過去ログ倉庫
686985☆ああ 2021/03/10 23:59 (iPhone ios14.4)
アラーノもエヴェもまだ体のキレがない感じ。
686984☆ああ 2021/03/10 23:59 (iPhone ios14.0.1)
男性 男歳
湘南 舘選手のコメント
(鹿島の選手とマッチアップして感じたことは?)一人ひとりの技術の高さを感じましたし、中でも土居選手は技術があってドリブルが鋭くて、対応に手を焼きました。なかなか捕まえづらい選手でした。
686983☆ああ 2021/03/10 23:58 (iPhone ios14.4)
バスケの選手とJ2の選手は全然違うゾ
686982☆Katsuta 2021/03/10 23:57 (SOV39)
帰宅
夜はやっばり寒かった。
湘南戦で2点差付いたのは2016年、三竿兄弟の誕生日に3-0で勝った時以来ですか。
幻弾だったけど、レオのあのシュートシーンはしびれた。
あんなプレーをたくさん見たい。
お疲れさまでした。
686981☆ああ 2021/03/10 23:56 (iPhone ios14.4)
最近永戸がいいぞ
686980☆ああ 2021/03/10 23:56 (iPhone ios14.4)
良いときの土居は今日みたいにワンタッチで前向いたり、仕掛けてクロスとか上げてくれる。
悪いときは下がってボール回してばっかり
686979☆ああ 2021/03/10 23:55 (iPhone ios14.4)
後半の展開を見ると、まだまだチームとしては不安定だなーと感じた。
メンバー落ちしてる湘南相手にあれではまだまだ安心はできない感じだ。
686978☆ああ 2021/03/10 23:54 (iPhone ios14.4)
多分アラーノの批判してるんだろうけど
同じくらい走れた金森よりアラーノの方がボールをとることが出来る。アナタは下手って言うけどフリーでボールを受けられる。
どういうことか分かる?
守備の技術、スペースの見つけた方が上手いから。ただ単にスプリント力があるだけじゃないのよ
実際去年最多アシスト
686977☆あかさか 2021/03/10 23:53 (iPhone ios13.3.1)
正直アラーノはどうかな?と思う。走力やトランジションなどが特徴って…
それなら永木と小泉をアラーノのポジションで使っても同じくらいやってくれるんじゃないかな?
パスやシュートの精度があれば!とか言うけどそこまで出来るのを期待しての助っ人だと思う。
686976☆ああ 2021/03/10 23:52 (iPhone ios14.4)
前半の土居は存在感あった。
ラストパスのずれは目立ったが、積極性も感じられた。
ただ、後半の土居は存在感なかった。
686975☆ああ 2021/03/10 23:51 (Chrome)
サイドチェンジ何回かやってたけど、効果はあったのかはともかく色々攻撃の選択肢用意して来てるなーとは感じた。
686974☆ああ 2021/03/10 23:50 (iPhone ios14.4)
違くないと思うけど?
実際、走力・スプリントだけでいいなら、J2からいくらでも安く連れて来れると思うけど?
686973☆ああ 2021/03/10 23:45 (iPhone ios14.4)
23:42
それは違くね?
686972☆ああ 2021/03/10 23:44 (iPhone ios14.4)
ピトゥカの優雅なボール捌きとカイキの超絶FKが早くみたいです
686971☆あお 2021/03/10 23:44 (iPhone ios14.4)
アタッキングサードでの崩しはいろいろと準備してきたんだなぁとは思ったけど、崩しのための崩しになっていて、シュートにまで結びつけるまでのイメージが共有できてないような気がした。良く公式が上げてる練習の鳥籠みたいな狭い場面でのパス交換は上手いな、と感じる部分はあるけど、そこまでなんだよなぁ。崩しても最終的にシュートまで繋がらないケースが多くて見ててモヤモヤする。
↩TOPに戻る