過去ログ倉庫
684619☆ああ 2021/03/06 16:25 (iPhone ios14.4)
試合がなかったのに敗北感を与える川崎が凄過ぎる・・・
684618☆ああ 2021/03/06 16:23 (Chrome)
あのときの土居はFWだから、レアンドロの代わりに起用されてたのは遠藤とか安西とか安部。
ここで土居の話題にもっていって荒れさせるのは勘弁してほしいものだな。
684617☆ああ 2021/03/06 16:22 (iPhone ios14.4)
絶望するなら観なきゃ良いで解決。
684616☆ああ 2021/03/06 16:21 (iPhone ios14.4)
本当に根本からサッカー変えようとしてるなら監督の国籍縛りはしないって
やりたいサッカーに見合う監督をリストアップする段階で、この監督良いかもしれないけどブラジル人じゃないからなぁって話が起こるわけでしょ?
それはフロントがどんなサッカーをやりたいのかが明確になっていない証拠だもの
ヨーロッパ見渡しも国籍縛りしてる強豪なんていないでしょ
ましてや需要がなくなってきてるブラジル人指導者って…
684615☆ああ 2021/03/06 16:21 (iPhone ios14.4)
元の鹿島ならそこまで失点はしてないし、今の鹿島のボールを奪ってからの攻撃の速さは今までないと思うけどな。全部一緒に見えちゃうのか。
684614☆ああ 2021/03/06 16:21 (iPhone ios14.4)
ザーゴの次は鬼木で!
鬼木に川崎の練習を伝授してもらおう
684613☆ああ 2021/03/06 16:20 (701SO)
ザーゴはフロントに対してやりたいようにやらせてくれるとか言ってたのに騙しやがったなと思っているかも。
684612☆ああ 2021/03/06 16:19 (iPhone ios14.4)
川崎に2勝はザーゴでは不可能な感じしかない
684611☆まつ 2021/03/06 16:19 (iPhone ios14.4)
良かった〜
アウェイユニあんなじゃなくてホント良かったわ〜
684610☆ああ 2021/03/06 16:19 (iPhone ios14.4)
ケガ明けでもレアンドロは土居よりはいいプレイしてたから使い続ければ良かった。
実力ない選手使ってたら選手も腐るし、移籍しやすくなるのは当然。
684609☆ああ 2021/03/06 16:18 (iPhone ios14.4)
マリノスと違って、うちはフロントが口挟んだせいで「今までの鹿島のサッカーと融合」とかいう中途半端な状態になってるからなぁ...
684608☆ああ 2021/03/06 16:17 (iPhone ios14.4)
今のサッカーは鹿島らしさから脱却したいのか貫きたいのかよくわからない
中途半端なサッカーになってると思う
684607☆燕鹿 2021/03/06 16:17 (iPhone ios12.5.1)
あの開幕戦見せられたら、ポジティブになるのとか無理
J3のチームにも普通に負けそうなくらい酷い内容だった
あれが1年目なら目を瞑れるんだけど、2年目であれは絶望すら感じる
684606☆ああ 2021/03/06 16:16 (Chrome)
レアンドロに関しては攻撃の中心選手って考えてた2018年のシーズン開始直前に大怪我を負ってほぼシーズンを棒に振ったのが痛かった。
あそこで怪我をしてなければFKも任せてたと思うよ。
結局、コンディションが完全になるまでに時間がかかって大岩監督の信頼を得られず、出場機会を失ったら、やる気なくしてしまった。
ああなっちゃったら起用出来ないよ。
もうちょっと精神的に大人だったら良かったのになって思う。
684605☆ああ 2021/03/06 16:15 (iPhone ios14.4)
マリノスとは事情が違い過ぎる。残留争いに巻き込まれても自分達のサッカーを貫いたマリノスと、序盤苦戦しただけで、無駄なプライドが邪魔して結局元のサッカーに戻った鹿島。2年目で優勝できる訳がない
↩TOPに戻る