過去ログ倉庫
682297☆ああ 2021/03/01 15:41 (iPhone ios14.4)
アンチ◯ーゴ
俺はザーゴを信じる
何がおかしいの?
君に共感して欲しいなんて微塵も思ってない
682296☆ああ 2021/03/01 15:39 (iPhone ios14.4)
それを探してくるのがフロントの仕事
まぁ解任言うのは早い気もするが、今のままの守備力ならどのみち勝ったり負けたりだろうし、補強見る限りの本気度考えれば勝ったり負けたりでは遅かれ早かれ解任論は強まる
去年タイトル取ったとか、ザーゴが鹿島のOBとかならまた違うんだろうけど、今年は明らかに勝負と年と捉えてシーズンスタートしてるわけだから、少なくとも去年とは違うことを内容でも結果でも開幕から示していかないといけない
ここからの5〜6試合はザーゴにとっても勝負だと思うよマジで
どうせ解任しても相馬コーチの昇格が現実路線、それならザーゴマジ頑張ってくれと思うよ
682295☆ああ 2021/03/01 15:39 (iPhone ios14.4)
ピークは○○ってセリフは上手く行かない奴の自己弁護。内田も良く言ってたな。みんな振り回されたでしょう
682294☆ああ 2021/03/01 15:38 (iPhone ios14.4)
ザーゴは昨年身内が亡くなってる。
それなのにシーズン中は残ってくれたんだからそれくらいはよくないか?
682293☆ああ 2021/03/01 15:37 (iPhone ios14.4)
何せチーム始動してからキャンプ途中まで監督がリモート見学だからな。指導者位二週前に来日して隔離生活しながら他チームの分析でもしてろって感じだよ。
長いオフでレオシルバ は感染してるしな。鹿島くらいだろ、ブラジル人がオフに感染したの。
ロティーナとかミシャとか帰国すらしてなさそう。
682292☆ああ 2021/03/01 15:34 (iPhone ios14.4)
まあ20冠も取ってたらクラブもサポーターも浮き足立つでしょ。川崎やあたりに詰められてる事にも気がついてないんだと思うよ。
682291☆アンチ〇ーゴ 2021/03/01 15:33 (iPhone ios14.4)
男性
ザーゴを信じる(笑)
682290☆ああ 2021/03/01 15:33 (iPhone ios14.4)
ザーゴに希望がないって人に聞きたいけど、
契約資金とか考えずにすぐ就任させられる監督でザーゴ解任させてまでして満足できる監督って誰なの?
682289☆ああ 2021/03/01 15:32 (iPhone ios14.4)
二年位前からyoutubeの番組で、移籍してきた選手に鹿島と他クラブの違いとかを生え抜きやファンが質問してる頃から自ぼれしてんなって思ったが、ここまで落ちるとは。
練習からバチバチとか言うけど、川崎の練習はどうなんだろ。元々組織的なサッカーを目指していて、そこに意識高い選手が入って競争して個人も組織も完成した形が今だと思う。
川崎が強くなって慌てて昨年から戦術を取り込む事を強く意識した鹿島とは深みが違うよ
682288☆ああ 2021/03/01 15:32 (iPhone ios14.4)
2019最終節終了後から既に戦いは始まっていて(オフシーズンの過ごし方、補強、キャンプなど)、確かに準備の質で清水に劣っていたのは認めざるを得ないね
682287☆ああ 2021/03/01 15:26 (iPhone ios14.4)
結局やってるサッカーは今までとそんなに変わんないから、ブエノもすぐ慣れるだろうし新しいSBも縦に強くてクロスあげられれば務まるからシーズン半ばからでも問題はなさそう。
682286☆ああ 2021/03/01 15:25 (iPhone ios14.4)
みんな人は良かった
石井さん、大岩さん、ジョルジ、セレーゾ
だからこうなるとしんどいな
682285☆ああ 2021/03/01 15:23 (Chrome)
更にブラジル人を獲得するとなると、チーム作りをやり直しかね。
今年も無冠になる気がしてきた。
682284☆ゆシカ 2021/03/01 15:21 (iPhone ios14.4)
ザーゴは体力のピークはシーズン中盤に持っていくって言ってた。それは理解できるけど、得点した後、ボランチ2人が対人で負け始めたせいで右サイドを崩されて町田の所を狙われて失点。前線でも上田が前半ほど個人で勝てなくなって怖さが消えた。
ウチの場合、新外国人の合流は事情があって出来なかったけど、早めに新外国人合流させて早めにキャンプ始めた清水にしてやられたのは1試合の準備だけでなく、そもそもシーズンの入り方からして負けたのかなって気がする。
682283☆ああ 2021/03/01 15:18 (iPhone ios14.4)
信じたい気持ちも分かるけど、正直ザーゴではもう無理だろうな。まだ開幕1試合目とは言っても2年目の1試合目。対する清水はロティーナ体制の正真正銘の開幕1試合目で既に去年の清水とは違いを見せてきたもんな。何よりザーゴのサッカーが何を目指してるのかが未だに分からない。
↩TOPに戻る