとランゲラックが鬼の形相で仲間に声かけてたり
DFが体を投げ出してシュートブロックしたりみてても
鹿島とは大分差があると感じたな
682180☆ああ 2021/03/01 10:35 (Chrome)
男性
2列目の得点力はいつもいわれてるけど
うちのフロントは和泉 白崎 土居とか
特徴ない選手好きだよな
682179☆ああ 2021/03/01 10:33 (iPhone ios14.4)
実は川崎との差はそこだったりもする
攻撃ばかりが注目される川崎でも上手くいかない時間帯というのは必ずあって、それでも最後のところは締めてやらせないんだよね
ソンリョン谷口ジェジエウのところだけは崩されない
去年の鹿島対川崎が良い例で、後半あれだけ押し込まれても最後のところ身体投げ出して守ってきた(これ全盛期の鹿島がやってたやつ)
それで出来の悪かった試合でも1ポイント持って帰っちゃうっていうね
ザーゴになってから勝ち負けはっきりしてるんだけど、出来の悪い試合でも引き分け持ち帰るみたいなのが全然ない
出来の悪い試合でほとんどあっさり黒星付いちゃうのは守備の緩さだよ
682178☆ああ 2021/03/01 10:26 (iPhone ios14.4)
大分出身の第二の鹿島キラー後藤!!!
清水の守備の完成度が高過ぎました
球際が強くても
ボールは前に運べても
真ん中には通せない
それがいまの鹿島のメンツの現状
ザーゴの采配の限界のような試合だったな〜
↩TOPに戻る