過去ログ倉庫
684247☆ああ 2021/03/05 12:45 (iPhone ios14.4)
内田の話聞く限り三竿もしっかりキャプテンやってんじゃん
そりゃ過去のキャプテン達に比べたらまだまだだろうけどこれからでしょ
684246☆ああ 2021/03/05 12:45 (iPhone ios14.4)
町田次スタメンってま?
それやったらガチ意味不明、ザーゴ無理だわ。
足元ふつうに関川の方があるし、ビルドアップとかパススピードもいいのになんで町田なん
684245☆ああ 2021/03/05 12:44 (iPhone ios14.4)
日替わりザーゴ定食
今日のオカズは
土居と町田のセットか⤵みたいな
684244☆ああ 2021/03/05 12:43 (iPhone ios14.4)
土居には、尻に火が点いた時は積極性が出て活躍するイメージがある。
684243☆ああ 2021/03/05 12:41 (iPhone ios14.4)
俺も土居と町田セットは嫌いです 笑
684242☆椎坊主◆GshojqSbgo 2021/03/05 12:39 (KYV45)
フットボールタイム見ました
ヴェルディから移籍した当初は鹿島のレベルの高さに驚いていたとう健斗が、今やキャプテンになり松村などの若手にプロの凄さ、厳しさを教える立場になったと思うと感慨深い…
684241☆ああ 2021/03/05 12:37 (iPhone ios14.4)
1失点目は、小泉と荒木のマークの受け渡しミスだな。最初の原因は。
本来はあそこまで小泉がついて行く意味がなかったと思っている。
その結果、その後のプレーで小泉が浮いてしまって、中で数的不利にもなってしまった。
684240☆ああ 2021/03/05 12:36 (iPhone ios14.4)
つうか失点一つ一つにさまざまな選手の名前が原因に挙げられる時点で問題は個ではない
セレーゾ時代と一緒、個人のミスで片付けてたら失点数は減らない
684239☆ああ 2021/03/05 12:34 (Chrome)
荒木個人というよりは小泉・荒木・三竿の連携不足じゃね?
3点目は同意する。
684238☆ああ 2021/03/05 12:33 (iPhone ios14.4)
鳥栖戦で荒木がクロスでアシストしたけど、
思い返してみると土居ってSHの時に、あの距離くらいからのクロスってほとんど上げないよな。
少なくともペナ幅くらいまで内側に入らないとクロスを上げないイメージ。
684237☆ああ 2021/03/05 12:32 (iPhone ios14.4)
今さらながら篤人のフットボールタイム見たけど、
犬飼に対して対人の強さはJの中でも5本くらいには入るんじゃないかなと評価してくれたのは嬉しいね
684236☆ああ 2021/03/05 12:31 (Chrome)
得点したから見逃されてるけど、1失点目は荒木の守備が疑問だった。
小泉が自分のマークについたまま中に入っていったから、
本来はサイドのカバーに入るべきだったのに一緒になって中についていってしまって、
サイドの選手にスペースと時間を与えてしまった。
3失点目もストーンの位置入るならあれはダメだよ(綺世も)。
684235☆ああ 2021/03/05 12:23 (iPhone ios14.4)
男性
土居、町田アンチは一定数いるからどうしようもないよ。
清水戦、1点目は町田だけのミスじゃないし、2点目は白崎がマーク外したせいだし、3点目はオウンだし、
どうしても町田のせいにしたい人がいるんだよな。でも、関川、林を見たいってのはある。
684234☆ああ 2021/03/05 12:23 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/05 08:07 (iPhone ios14.4)
ガブリエルディアスは鹿島移籍濃厚だったけど、入国禁止のせいで断念したらしいね
残念過ぎる…
684233☆アントン 2021/03/05 12:22 (iPhone ios14.4)
男性
土居、町田ユース育ちが責められてばかり
↩TOPに戻る